あかりをつけましょ ぼんぼりに~
3月3日は4階でもひな祭りの行事をしました

今回は和菓子と雛あられ♪を準備しました

飾りつけは手作りのマットに筆で「桃
」とペイントしてみましたよ
あと春の花で作ったブーケでテーブルを飾りつけ
そしてメインの雛人形はホールでも一番景色の良い窓側へ飾りました
皆さん雛人形の可愛さにうっとり
お茶を頂いたあと、皆で「ひなまつり」「365歩のマーチ」「おはら節」を合唱しました
皆さん初めはとっても恥ずかしそうでしたが、一人が声を出せば私も!と皆さん最後は大熱唱
職員も盛り上げる為に必死


途中、職員による蛇三線を披露
「島育ち」「あさどやユンタ」に合わせて皆さんも手拍子
中には手踊りを披露して下さる利用者様まで
さぁいよいよフィナーレ・・・っとその前に4階には3月3日に誕生日を迎える方がいらっしゃいました
なんと


105歳
を迎えられる方です
またその時のエピソードは後日

最後は一人一人、雛人形の前で記念撮影をしお開きになりました

3月3日は4階でもひな祭りの行事をしました


今回は和菓子と雛あられ♪を準備しました


飾りつけは手作りのマットに筆で「桃


あと春の花で作ったブーケでテーブルを飾りつけ

そしてメインの雛人形はホールでも一番景色の良い窓側へ飾りました

皆さん雛人形の可愛さにうっとり

お茶を頂いたあと、皆で「ひなまつり」「365歩のマーチ」「おはら節」を合唱しました





途中、職員による蛇三線を披露



さぁいよいよフィナーレ・・・っとその前に4階には3月3日に誕生日を迎える方がいらっしゃいました







またその時のエピソードは後日




最後は一人一人、雛人形の前で記念撮影をしお開きになりました
