goo blog サービス終了のお知らせ 

花の日常

写真付きで日記や趣味を書く

市川町のクリンソウ花見頃、見頃は、5月下旬まで「神戸新聞」

2016年05月15日 | 日記
   朝からいい天気明日は、雨模様とのこと
洗濯して、布団を干し終わると今からクリンソウみにいくよ~

1時間ぐらいでいけるから

上牛尾の岩戸神社周辺で、クリンソウの花千株が見頃を迎えて
赤、ピンク、白の花が茎を中心に輪を描くように咲いている。

データーブックで絶滅の恐れが増しているBランクに指定されているそうです。

可愛い花です周辺は、山野草の宝庫みたいです。
地元の方がいらして柵の中まで案内してくださいました。

色とりどりのクリンソウです。













菜園借りて野菜つくろか~

2016年05月14日 | 日記
  今日は、ヨガ教室に参加
先日お誘いした方が続けて参加したいとのこと(1週間早いものですね)
一緒に身体を作りましょう・・・
ヨガを参加した後身体が何となくスカッとしてるとのことでした。

昨日、息子がきてお父さん菜園かりて野菜を作ろう
おまえ自分で作ればいい
主人が、もう飽きた
昔 米、野菜作るのを手伝っていたので今作るきわしない
ご近所の方が結構作られているので
私は、内心作ってくれればいいのにと思いながら(勝手な思い)
それぞれ趣味が違う~

{JTRIM}の「SACHI」さんで作成しました。












「陵の里学園」入学式・開校式

2016年05月13日 | 日記
   氷丘高齢者大学 陵の里学園

今日の晴れの日、

新入生40名を迎え在校生合わせ113名の入学式・開校式がもようされました。

学園長式辞

  生涯学習。社会参加 4年間の間で何か1つクラブ活動を見つけてほしい。

一語一会
  人と人との出会いは、一度限りの大切なもの相手にたいして精いっぱいつくす。
  二度とめぐってこないので今この時間を大切に
  このようなお話だったと思います。

歓迎の言葉
   今、核家族かが多いなかで113名全員4年間楽しく仲良く活動をモットーに
   やっていきましょうと言うお言葉でした。














ヤバイ! 忘れることが多い?

2016年05月12日 | 日記
  朝、オーイ昨日買い物に行ったのか?

ヨーグルト、バナナ買って来ているでしょう

パンがない 菓子パンは、買って来ていたのですが、食パンなし

先日も、旅行に行った時の支払いが足らないといってきたよ~

年金を登録してない場合余分に支払わなくてはいけないみたいです。

予約するとき支払って、後日残りの残金支払ったよ~

若い頃は、家計簿付けていましたが、今は付けていないので見直しすることはない

いるものは、いる、開き直り

ヤバイ、気を付けなくては

そう思っていてもすぐ忘れる

「JTRIM」
   ガウスぼかしとポスタライズで作る枠



みいこのひとりごと




メール受信トレイ開いてビックリしました。!

2016年05月10日 | 日記
  今日も雨昼からやむのかな

昨日メール開くと50通入っていました。

2~3日開くのをわすれていたのかな~

読者登録の通知が4件はいっていました。

有難うございました。

あわててブログを拝見し、ブログランキングにもポチさせていただきました。

ブログ初心者ですが宜しくお願いいたします。

水彩8で模様を作ろう習いました。

   色彩感覚 0 で~す。何時も色の勉強をしなくてはと思いながら

   思うだけ~で