みかづきの夜

チシャ猫笑った にぃ~って笑った

草壁さん家

2011年05月22日 | お出かけ
4月の初め、お天気のいい日でした。
思いがけず、愛知にある草壁さん家を訪ねることになりました。





             



草壁さん家は、思っていたよりも小ぢんまりしていて生活感がありました。
さつきちゃんの小さな勉強机には、女の子らしいいろんな物があったし
お台所には、お父さんお母さん さつきちゃんやメイちゃんのお茶わんやお箸
お父さんの部屋は、大学の先生らしい部屋
いろいろな文献、本、資料が山積み

あの陰から、メイちゃんが顔を覗かせそう
あの縁側から、さつきちゃんの笑い声が聞こえそう

お母さんは、サナトリウムから帰ってきていて
今は家族4人で仲良く食卓を囲んでいるのだそうです

昭和30年代のよき一日
夢と現実とアニメの世界が、雑多に入り混じった空間・・・・

軒下にはトトロの落としたどんぐりがあったし、お母さんに会いに行くとき3人で乗った自転車もあった
穴の開いたバケツに、ぐらぐらの柱(補強済み)
メイの作ったカレンダー さつきのランドセル
稲荷前のバス停・・・・・

私のテンションについていけてない同行者さま
映画を見てないから、さっぱりなんだそうで・・・
「草壁さん家に行きたい!」って言った時も、なんの事やら解らなかったようで(苦笑



             



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら…。 (dove-2)
2011-05-22 11:08:13
来るなら来ると知らせてくれれば…御土産(酒肴)くらい御用意致しましたのに…なんてね…。

ようこそ…愛知へ…っ!
返信する
行きたぁ~~~~い (KEIZI)
2011-05-22 20:44:44
えっメイとサツキの家が実在しているなんて

行きたぁ~~~~~~~~~~い
今すぐ行きたぁ~~~~~い

愛知ってどこ
返信する
草壁さん宅 (We)
2011-05-22 22:49:33
ワァ~オ♪
羨ましいぞ~~~(*´▽`*)
愛知県のお隣の三重に住んでいた頃、ちょうど愛地球博があって、メイン会場へは遊びに行ったのですが、「メイとサツキの家」はどの日も完売で行けなかったんですよね~
場所を移築してそのまま残してある事は知っていたのですが、こんな感じのお家だったのね。
行きたいな~^^
映画をご覧になってなければ「草壁さん家行きたい!」→「は???・・・誰、それ(・・)」ですよね(笑)
すっごい良く分かる^^;
返信する
doveさんへ (なないろ)
2011-05-23 22:11:07
義母のお供で愛知まで行ってきました
で、義母がお友達と会っている間にプチ観光
慌ただしい愛知滞在でした

もっとゆっくりと、色んなところを見て回りたいわ~
愛・地球博も、時間をかけて見てみたい場所だった
返信する
KEIZIさんへ (なないろ)
2011-05-23 22:14:42
草壁さん家は、愛・地球博の会場にありますよ~
他にも見所がたくさんありそうなので、ゆっくり見て回ると楽しそうです

私、忘れててね~ 草壁さん家があるのを・・・
行ってから「わ~見たい!!」って(笑

見学時間が限られてるので、それだけが残念
もっと長い時間見学できればいいのにね
返信する
Weさんへ (なないろ)
2011-05-23 22:19:33
私もすっかり忘れてた
前の会社で、愛・地球博に行く計画(計画だけでしたけど^^;)があったときには
あんなに一人で盛り上がってたのに(笑

行った日は、平日だったことと朝早かったで
私たちの見学グループは4組 8名でした
やっぱり休日には、かなりの人らしいよ

家の外からは撮影OKなんだけど、家の中ではNG
それに見学時間が30分しかないのよね・・・・

もうね~ 感動するよ
映画そのままなんだもん
芸が細かい(笑

返信する

コメントを投稿