MS「多発性硬化症」と共に生きる

難病の「多発性硬化症」患者です。家での映画鑑賞とガーデニングが趣味でです。薔薇が好きになり信仰に支えらながらの毎日です。

患者会

2024-03-11 15:45:00 | 生き方
もう随分前になる。
仕事を辞めてから、何かしたくて最初は「難病よろず相談所」というのを始めた。
ところが広報の仕方が分からなくて、人が集まらなかった。
そこでMS(多発性硬化症)患者だけを対象の患者会を始めることにした。
市に相談すると、一年に一回だけ「市政だより」に掲載してもよいということで掲載させてもらった。
それで患者が集まり出した。広報誌の力はすごい。
3年くらい「市政だより」に載せてもらっていたが、それ以降は掲載は出来ないと言われてショックだった。
それでも3年で20人くらい集まっただろうか。
最初は事務所をわざわざ作って患者会を行っていたが、月一なので賃貸料が勿体無いと思い、自分の家でやることにした。
患者会は7〜8人くらい集まっただろうか…こんな場所があってよかった、と言われる患者さんの声を聞くと励みになった。
そんな感じで何年か続けていたが、ある時他県と合同の作品展をやることになった。
皆んなに作品を作って…と言ってもそんなの作れない、となかなか至難の技だった。
また会場探しが大変で、いいところあるをやっと見つけたが、展示をするのに手伝ってくれる人もいなくて一人でぼちぼちやっていた。
作品展があり、会場にずっと居て、作品展翌日には展示品を片付けなければならい。
夫婦で来てくれた人以外はいないので私は甥に手伝ってもらって片付けた。
その頃から、何でも一人でやる感じになっていった。
それでも講師(医師やOTさん、薬剤師など)を呼んで講演会をやることにした。
その企画は市が講師料や交通費を負担してくれる、市の事業の一環だった。
結局、これも広報から入場者の確保、講師とのやりとりなど、殆ど一人でやることになったので、私は倒れてしまうと思い、今後患者会をやることを諦めてしまわざるを得なかった。
それでもイベントの案内などは、メールで連絡していた。
最初の頃は行けなくても返事が返って来ていたが、最近は殆ど無くなった。
メールや電話で返事があった方は、最近別の病気で亡くなったとご主人から連絡があり、寂しい限りである。
私は患者会は辞めてしまった筈だったが、最近、2人の患者さんから同じ病気の人に会ってみたいとの電話を受け、小さな集まりでもその場を設定しようとする自分がいる。
お節介なのか、やりたがりなのか…自分でもわからないが、いいことならばやるべきだと思っている。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりで生きていくこと

2024-02-15 17:12:00 | 生き方


 

私がひとりで生きていかなければ、と思ったのは母が亡くなってからである。
母はメールが出来たのでやり取りしていたが、メールが急に途絶えたので駆けつけたら暗闇の中にひとり居た。
頭がボーっとしていたので、私の家に連れ帰った。
それから2年間母と一緒に暮らした。それは貴重な楽しい時間だった。
お互い頼り頼られつつ生きて来た。

私ひとりで3食を食べさせることは体力的に無理だったのと、美味しいものを母に食べさせたくて思いついたのがお手伝いてを雇うことだった。
車の運転が出来るから、母が急逝昔住んでいたところなど連れて行ってもらい、母も喜んでいた。

母が胸部大動脈瘤破裂で急逝して、暫くお手伝いさんはいたが、私が寝てばかりいて何もしないから身体がダメになると思ったので、辞めてもらった。

さあ、これからひとりで生きなければいけない、と考え、何となく医師会に電話した。

すると訪問看護師と訪問リハビリを寄こして欲しいと言うと、いいですよと言われた。

ヘルパーさんがいるなぁと思い、母が利用していたデイサービスの所に電話したらいいですよ、週に2回、1.5時間ずつ使えますと実に簡単に決まった。

求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。たたきなさい。そうすれば開かれます。(マタイ7:7)
聖書に書いてあるその通りになった。
私は入院セットをボストンバック2つ用意していて、パジャマを季節のものと入れ替えればよいようにしていたので、リュックに1日分の入院道具を持って病院に行き、入院が決まったら、母に電話してボストンバックを近くのクロネコから送ってもらっていた。

出来るだけ誰にも迷惑を掛けないように…。
その母も居なくなって、本当にひとりになった。
それでも何とか楽しく生きていけるのは、ヘルパーさんや看護師さん、OTさんのお陰だと感謝している。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車椅子になるという事

2024-01-11 14:58:13 | 生き方

茨木に住むMSのメル友、今はLINE友達かな?車椅子になったと書いてあった。

家も改築しなければならない、やることがいっぱいで疲れ気味の様子が窺えた。

私は出来るだけ車椅子はやめて、杖で何とか歩かないと足の力が落ちるんじゃないの…と書いた。

聞くところによると、ジムとリハビリに行っているらしく、ジムの先生はリハビリに行っているのに車椅子になるのはリハビリの意味がない、出来るだけ歩いた方がいいと言われるそうだ。

ジムの先生は身体に合わせた運動を勧めてくれるけど、ジムに行くにはかなり遠い、それで車椅子にした、と書いてあった。

私は筋肉先生の3つの運動を紹介したが、反応はなかった。

彼女は車に乗れて、車も車椅子が入るように改造したらしい。

私もインフルエンザで階段で転んだこと、エスカレーターで滑り落ちた時は車椅子になるのかな、と不安がよぎったが、やはり自分の足で歩けることは素晴らしい。

車椅子テニスをしていた時、車椅子に乗るとなんて楽なんだろうと実感したが、楽を取るとどんどん楽な方に流れていく気がする。

杖とカートを転がしてだけど、可動域が広がる。

長く歩かなければならない時は、押し車にする。

茨木に住むMSのメル友、今はLINE友達かな?車椅子になったと書いてあった。

家も改築しなければならない、やることがいっぱいで疲れ気味の様子が窺えた。

私は出来るだけ車椅子はやめて、杖で何とか歩かないと足の力が落ちるんじゃないの…と書いた。

聞くところによると、ジムとリハビリに行っているらしく、ジムの先生はリハビリに行っているのに車椅子になるのはリハビリの意味がない、出来るだけ歩いた方がいいと言われるそうです。

ジムの先生は身体に合わせた運動を勧めてくれるけど、ジムに行くにはかなり遠い、それで車椅子にした、と書いてあった。

私は筋肉先生の3つの運動を紹介したが、反応はなかった。

彼女は車に乗れて、車も車椅子が入るように改造したらしい。

私もインフルエンザで階段で転んだこと、エスカレーターで滑り落ちた時は車椅子になるのかな、と不安がよぎったが、やはり自分の足で歩けることは素晴らしいという結論に至った。

車椅子テニスをしていた時、車椅子に乗るとなんて楽なんだろうと実感したが、楽を取るとどんどん楽な方に流れていく気がする。

杖とカートを転がしてだけど、可動域が広がる。

長く歩かなければならない時は、押し車にする。

         幸和製作所 テイコブ(TacaoF) シルバーカー(コンパクトタイプ) シプール SICP02-NV・ネイビー

海外旅行では押し車で何とか皆について行った。一人で休むこともあったが。

たたむと上の収納庫に入るし、これを見てCDさんが「Very good!」とか「Very nice!」と言ってくれて嬉しかった。

海外にはこういうものは無いらしい。

私は年明けに決めた3つの運動を続けて、筋力をるけて出来るだけ車椅子にならないようにしたい。

どちらを選ぶかはその人の自由だ。

人生には右か左か選択を迫られる時がある。

聖書にはこう書いてある。

  狭い門からはいりなさい。滅びに至る門は大きく、その道は広いからです。そして、そこからはいって行く者が多い

     のです。

    いのちに至る門は小さく、その道は狭く、それを見いだす者はまれです。(マタイ7:13.14)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行動すること

2023-07-11 17:45:39 | 生き方

昨日は一か月振りのKK病院神経内科受診日。プレドニンが12.5㎎から10.0㎎に減った。

HbA1Cが8.1から7.2に下がっていた。よかった。

抗てんかん薬であるプリミドンを自分で増やしていって、今は0.09gを1日3回飲んでいるが出来たらもう少し増やしたい旨を正直に伝えた。0.09g×3で一日0.27g、先生は調べてくださって一日1.5gまでは増やせると言った。やったぁ!まだ十分余裕がある。そして自分で調節できる薬を余分に処方してくださった。

薬局に行って、薬剤師さんに言われて初めて気付いた。余分に処方された薬が何と一袋に0.125g入っていたのだ。

私は0.01gを1日3回飲んで様子を見て、また同じように増やしていた。0.125gを0.01gにするには一袋に入っている少量の粉を12に分けなければならないが不可能に近い。

薬剤師さんもハタと困ったようだ。

どうしましょうと私に聞くので、先生にとにかく電話してみてくださいと頼んだ。

考えていても事は前に進まない。とにかく行動することだ。それで駄目ならまたそこで考える。

これは私がMSという病気になってから身に着けたことだ。明日は分からないから今日出来ることをとにかくする。その積み重ねでより沢山のことが出来たような気がする。

結局、先生と連絡が取れて0.03g/包で処方してくださって、事は解決した。

やっぱり行動することが大切だ。

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする