:久々になります。会社の方と飲み&お話してきました・・・
会社の話・・・・・最近正直、スタッフ全員が疑心暗鬼の状態(ようはみんながいつ辞めるかわからない状態)だと思っています。
まあ、それはパパも思ってるし、たぶん思われているし・・・お互い様ですね。
でも、そんな状態でいいはずもなく、
やっぱり、せっかく同じ会社で働いているのだから、
気持ちよく働きたいし、同じようにスタッフの皆さんにも上を目指して
気持ちよく働いてほしいと思っています。
自分のやれることを100%やってみてそれでも
ダメ、報われない!!と感じ始めたら、新しい道もしょうがないと思っています。
ここからはぜんぜん関係のない話ですが、
パパは常に
「ここの店、俺の行き着け!すごくうまいんだぜ~!」とかいって、人を店に
つれてって見たいのですが、それがなかなかうまくいかない・・・
そもそも、パパがおいしいと思っている店ベスト3が
1位、天下一品(ラーメン)
2位、横濱家(らーめん)
3位、すきや(豚丼)
全部、チェーン店! しかも超大衆店・・・・ 情けない・・・
昔ママとデートしてるときから、変わらないのですが
雑誌でいい店みつけても行ってみるとウェイティングで入れない・・・
そもそも、昔はデートの時ですら下調べもしなかった・・・
(まあ、店なんていつでも、どこでもはいれるっしょ~~なんて考えて生きてました、結構最悪
店を調べるようになっただけ少しましになった感じ・・・)
しょうがないから他の店探すのですが、
すでにウェイティングの段階で想定外なので
パパの歯車は狂い始める。
見つからない、見つかっても入れない・・・・
10分・・・・ 15分 ・・・・ 30分・・・・
:「あっあれ~見つからないね~~~
この辺だったらありそうなんだけどな~~ あれ~~~・・・・」
一緒にいく人達は、ママもそうですが
とってもやさしかったので
「いいよ、きにしてないよ~」
と言ってくれる・・・・
でもたぶん
「なに、この人ぷ~ 段取りわる~」
と思ってるんじゃないかとパパは思ってしまい、とっても恥ずかしいんです。
で、店が見つかると
希望の光がさしたかかのようにたとえそれが
すかいらーくであろうが、ジョナサンであろうが心底ほっとし
一言言い訳・・・
「いや~今日金曜日なんて思ってなかんで・・ハハハ~~」
(↑そんなわけありません!!)
そんな、パパです。
お店情報
秋葉原 昭和どおり周辺 炉辺焼きの店・・・ 店名は・・・? そういえばよく確認しなかった・・・
こんなことろが気が利かないパパ・・・・・どうもまっちゃんのように行かない・・・(-_-;)
店の場所はよく覚えています・・・昭和通りぞい秋葉原駅から上野方面徒歩10分ほど・・
いわゆるこじゃれたお店・・・ まあ、次回行ったときにでも確認しますが・・。
豚串 650円
キャベツサラダ 650円 何だこれは!!っとおもった。
客単価は4000円ほどのお店(生550円の価格対です。)席は30席ほどの個人店風
会社の人とちょこっと話し込んだり、デートとかでもいいかも知れないです。
ただ、うわさでは鶏肉は要注意との事・・・
では
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます