しし座流星群09 2009-11-21 10:04:48 | 時事 屋根に登って鑑賞中,滑って自ら流星となり,複雑骨折 私じゃありません 数年前のある先生 今年は大丈夫だったでしょうか? 今日,授業に来られれば大丈夫だったということで
キンドル 2009-11-17 09:08:53 | 時事 by amazon ver.2になって,値段・機能ともにかなりのものに 日本企業は国内での敷居が高い(著作権等)ので,ソニーや富士通も独自の機種で頑張ってはいますが,少々旗色が悪そうです i-podのようなビジネスモデルができればスゴイ事になりそうですが・・・ 辞典について,個人的に紙と電子辞書が拮抗しだしています 本については,ページをめくる感覚がまだいとおしい気がします
グーグルブックス 2009-11-16 10:25:57 | 時事 日独仏は除外されたようです 文筆業者からすれば内容までデータベース化されることは堪らない という意見が強かったのでしょうが 先に徹底的に完全デジタル化された音楽業界を見ると 結局どうすることが作者にとってよいのか,微妙ですね
twitter 2009-11-14 16:22:25 | 時事 今更な質問ですが やっている人ってどれくらいいるのでしょうか? ネットでのコミュニケーションの主流になるのでしょうか? よりお手軽な「つぶやき」だから,セカンドライフみたいにはならないと思いますが・・・
温暖化対策 2009-11-13 17:00:11 | 時事 地球工学的な発想として, ・SO2(二酸化硫黄)を高高度に散布し,日光を遮断して地球温暖化を防ぐ という方法があるそうです。 なんたるトンデモか? と思いきや,意外や意外,専門家もまじめに考えているようです。 大気汚染にもならないそうです。 ただ,問題点が2つ ・硫黄散布がオゾン層破壊を促進する可能性 ・硫黄が雨に混じって酸性雨となる危険性 温暖化が待ったなしになったらこういう選択肢もありということでしょうか
ピンクリボン 2009-11-12 10:34:46 | 時事 リボンつながり PARKER リボン運動についてはその他にも レッド ブルー グリーン イエロー ここまででピンクと合わせて ゴレンジャー さらに パープル オレンジ バイオレット ブラック ホワイト シルバー ゴールド そら色 などもあるようです
オレンジリボン 2009-11-12 02:44:45 | 時事 児童虐待防止推進月間 愛妻家子煩悩で有名なガンダム好きヲタク芸人土田晃之氏が真逆のキャラでCM 虐待を受けている子供が微笑みながら父親と手をつなごうとするタイミングで 「気付いてください。振り向いてください」 なんて言われても・・・?
エコカー(3) 2009-11-04 18:12:29 | 時事 車関連で なんだか最近電気自動車にかなり進展がありそうです。 三菱ミーヴに期待していたのですが 日産リーフのリースシステムなんか,バッテリーの劣化を考えるととても魅力的 先日NHKで中国も侮れない(いつもですが)みたいなことをやっていたようですし いずれにせよ,すぐに購入する予定も余裕もないんですが # 三菱自動車は個人的に好きな会社ですが,先行しているようでいつも他にヤラレチャウ気がして残念です。三菱重工からジェットエンジンとか原子力発電級の技術協力とかしてもらったら変わるかも?
伊丹新都心? 2009-11-04 09:33:58 | 時事 今朝の新聞にありましたが・・・ 35年に伊丹空港廃止,45年新都心とか 伊丹市民としてはビックリ その頃の日本の情勢がどうなるかもわからない,少なくとも右肩上がりではないこの状態で 本当に地元のそして国の為になるのか,俄かには喜べないようにも思います