
まるきん糸島店オープンして、初めて餌買って鷹島へ
隆盛丸へ連絡すると臨時休業らしい。参った・・・・・チヌをターケットに来たのに
鷹島の地磯に詳しいマッチェさんは、ひるむことは、有りません。頼もしいパートナーです。
宜しくお願いします。
鷹島の地磯を散策する。2つ目の地磯は、先客さんが居ました。チヌ一尾釣りあげてるらしい。
11:30 とある場所へ・・・・遠くに松浦火力発電所が見える。調川釣行が懐かしい。

murokenさんもクロおやじさんもしきりに通ったことがある地磯らしい。
12:00食事

15:00位がゴールデンタイムらしく、早く行ってもしょうがない。そして、不必要なアイテムは、持っていかないのが、地磯のセオリー。
もやし入りです。
美味しい。
山歩きで慣れてるので、手軽に調理して
13:00釣り開始

満潮の時は、ここの地磯には、渡れないらしい。食事済ませると少しずつ引き潮で渡れる。 本日干潮15:00らしい。
私の釣座

フラットな岩の上・・・・・あとで分かるのですが、チョット浅い。

遠投すれば必ず来ますと・・・・・期待は、深まる。

餌は、無くなるのですが、当たりは、全くなしです。
15:10 マッチェさんに待望のヒット

予定通り釣れた、干潮から上げの時間で波打ち際がざわついた時間がゴールデンタイム
磯へ迫る木々の中には、サクラ・桜が開花してる。薄ピンク花びらがチヌを呼ぶのかもです。
岩場を走り、後方支援

タモ入れを手伝って取りいれ成功です。・・・・・周囲は、沈み瀬と藻が繁殖してた。

夕マヅメタイム
マッチェさんには、バラシらしき当たりがあったらしい。散らないようにしきりに撒き餌を打つ。
17:30納竿 満ちてくると地磯の途中で帰れなくなる。
地磯スタイル

バッカンと竿ケースを中心にテクテクと岩場を歩きます。
今日の釣果 2人で
・チヌ 43cm 1尾
後方支援 1回
・サヨリ 1尾 私の釣果

地磯を知り尽くした、貴重な釣果でした。

鷹島地磯は、奥が深いなぁ~

隆盛丸へ連絡すると臨時休業らしい。参った・・・・・チヌをターケットに来たのに

鷹島の地磯に詳しいマッチェさんは、ひるむことは、有りません。頼もしいパートナーです。
宜しくお願いします。

鷹島の地磯を散策する。2つ目の地磯は、先客さんが居ました。チヌ一尾釣りあげてるらしい。
11:30 とある場所へ・・・・遠くに松浦火力発電所が見える。調川釣行が懐かしい。

murokenさんもクロおやじさんもしきりに通ったことがある地磯らしい。

12:00食事


15:00位がゴールデンタイムらしく、早く行ってもしょうがない。そして、不必要なアイテムは、持っていかないのが、地磯のセオリー。
もやし入りです。



山歩きで慣れてるので、手軽に調理して

13:00釣り開始

満潮の時は、ここの地磯には、渡れないらしい。食事済ませると少しずつ引き潮で渡れる。 本日干潮15:00らしい。
私の釣座

フラットな岩の上・・・・・あとで分かるのですが、チョット浅い。

遠投すれば必ず来ますと・・・・・期待は、深まる。

餌は、無くなるのですが、当たりは、全くなしです。

15:10 マッチェさんに待望のヒット


予定通り釣れた、干潮から上げの時間で波打ち際がざわついた時間がゴールデンタイム

磯へ迫る木々の中には、サクラ・桜が開花してる。薄ピンク花びらがチヌを呼ぶのかもです。
岩場を走り、後方支援

タモ入れを手伝って取りいれ成功です。・・・・・周囲は、沈み瀬と藻が繁殖してた。

夕マヅメタイム
マッチェさんには、バラシらしき当たりがあったらしい。散らないようにしきりに撒き餌を打つ。
17:30納竿 満ちてくると地磯の途中で帰れなくなる。
地磯スタイル

バッカンと竿ケースを中心にテクテクと岩場を歩きます。
今日の釣果 2人で
・チヌ 43cm 1尾
後方支援 1回
・サヨリ 1尾 私の釣果


地磯を知り尽くした、貴重な釣果でした。

鷹島地磯は、奥が深いなぁ~


地磯派マッチェさん、運転から磯場ナビゲートまでありがとう。また、誘って下さい。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます