山あり谷あり!

山のこと、散歩のこと、時々旅のこと

ストック

2005-10-02 | ★山の道具

以前の記事(もう寿命?)で沢山の方々にストックに関するアドバイスを頂きました。

「ありがとうこざいます

結局、南アルプス(白峰三山)にはどうしてもストックが必要というこで、

石井スポーツオリジナルパイネダブル(写真下)を購入しました。
これにした理由は・・・
①グリップが長い ②軽い ③安い ④使っている人が良いといっていた
と、こんなところです。

使った感想は、今回テント泊だったせいもあり、重装備での登りにはとても役に立ちました。
掴む部分が長いので、少々の段差の違いにも対応できました。
これはなかなかよいところです。

ただ使いやすいのは「ある程度」良い道であって、
あまりにも岩が多いとか、幅が狭い場所では、シングルの方が使いやすいかもしれません。
今回私は下りでは一本だけ使っていた時もありました。

今後は、日帰りならシングル、テント泊ならダブルと
夢のような(?)使い分けでいきたいと思います

写真上のLEKIの修理ですが・・・
登山店では修理できず、メーカーに出すことになり、
いくら掛かるのかヒヤヒヤしましたが、
3段階の一番下の部分を取替え、中を洗浄してもらい
3000円でした。

(ちなみに、このパイネのストックは新発売のようでまだ店頭のみの販売のようです)



Comments (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末はご近所散歩 | TOP | エマージェンシーグッズ »
最新の画像もっと見る

9 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ ()
2005-10-04 23:37:21
ストックは風も2本ですが・・下りはこの前1本谷に落としてみて・・1本の方が早く下山できるかもしれませんね・・・後ストックの長さは嫌がらず・・マメに調整するように・・心がけています・・登り・下り・岩・

返信する
ストック羨ましいです (minera)
2005-10-05 00:17:23
こんばんは

私も最近は腰の為にダブルストックです。

ただ一本は拾った杖です…。

ストック高くて…。



雪山では岩やトラバースルートではピッケルの時に背中に忍者の刀のように刺しているので、最近ではストックも背中に刺してシングルにしてしまっています。



返信する
コメントありがとうございます (heppoco)
2005-10-05 21:31:20
風さん

落としちゃったストックは、ペアで買ったものですよね?

それって片方だけでもまた買うことができるのでしょうか???



ちなみに、私はちょっと「長め」の状態がスキです。



mineraさん

今回買ったパイネのはそんなに高くなかったです。1万円くらいでした。

LEKIのシングルもそれくらいするものがあるので、なかなかだと思います。

初めて買うときは、「一生もの」なんじゃないか、ぐらいの気持ちで奮発したのですが、

壊れたり、落としたり(風さん?)・・・やっぱりそんなものなんだなぁと今は思ってます。



隊長は最初の頃、

「熊と遭遇した時のため」にピッケルが必要だ・・・とかなんとか言ってました・・・
返信する
ストック (sanae)
2005-10-06 16:16:22
LEKIシングルですけど、トシちゃんがこの前分解して乾してくれました。

でもスプリングが調子悪くて戻りが悪くなっているみたいです。

私のは八ヶ岳でザックにつけてて、シリセードしたとき無くしてしまいまして、去年の敬老の日母にプレゼントしたもの(同じもの)を借りてました。ということでまだそれほど古くはないのですが。

山では加重がけっこうかかるから傷みがはやいのかもしれませんが、早すぎますよね

トシちゃんのは寿命長いのになぜだろう?

あたりはずれがあるのかもしれませんね~
返信する
Unknown (ぼんいぢ)
2005-10-06 21:54:32
こんにちは。

唯一の休みの日曜が天気に恵まれず

沈みがちな、ぼんいぢでございます。



元気をいただきに、こちらのブログにおとずれましたぁ。



「もう寿命?」と、今回の記事を読んで思ったんですが

使い勝手のよさは、人それぞれなんですね。



それと

じつは・・・・・。

わたくし、急な上りではナンバ歩きになってしまいます。

ストックを短く持ち右手右足・左手左足が同時に出るんです。



そんなことないですか?
返信する
コメントありがとうございます (heppoco)
2005-10-06 22:18:18
sanaeさん

どうやらどれも「システム」は同じようです。

なので、やっぱりお手入れの違いかもしれませんね・・・

私はてっきりスポッと抜いちゃいけないのかとばっかり思っていましたが

店員さんの話によると、「毎回スポッと抜いて、中を乾かしてきれいにしておく」

のが本当のお手入れ方法のようです。



私のが壊れてしまったのはたぶん・・・クルクル回し過ぎたんじゃないかと思ってます。

LEKIのは、そんなに回さなくてもしっかり止まる!のがウリのようだったのに・・・・

失敗でした。



ぼんいぢさん

こちらも、三連休がまたはのようなので

気分までどんよりしてきています・・・・

東京は今週、ずーーーっと曇り時々雨の日でした。

ぼんいぢさん家方面だけは連休お天気良さそうじゃないですか~

いいですね~



ところで「ナンバ歩き」って?・・・??なんでしょう??????

私もこの前初めてダブルを使いながら

これは足と合わせるもんなのかどうか、内心気にしてました。

私もぼんいぢさんと同じく、手足一緒に出てるときがあったもので・・・・

間違いですよね?(笑) 

返信する
ナンバ歩きとは (ぼんいぢ)
2005-10-06 23:53:03
明治維新前まで、日本人は足と手は同時に出していたらしいです。

これが、ナンバ歩きというらしいです。

この歩き方、疲れなくて良いと

世界中から最近注目されている歩き方です。

これ、ホント!

検索してみて。



それと、なんか

バトンってのが、しげぞうさんから来てます。

やってみますか?
返信する
ぼんぢさんへ (heppoco)
2005-10-08 11:24:45
三連休なのに・・・・

天気と、(隊長の)草野球と、(珍しく)残業の日々で、かいねこさん同様お留守番のheppocoです・・・



ナンバ歩き、世界中で注目されてるってホントに調べてみます。

ところでぼんいぢさんは松葉杖使ったことありますか?

私は無いんですけど、アレって痛いほうの足側に持って、足と一緒に出すらしいんですよね?

ってことは、やっぱりストックも???

と思ったんですけど・・・



バトン・・・・・みなさん頑張ってますね~~。

大変そうで・・・・勇気がいります・・・・。
返信する
続、なんば (ぼんいぢ)
2005-10-10 16:57:52
松葉杖使ってましたけど、

2本でした。

たしかに、痛いほうの足を出す時に、二本とも同時に出してました。



で、ナンバ歩き

世界で注目は、ちと、大げさでした。



でも、

短距離の末続選手は、ナンバ歩きを改良した

ナンバ走法らしいですよ。



古武道や太極拳とかもなんか関係あるらしいっす。
返信する

post a comment