東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

待ち遠しかった、イワナの掴み取り。

2015年08月21日 21時01分57秒 | 日記




明け方も


 雨がちらついていたので、心配でしが


 子供たちが待ちに待っていた イワナの掴み取りを8時から



 することが出来ました。


  しかし、いざ水の中に足を入れると、冷たいと言って、男の子は


 直ぐに、上にあがって終い、なかなか集中出来ないので、



 お姉ちゃん一人で追いかけまわしても、そう簡単には


 捕まらず、一時は どうなることかと 思いましたが


 お婆ちゃんや、お母さん、小さい妹さんの 応援もあって


 徐々に水にもなれて 来ていました。



  いきなり うまく掴まえてしまうより、いろいろ苦労しながら


 段々要領をつかんでいく方が、思いで深いものになって行くのかなーと


 思いました。




 お父さん、お母さんは、部屋の片づけに忙しそうなので


 ハラをして串刺し、塩を振って、 炭を熾して


 串を並べて、 後は、お婆ちゃんに番をしてもらいました。

焼き立ちは、子供たちにとっても 美味しいらしくきれいに食べてくれていました。


 きれいに食べてくれると、嬉しくなります。



 帰りの記念写真を撮りたかったのですが


 子供たちは、ジープに乗り込んでしまい。


 窓ガラスをあけて、撮らせてもらいました。







 今頃は 江戸川区へ着いたでしようか。


 みんなで、お婆ちゃんを大切にしている家族って


 ステキだなーと 思いました。夏の出会いには、ドラマあり。


 昨夕大府で、東山の放送を見て頂き、ありがとうございました。


 ブログの方も、訪問者が、久し振り300台に入り、


 感激しています。

 テレビの力は 偉大です。


 沢山あるキャンプ場の中から、東山いこいの森を


 選んで 頂いた事に感謝申し上げます。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マタタビ。 | トップ | 出会いの楽しさ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事