にゃんずが被っている布製の兜

折り紙の兜と同じやり方で

真四角の布を折って作りました

苺と林檎が被ると「姉さん被り」みたいですけどね
この兜は↓フェルト製で、
子供さんの頭(おでこ)に着けるおもちゃとして売られていました

珊・醍・千の文字はパソコンで作成して、
切り抜いて貼り付けています

最近の珊瑚醍醐は ネムネムモードの時間が多くて、
なかなかモデルをしてくれません

珊瑚は最後までネムネム顔でしたが、
醍醐は

最後にはビシッとキメてくれました

さすが我が家のトップモデルです
千代丸はビビって逃げ回り、
モデルは無理かと諦めていましたが…
夕食を終えて 私たちがテレビの前に座る時刻になると、
必ずそばにやって来るので

モデルチャンス到来です

ちょっと「不本意な」お顔ですが

しっかりモデルしてくれました

みんにゃ 協力してくれてありがとね~
醍醐にポチっとお願いします

にほんブログ村
珊瑚・醍醐・千代丸にポチっとお願いします

人気ブログランキング

折り紙の兜と同じやり方で

真四角の布を折って作りました

苺と林檎が被ると「姉さん被り」みたいですけどね

この兜は↓フェルト製で、
子供さんの頭(おでこ)に着けるおもちゃとして売られていました

珊・醍・千の文字はパソコンで作成して、
切り抜いて貼り付けています

最近の珊瑚醍醐は ネムネムモードの時間が多くて、
なかなかモデルをしてくれません

珊瑚は最後までネムネム顔でしたが、
醍醐は

最後にはビシッとキメてくれました

さすが我が家のトップモデルです

千代丸はビビって逃げ回り、
モデルは無理かと諦めていましたが…
夕食を終えて 私たちがテレビの前に座る時刻になると、
必ずそばにやって来るので

モデルチャンス到来です


ちょっと「不本意な」お顔ですが

しっかりモデルしてくれました


みんにゃ 協力してくれてありがとね~

醍醐にポチっとお願いします
にほんブログ村
珊瑚・醍醐・千代丸にポチっとお願いします
人気ブログランキング
被り物ってなかなか難しいから。