goo blog サービス終了のお知らせ 

へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

「美男かずら」と「美女かずら」 追記あり

2015-09-06 02:45:37 | 自分で栽培したもの以外の花木
「美男かずら」は裏に大きな木があるのだが、「美女かずら」については始めて見た。
裏にある美男かずらにも沢山実が付くのだが、殆どが鳥の餌になってしまい、まともな形の実は見ることが出来ない。



2009.10.11の記事に追記です

美男カズラは「サネ(実)カズラ」といい、実が熟すと赤くなります。


美女カズラの実は、熟すとピンク色になるそうです。

非常に流通量が少なく、この後1回見ただけで、それ以後は全く見かけません。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビナンカズラ | トップ | こんなところで・・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^^) (モモママ)
2015-09-06 05:22:02
美女かずら…ピンクなんですね(〃ω〃)
しかし誰が名付けたのやら(^^)
返信する
モモママさん (へそ曲がりおじさん)
2015-09-06 22:43:38
誰が名付けたか知らないが、実の色がピンクなので、美男にかけたのだろう。

美男美女。

何とも不思議なことで、美男カズラは結構出回るのに、美女カズラは出回らない。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自分で栽培したもの以外の花木」カテゴリの最新記事