goo blog サービス終了のお知らせ 

ダウン症の響輝と合併症と共に・・・

喜んだり、泣いたり、笑ったり、怒ったり・・・♪きっと、乗り越えられる・・・

久しぶりの・・・

2012-09-03 | 【IKEA&costco】
慌しい夏休みもやっと、終わり・・・
学校もはじまり・・・

やっと、子供達から解放されて(学校に登校している時間は)
自分ひとりの時間が戻ってきました(笑)

これも又、幸せのひととき・・・(♥。◑౪◑。♥)  

夏休みの子供密着度100%
そりゃ~そりゃ~息つく間もなく朝昼晩3食の用意の
恐ろしさ・・・(笑)

学校の給食のありがたさ゜・:,。(✿ฺ❂ฺ◡ฺ❂ฺ)゜・:,。

この間、IKEAで購入したものを一つ一つ組み立て
できたものは・・・


「ランタン】です(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥  

デカデカランタンです
。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。゜♥。゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。 。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。゜♥。゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。  

素敵~一人、うっとりして見てます (。→ˇ艸←)プククッ☆

そんな、一人の時間を満喫しながら・・・

又、子供達が帰宅してからの慌しさにパワーを蓄えて(笑)

HOT TEAを飲みながら

ε(❀◕‿◕ฺ)з ㋵✿ฺ㋺✿ฺ㋛✿ฺ㋗✿ฺ㋧✿ฺ♬ε(◕‿◕✿ฺ)зゴロゴロしましょか~~~~~~~






IKEA&costco

2012-09-02 | 【IKEA&costco】
夏休み最後に「IKEA&costco」へ行っていきました
今回は costoco座間店

いつもは、シーサイド金沢へ行くんだけど今回は座間店にしました

 

家に戻ってから、全て小分けして冷凍保存
これまた、一苦労ですが・・・

costco大好き

毎年、更新があるのが少しね・・・
お金がかかるのが

静岡にもできたら良いのにな

タイガーでも良いからオープンしないかなぁ

costcoの後はお昼を食べに(笑)
IKEAへGO



なぜか?定番のミートボールを頼んじゃう(笑)



IKEAファミリーでドリンク無料も嬉しいよね

お腹もいっぱいになってからショッピングへ

ねらいは・・・

愛車にあるものをつけたくて

又、UPしていきます

今回は、リビング模様替えで念願のソファーを置いたり
それに合うチェアーが欲しいねって



イージーチェアーのブラックを2脚購入しました。

これからは、コレが活躍しそうです

あっという間に楽しい時間も過ぎて・・・

新学期も始まってしまいました。

今月は、次男くん、中学の運動会です。
今年は応援団をやっているので応援の練習に部活に
忙しい次男。

でも、きっと思い出になるよね・・・・

お姉ちゃんも研修に仕事に忙しくて
夜勤もあるからかシフトで夜勤明けの午後から仕事もあったりで
家にいるも・・・ほんと少し

仕事を始めて交流関係も広がり大人の世界へ
じわじわと入り人間関係も今までの学生時代とは違う上下の関係も
あったり、たまに同級生と遊ぶと、とても嬉しいらしいです(*~~*)

そして、9月1日「防災の日」
防災訓練がありましたね。

我が家の地区は区の中でも一番世帯の多い区です。

実際、避難とかあったら、多分溢れるだろうなぁ。
各町の福祉避難所もチェックして、いざの時にはいけるように
顔出しもしておいたほうが良いのかもしれません。

色々、考えさせられました。
実際、被災したら道がどうなってるかも分からないし・・・

そうすると、近くで福祉避難所を把握しておかなきゃいけないですよね。

これも、防災の備え。

備えはいくらでも、しても良いと思う。








*リビングの模様替え途中*

2011-09-30 | 【IKEA&costco】
我が家で使用しているIKEAの商品を紹介しながら

楽しめたらいいなぁ~と思って「カテゴリ」作っちゃいました

今、リビングを模様替え中・・・

中々、はかどらないの・・・。




リビングのアクセントクロス壁にテレビを壁付けしています。

配線は全て石膏ボードとの間にありこの、壁の反対側の和室に

DVDなどゲームや置ける棚が設置してあります

テレビの下にある、このチェアはIKEAのMAMMUTのチェアです。

テーブルとセットであります。



同じシリーズのチェストも置きたいの



今まではこのTVに対して向い側にIKEAのベンチとダイニングテーブルを

置いていましたが、今度はベンチは北欧っぽいので

和室を北欧にしてリビングはモダンなままに戻そうと思っています。

現在使用中のこのテーブル。



VIKAのテーブルトップです。



脚はこれも、VIKAシリーズのです。

この、セットを今度はセンターテーブルとして使うことにしました。

テーブル用だったら?



このシリーズのこれも、良いんだけどね。

ローテーブルにしたいので・・・。

上の写真の低いバージョン風にします。

仕上がったら又、UPしますね。



「LUNSのホワイトの黒板ボード」も使用しています。

この黒板にはIKEAの照明をつけています。

3年前に家を建てたときからIKEA通いをしていますが

近くにないので今は年に2回ほどですが、買出しへ(笑)

でも、今は通販もあるしね

リビング早くゆったりしたい~


にほんブログ村 インテリアブログへにほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへにほんブログ村