easy going

ナチュラル&マイペースに、そして気楽に生きていきましょう。
hideo's blog

ワンタッチで自動開閉な傘

2007年05月12日 | weblog
ども。

ずっと使ってた折り畳み傘をバックパックに入れて旅行してたら、骨が曲がり開かなくなり…。あと、ちょっと穴が開いてて水漏れも発見。なのでベテランはそろそろ引退。気に入ってたんだけどねー。

ということで最近天気いいですが、梅雨に備えて傘購入!(しかも2本)

totesって知ってる?ワンタッチで自動開閉、けっこう感動…。⇒movie

普通に折り畳み傘としてカバンに入れて使う予定なのが、
TITANIUM Reinforced

open時直径100cmで、close時は軽量コンパクト。
チタンフレームなので頑丈とのこと。

雨強い日とか、車移動のときとか、普通の傘としても使おうと思ってるのが
BIG TOP

open時直径123cm!デカい傘好きなんだよねー。
でも長い傘って電車とか室内で邪魔だから。

あとは、こう、たたむとき巻くとこあるでしょ?ベルトっての?けっこう幅があって、たたむときにこう折り目とか気にせずガツって巻けるので(ベルクロ)それも便利です。
オススメですぞ。

ほんと、モノヲタだわ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
傘! (KUNY)
2007-05-12 23:14:47
閉じるのもワンタッチ・・・
すごいね。
軽いのに大きいのはいいね~。
高校時代はゴルフ場で使う傘を
雨傘兼日傘で使ってたけど
最近は小さい傘ダヨ。
私も傘が欲しくなってきたw
返信する
凄い!! (ユカプン)
2007-05-13 00:05:20
凄いわ!!私なんか、たまに、なんで雨が降ってるからっていって傘をささなきゃいけないの?誰が決めたの?って開き直りながら、心の中で(折りたたみ持参すればよかった)って思う方なんで、こういうのぜひほすぃーです。。。
返信する
Unknown (びんご)
2007-05-14 10:36:18
こりゃいいわ。
オレもどんなに快晴の日でも折り畳み傘を持つ人間なので重宝しそう。
ちなみに今持ってるのはウォーターフロントの薄っぺらいやつ。
返信する
Re: (ひでお)
2007-05-15 06:50:27
>KUNY
そう。閉じるのも自動ってすごいよね~。
フレームを縮めるのとベルト巻くのはさすがに手動だけど。
便利だよん。

>ユカプン
あら、ご無沙汰ですー。
自分の買ったやつじゃなくて、もっとコンパクトなやつとかもあるので、女子にはそっちもオススメかも。
物欲刺激するよね。

>びんご
アウトドア系なあなたにはぴったりでしょう。
チタンのやつは生地も丈夫そうなのでオススメですよ。
返信する