goo blog サービス終了のお知らせ 

ディスカスな休日 自転車編

主に自転車をテーマとした覚書
輪を広げられれば尚良し

菊池湧水巡り

2017-08-17 16:39:40 | 菊池方面
まだまだ暑く、午後のサイクリングは堪える。 そんな半日コースとして菊池方面の湧水巡り。 早朝出発で田園地帯を走る。 まずは前川(まえがわ)水源へ。 鴨川沿いを走り清水(きよみず)水源へ向かう。 ここは初、木柑子(きこうじ)びわ池。 ルールを守っての水遊びはOKとの事。 菊池市街を抜けてK133を竜門ダム方面へ。 竜門郵便局の先を右に入って清水川(そうずがわ . . . 本文を読む

涼を求めて千畳河原へ

2017-07-23 21:34:37 | 菊池方面
備忘録として7/30にアップ。(投稿日はサイクリングの7/23とした) 「きくちふるさと水源交流館」近くの井手。 昨年に見つけたここがイデベンチャーの場所では無いのかな? いい感じの田園風景。 更に井出沿いを走る。 菊池川を反対側(右岸)に出て千畳河原。 ひんやりとしていい気持。 この日のコースはこちら。 . . . 本文を読む

涼を求めて菊池方面へ

2016-08-11 22:58:50 | 菊池方面
夏休みに入ってのサイクリング8/9、8/10と今日8/11をまとめてアップ。 (※日付はそれぞれのサイクリング日でアップ) 今日は自走。 とても35℃以上になる午後には走りたくない(走れない)ので 午前中には帰宅出来るであろうコースを設定。 合志川沿いを菊池方面へ走る。 まずは今日の目的地『きくちふるさと水源交流館』へ。 と言うか、ここが目的では無くてここで知りたかった、 . . . 本文を読む

菊池・菊鹿方面へ

2016-05-08 16:51:12 | 菊池方面
5/2(月)竜門ダムへ 新緑のサイクリングへ、コースはやっぱ北方面が無難か。 菊池春日神社で見かけた巨木。 迫間川沿いで見かけた『竜門橋』。 今年はツツジの旬を見損なったけど、ここは見頃。 のどかな風景。 自然に包まれてゆったりと。 来て良かった。 ダムからK133を下り始めた時にKENさんとバッタリ。 私とは逆回りで竜門ダムとの事。近況を話し合ってそれぞれのコース . . . 本文を読む

走り納めはヘンタイグラベルだった!

2015-12-28 19:48:22 | 菊池方面
シクロクロスバイクが完成しての先週のblogアップ。 ブログコメントでは暖かい祝福ありがとうございました! Facebookコメントで私をグラベル初心者コースへのお誘い。 ああ〜、そんな『グラベル初心者コース』の甘い言葉の1008さんを信じた私が間違い? いや〜、とても楽しくキツーイ走り納めが出来ました! そんな話が急遽まとまって奥菊池『水の駅』へ集合。 メンバーはコースディレクター . . . 本文を読む

キジライド

2015-12-06 18:45:59 | 菊池方面
のぶさんの呼びかけで忘年走行会を兼ねて雉を食べに行こうと。 今日の天気予報は曇り、ポツリポツリとくるかも。 先週の菊池はメチャ冷えたのでかなり厚着して出発。 集合場所の菊陽さんさん公園までは5km程度なのだけど厚着の為、汗をかく。 皆さん集合。 今日のメンバーはのぶさん、1008さん、KENさん、ST-さんに私の5名。 鉄砲小路へ。 のぶさんの先導で川沿いへ、サイクリングにはピッ . . . 本文を読む

菊池サイクリングへ参加

2015-11-29 19:14:50 | 菊池方面
アンカー星人さんのこの記事で菊池でサイクリングイベントがある事を知る。 熊本サイクリング協会のHPで確認するとコース、参加費も手頃。 更に当日キャンセルは可で、参加費も当日との事。 イベント参加(応募)は何と言っても当日の天候が心配。 参加費を払って当日雨ではねー、その点このイベントはいいですね。 車載で菊池市の受付まで行くか自走とするか朝まで迷う。 今朝の天気は晴れ、午後も持ちそう . . . 本文を読む

菊池 DE ランチ

2015-09-26 20:13:56 | 菊池方面
シルバーウィークとやらは仕事でした。 そう、し・ご・と。 この9月は普通は働いている平日に週末にライドを楽しみました。。。 そんな平日ライドにちと恐縮でしが、このシルバーウィークはしっかりと 働いていました、それも3日間出張でしっかりと。。。 と、誰となくにアピール。 で、今日は何処に? のぶさんのBlogを見て菊池方面に行こう。 であれば昼はコルナゴ部長さん紹介のコントルノ食堂 . . . 本文を読む

石橋と滝を見に奥菊池方面へ

2015-07-04 17:50:24 | 菊池方面
今日は午前中は走れるかと思っていたけど朝から雨。 明日も雨予報。まあ、梅雨なのでやむなし。 でも、昨日は有休だったので走ってるんだなー。 最近アンカー星人さんが行かれた産さん滝・横滝と のぶさんが行かれた立門橋・永山橋を見に行く事に。 菊池の石橋をググって岩下橋も加えてルート設定し出発。 K201を上がって「岩平橋」を通り過ぎてから、「あれっ?」と思って引き返す。 この「岩平橋」 . . . 本文を読む

菊池方面へ巨樹・巨木めぐり

2015-01-31 19:41:59 | 菊池方面
毎度の事だけどのぶさんの熊本自転車紀行からのルート設定。 この記事をきっかけに諸々とググルと「巨樹・巨木めぐり」もいいなーと。 『村吉のイチイガシ(村吉の天神さん)』をメインに菊池方面をピックアップ。 検索するといろいろと有ります。熊本県HPや熊本県の巨樹。 今日は夕方から用事もあるので欲張りせずに50km程でコース設定し10時過ぎに出発。 まずは、のぶさんが紹介されていた『村吉のイチ . . . 本文を読む