ウサギとカメ

貧乏田舎暮らしをしつつ、何とか普通の水準の生活を目指しております。

モデルか冒険か・・

2013-10-29 00:43:58 | ニュージーランド縦断!
どもども、みなさん、久しぶりです。
引きこもり、ニート、短期アルバイターを経て、フリーターに昇格した僕です。

さて、今年はこの1年で死ぬと思い、死ぬならその前にニュージーランドに行く!と、頑張ってきたのですが、
9月頃から頑張り過ぎて色々な事に応募していました。

教職の通信過程、青年海外協力隊、留学の奨学金、キックボクシング、就職等々・・
そしてモデル。

モデルは学生時代にも1度応募したのですがあまりに簡単に受かってしまったのと、
どうにも怪しかったのと、レッスン料金が異常な程割り引かれていたので、辞退したのですが、
やっぱり写真撮られるの好きなんです・・
で、今回はまともそうな所で書類審査や電話面接、1~3次面接までこなしていたのですが、
まさか受かるとも思っておらず受かってしまって驚きました。

今日お話を頂いたのですが、レッスンの場所も予算などに合わせて探して頂き、まぁ、2年で40万円はかなり限界のところまで低い所を探して頂けたと思っています。
頂の字、使い過ぎてうっとおしいっすね^^;
が、僕はこの1年をニュージーランド1周するために気持ちを奮い立たせて頑張ってきたつもりです。
ニュージーランドは来年1月から4月まで行く予定・・レッスンは11月から2年契約・・
初めていきなり行けない訳です。
困った・・どっちをとるか・・

モデルにはなりたい。なって世界をもっとハッピーにしたい・・
でもニュージーランドも行きたい・・

要はどっちの気持ちが強いかってこと。

モデルは今じゃなくても金と1年間日本にいる時間があればなれんだろ!
でもニュージーランドは今なんだ!と気持ちが言っているからニュージーランドだ!!

3年も思い続けてるし、横断する為に身体も2年間鍛えて、キツい環境にも耐えられるように白馬の山に2冬籠った・・そして今、ギリギリのお金も貯まって、今日横断用の自転車を購入しに近所のY's Roadさんに行って来た。

びびってんなら行くんじゃねぇ・・
と人は言うでしょう。

帰って来て職があるか分からないけど、何するんだって不確定要素はあるし、
先の見えない事はある、、それで縮こまるか飛び込むか・・どっちが良いかは正直分からないけど、
飛び込むのがあなたでしょ!


行くぜ!!!ニュージーランド!!!

2013-10-26 03:21:06 | ニュージーランド縦断!
どもども、みなさんお久しぶりです。
先ほどの地震でビックリして目が冴えてしまって寝れない僕です。

しかも今、雨が本降りになっていよいよ台風接近かしら・・
明日仕事の方、僕も出勤です、、頑張りましょう!


で、ですね、ここ3年ほどずっと行きたかったニュージーランド横断にいよいよ行こうと思っております。
理由は簡単、お金が貯まったから、、ギリギリですが・・

そしてその為にまず自転車を買おうと思っております。
安いけど粗悪品じゃないクロスバイクを探してるんですが、高いっすね、ビビりました。
しかもフェラーリとかのも出てるんすね、こっちはそこまで高く無い。。

で、色々悩んだ結果ワイズロードさんでお買い上げしようと決めました。
理由は良い店員さんがいたので、、僕はちょっと対人スキルに問題あるので店員さんと合うかどうかは大切なんす・・
現にその店員さんがいなかったのでこの前は購入を見送ったくらい。。 病気かって言われてもしかたねっすw

しかし、ここ2ヶ月くらいかけて続けていたモデルへの面接もなんと受かってしまい、ちょっと困っています。。
レッスンをしなきゃなのですが、果たして3ヶ月も休めるのか・・?
仕事は辞める気満々なのでいいのですが、モデルは細々でも続けたい・・んー上手く相談しないといけなそうでちょっと気が重いです。

だけどまずはニュージーランドを優先したいですね、やっぱりずっと行きたかったし、目標だし、何か変わる気がするので、、良い歳こいって言われるかもですが、歳気にしてなんもできないなんて、僕は嫌です・・もちろん生活は辛いし、今後の見通しも見えてませんけどね。。

さ!チャリ買ったらテントも買わねば!
寝袋は最悪、昔から持ってるかさばるやつでも良いとして・・
あとはお金ですな・・スポンサー欲しいですわ。。


祭りじゃ!!

2013-10-23 07:20:37 | 未分類
今月は祭りだった・・書類祭り。

普段の俺だったらギリギリまでやらずに最後で追い込んで間に合わないパターンだったが、
今回は1ヶ月前からこそこそ進めてどうにか全ての書類を完了させる事ができたのだ!

1、通信過程入学の書類
2、青年海外協力隊の書類
3、アメリカ大学院入学・奨学金申し込みの書類
4、ワーキングホリデーの書類
5、モデル事務所への最終面接に向けての書類

この内、2は今日か明日郵送するつもりなので厳密にはまだ出し終わってないし、3もTOEFLのスコアが期限切れしてたから急ぎで受け直さなきゃだし、4も提出はしたけど、今後健康診断的なのを受けてくださいって返事が来るはずだ。。
でも提出期限は守られてるからおっけーでしょ!

やっぱり余裕を持って始めた方がちゃんとできるし、エラーだ起きても対処できると言う事を実感しました・・
今後、気をつけるぜ!


ストレスで胃に穴があく、その逆もまた然り?

2013-10-21 03:13:12 | 未分類
どもども、朝の早いみなさん、おはようございます!
夜勤の皆さんはもう少し頑張ってください!
応援しております、私も明後日は夜勤・・から3時間あけて日勤12時間・・耐えられるかちょっと不安です。。

今回はあたいの好きな武井壮さん関連の話。
以前ストレスで胃に穴があくなら、その逆もありえるとtwitterで言っていた武井さん。
それはストレスの無い所・・綺麗な空気に美味しい水、広い空に爽やか緑があってみんなが笑顔な所にいれば身体はより健康になるのかな。。だとしたらいよいよ人間は自然の一部だって感じがします。
ちなみに私は可能だと思ってる派、現にあたいは最低月に1度は自然に帰らないとだんだん気持ちがすれてきてしまうのです。。シティー派な人間じゃ無いんすよ、はまっこなのに。。