goo blog サービス終了のお知らせ 

ダウン症の響輝と合併症と共に・・・

喜んだり、泣いたり、笑ったり、怒ったり・・・♪きっと、乗り越えられる・・・

地震で目覚めたよ~

2012-06-09 | 【hibiwaka*キッチン】
嫌だぁ~
「ベッドが揺れてる~
寝ていたんだけど…

何だか、ベッドが揺さぶられてる感じ??

八ッと目覚めたら「静岡中部 震度3」

地震だったのね~~~~~~~~

とても、長く揺さぶられてたよ

我が家周辺は、震度2でした。

パパさんも響輝さんも
全く気がついていなく(笑)
寝てるよ

私も2度寝しようと思ったけど…。
寝れないので
そのまま、起きるにしたよ~

1階で一人、コーヒーを作り飲んでる(笑)

外は、大雨です

東海地方、梅雨入りしたものね

さぁ~お弁当~


今日は、「黒米焼肉弁当♪」

 

hibiwaka*kittchin

2012-06-02 | 【hibiwaka*キッチン】

我が家のお弁当な毎日♪

パパやお姉ちゃん…

仕事の関係で簡単に食べれる用のお弁当。
ゆっくり、食べれる時用のお弁当。

その日によってお弁当形態も変わります

お姉ちゃんの週末のお弁当は車の中で簡単に食べれるお弁当

利用者さんのお宅での仕事と施設内での仕事が1日に
両方、重なる時は車の中で食べるそうで…

移動が結構あるんだよね~

お姉ちゃんも頑張っています



昨日の響輝の学校の給食がビーフンだったの。
家では食べさせた事、なかったけどパクパク食べてました

豆サラダとかも好きで…
来週のお弁当は豆系?でいく~??(笑)

堂ヶ島&黒い焼きそば

2012-05-29 | 【hibiwaka*キッチン】
昨日は、天候不安定で響輝も発作勃発
緊張は強いし日曜日の胃ろう抜去の驚劇
又、トラブルになるのでは??と不安な1日でした


バタバタしていて、「*hibiwaka*kittchin*」

写真の一番下の黒い焼きそば。
お土産で頂いたのですが、「堂ヶ島の焼きそば」らしいです
麺にイカ墨が練りこんであるようです。

食べた感想は、普通の焼きそばより軽い感じ(笑)
さっぱりしていて、富士宮焼きそばで鳴れちゃっている
我が家には、少し物足りない感じでしたが
美味しかったよ~

先月から、頂き物の「竹の子」がいっぱいで
煮たり、炒めたり、漬けたり…

我が家の畑は今、玉ねぎもいっぱいなので
来週は「オニオンサラダ」や「オニオンフライ」
作ってみよう~

金環日食・・・

2012-05-21 | 【hibiwaka*キッチン】
雲で全く見えなかったよ~
なので、TVで見ました

そんな我が家の週末は…
お姉ちゃん次男くん響輝
みんな、体調崩していました

響輝は発作だけど、お姉ちゃんは風邪(珍しい(笑)
こんなに悪化したのは初めてじゃないのかな。
次男も胃腸風邪
私も胃腸風邪…(胸焼けがあったり)
和室に布団を敷きずっと、ゴロゴロしていた週末でした

今日は、元気です

こんなに、子供達も私も寝込むほどの風邪は久しぶりでした。
最近、週末になると病院ばかり行ってるよ
さて、パパも仕事、大忙しで
休みの日でさえ、が鳴りっぱなしです

そんなパパさんのお弁当も毎日だと、メニューが
困ります

週末のお弁当は昔、好きだったオムライス弁当に
お肉料理も、「えごまの葉」をいっぱい使って
さっぱりして食べれるようにしています
明日は、食料「買出しの日」

2週間分の買出しです

とろ~り~♪丼♪

2012-05-17 | 【hibiwaka*キッチン】
今日は、天候が又、不安定で竜巻や雷雨の心配が
ありますね
こんな陽気だと、大人の私でも偏頭痛で
今日は、さすがにダウンしちゃいました
ブログを書きながら、先ほどから雷がゴロゴロ
鳴っています

近頃の我が家の食事は「とろ~り♪あんかけ風」な
おかずが並びます
あんって、残り物野菜でも何でも混ぜちゃって
おかずになるから良いよね
あんは、丼でも麺でも何でも合うから色々、工夫して
使いまわしができます

今日は、お姉ちゃんが仕事から帰ってきて
少し横にならせてもらいました
少しでも横になると違いますね
明日は、仲良しPTAママ達とお仕事です
Rちゃん、Yちゃん、Nちゃん頑張ろう~