休日の朝、庭が1週間前と比べてこんなにも春めいているとは思いもしませんでした。チョッと家がごたごたしてたものですから。
中には、何故こんな名前なのか、春の名前にすれば良いのにと思う花が・・・・ . . . 本文を読む
庭の花も少なくなりました。これは、パートナーさんが買ってきたものを適当に植えてたら咲いてました。
名前は、分かりません。日向に開き、夜は萎んでます。
今日の注目は、元気な葉っぱが茂り、さてこの花は、何だと思いますか
折り鶴らんの葉っぱに似てます。
この季節殆ど注目されないのですが、他の草が蔓延る春先には、葉っぱは、枯れてます。
不思議なあまのじゃく の花です。 地下茎で育ち、「葉 . . . 本文を読む
庭のもみじが、色付いて
秋の紅葉 が本格的です。
ベゴニアも咲いて
これも茂ってきたので、剪定しました。
近くのイチョウも綺麗です。
うちのまりちゃん も秋を楽しんでいるかもね . . . 本文を読む
Kビール園のコスモス満開です。今が見ごろですよ
名前見るだけで喉をうならせる方がいるかもしれませんが、
二週間前のコスモス まだ蕾が多くて
今年のコスモスは、先週、雨と風が強く、ほとんど倒れてしまいました見上げるような背の高いコスモスも良いですが、倒れてお花の絨毯を敷き詰めた様なコスモスも綺麗です
東の駐車場方向から見る園内です
広い園内は、今が満開
若い子がジョギングしてま . . . 本文を読む
{
コスモスが満開のとこ見て来ました。この畑は、去年は、植えてなかったと思いますが
素晴らしく綺麗に咲いてます
全て埋め尽くす植え方では無く
お日様が良く当たる様に畝の間隔空けているようです。時々見物されて方を見かけます。地元の農家の方が、損得心無く育ててるのでしょう . . . 本文を読む
季節を勘違いするほど暑いと思うかもしれません
ひまわり が満開
ここは、道の駅バサロ前のひまわり園です。別に、入場料金が必要なわけでもありません。秋のドライブにちょっと寄り道されてはどうですか
楽しい休日に なると思います
. . . 本文を読む
ふく丘の樋井川を走ると
市民の森がある油山が・・・・・・川沿いに、綺麗なお花が
この花です
白とピンクの
花の名前分かりますか
これは、ふく丘市の花芙蓉(ふよう)です。
ハイビスカスでは無いですよ
市の花や県の草木を決めていることが、多いですね。あなたの町のお花は、何ですか
たらたら走り、自転車 は、楽しい . . . 本文を読む
うちの月下美人が夜に・・・・・こんな感じ
そして、朝見るとこんなに開いてました。
綺麗でしょ しかし、1日過ぎたら、萎んでしまいます。
数日後・・・・・今度は、赤いつぼみが
ほら、・・・・感激してしまいます。
また、来年咲いてくれるでしょうね では、いつもの散歩に行ってきます。
追記です。月下美人と思って記載した文ですが、間違ってました。これは同じクジャクサボテン科 . . . 本文を読む