60才からの僕の第二の人生

仕事は無上の喜び
理想を高く掲げて、突き進む
60才からの僕の第二の人生

ユーチューブの記事を鵜呑みにするな

2020-05-09 19:19:46 | 日記


ユーチューブで『韓国 物価』で検索すると、上記の記事が出ました。
上二つは、急激な物価上昇でスタグフレーションの記事、その下はデフレ不況の記事です。
一番上のインフレの記事は一週間前の話、三番目の記事は3日前の話です。
全く逆の話を書いています。
なんで、こうなるのか?
内容を聞いてみると、資料は概ね同じことを言っているのですが、結論が全く違ってきてます。
つまり、野菜や肉などの物価は高騰しているが、政府の物価の統計の取り方が生活必需品の割合が少ないので、経済的な物価はデフレで庶民的な物価はインフレだということを言いたいようです。
とにかく、このような記事は韓国のニュースや新聞記事などの一部を引用したものなので、本質をつかんでいません。
ユーチューブの記事にはくれぐれも注意してください。



コメントを投稿