東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

泰澄の杜温泉へ

2019年12月30日 17時26分48秒 | 日記

 

12月29日。谷の我が家雪は全くない。

ガソリンを満タンにして、洗車。

ホイルと車体の底も洗車。

洗車機の目の前が道路を挟んで「UNY」新しくなってか行った事が有りません。

 

福井へ戻って来て肩の荷が下りた様な気がしてどっと疲れが出た。

泰澄の杜温泉へ。

 

 

 

年末休暇で混んでいるかと思ったが風呂の中も10人程度、

ゆったりと入る事が出来て、大満足。

休憩室。

 

 

湯上りの黒酢ジュースも美味しかった。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和元年最後の東山いこいの... | トップ | 令和元年お大晦日の湯は泰澄... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (北九州の谷好き)
2019-12-31 01:06:16
コメントも書かずご無沙汰しております。
毎日拝見していました。
今年も毎日の東山や谷情報を本当にありがとうございました。
去年から体調がよろしくないご様子に心配でしたが
無事下山され安心しました。
いこいの森に訪れる方が昨年よりも多かったとのこと。
その分大変だったでしょうが、仙人様の東山愛と努力の結果ではないでしょうか。
今年は雪が少ないようですが、今後どうなるのでしょう?
谷や温泉でゆっくりと体を休められてまたやってくる来シーズンに備えてください。
無責任なコメントかもしれませんが、仙人様のこのブログが毎日楽しみです。
早く体調がよくなることを遠い北九州からですが
お祈りいたします。
お体ご自愛下さい。
仙人様にとって来年が良い年でありますように。



コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事