利用者Y様と職員Nさんの会話がとってもユニーク且つ勉強させられる内容でしたので、今日はそれを掲載したいと思います

職員Nさん「Yさんは若い頃はお仕事何をされていたんですか?」
Y様「なぁ~んて、昔の人は農業しかする事がなかったのよ~。あんたは農業ってどういう事か分かっているの?」
職員Nさん「いやぁ・・・分かりません


Y様「いいですか





言葉ではその意味をなかなか理解できませんでしたが、Y様のお言葉を文章にしてみると「あ~なるほど~」と理解する事ができました

ものが溢れているこの時代。でもよくよく考えると、作物があるからこそ、農業を営まれる方がいらっしゃるからこそ私達は生活が出来ているんですよね

食べ物がある事に感謝し、物を粗末にしないようにしようと感じた出来事でした


明日は風船バレー大会の様子をお届けします
