goo blog サービス終了のお知らせ 

へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

これが証拠の画像

2009-08-02 03:25:50 | 観葉植物
1ヵ月半ほど前、何となくヨーグルトの小さなカップに入れておいたのだが、途中で水を切らした事も合ったにもかかわらず根を出している。
すでに葉も伸びだしているのだが、さてこれからどうした物か・・・・。
子供が小さかったときに実が出来るまで作った事があるのだが、当時と違って置く場所がないので困ってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクメア・グラシリスのアップ

2009-01-05 03:22:38 | 観葉植物
筒状の花は一つが1センチほどしかないのだが、長さが20センチくらいのブラシのような形に咲き、かなり長く咲いていてくれるので重宝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万年青の実

2008-10-11 01:36:18 | 観葉植物
まだ赤くなっていないので縞模様が見えるのだが、もう少しすると赤くなり縞も目立たなくなってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八角蓮の葉

2008-05-15 02:43:29 | 観葉植物
八角蓮の名前は、葉の形から来ています。
「八角形の蓮の葉のような葉をした植物」と言うような意味だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八角蓮の花

2008-05-15 02:38:03 | 観葉植物
八角蓮と言っても知らない人が殆どだと思うので、花を載せてみました。
珍しいと言うだけで、特別綺麗な花ではありません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする