不正選挙追及ブログ

不正選挙追及し、ここ日本でも、不正選挙が蔓延している事を世に広めたいと思います。
不正選挙撲滅!

明日10.9(水)は名古屋高裁不正選挙訴訟名古屋チームの第1回口頭弁論です。

2013年10月08日 19時34分19秒 | 選挙
明日10.9(水)11:30より名古屋高裁で不正選挙訴訟名古屋チームの第1回口頭弁論があります。

----------------
名古屋チーム

第1回口頭弁論の日時 10月9日 11時30分から

裁判所 名古屋高等裁判所 名古屋市中区三の丸一丁目4番1号

法定   1003号室

事件番号: 平成25年(行ケ)第5号

選挙: 参議院愛知県選挙区

原告代表者: M

原告: 4名(独立党賛助会員)

---------------------

有志のみなさん 頑張っていただきたいです。


不当判決が出る事を期待しているわけではありませんが、
「不当判決」かけじく作ってみました。


参院比例区で約25000票を不正に集めた自公が武蔵野市長選では、わずか14000票でボロ負け!

2013年10月07日 18時37分38秒 | 選挙
昨日の武蔵野市長選で自公推薦候補の木崎氏が1万票以上の大差で現職にボロ負けしました。


武蔵野市長選挙(2013年10月6日投票)

[告示日]2013年9月29日
[投票日]2013年10月6日
[有権者数(人)]115088
[投票率(%)]41.29

[執行理由]任期満了

[定数 / 候補者数] 1 / 3




    得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧 主な肩書きなど
    14203 木崎 剛 44 男 無所属 新 会社員
    7164 深田 貴美子 54 女 無所属 新 政治団体代表
当 25573 邑上 守正 55 男 無所属 現 武蔵野市長




武蔵野市は7.21参院不正選挙では比例区で

自民党 21,153票
公明党  4,267票

と約25000票もインチキで集めているんですよね。


今回の武蔵野市長選の投票率は、41.29%と参院選の武蔵野市の投票率57%より16%少なかったとはいえ、
自公推薦候補がたったの1万4千票ですよ。

まぁ これが本当の自公の支持率なんですよね。


武蔵野市の有権者は約11万5千人。今回の市長選では約12%の有権者しか自公に入れていません。


9月のNHKインチキ政党支持率調査では自民党40%。公明党4%。

こんなに支持率あるのに12%しか得票得ていないんですよ。自公の皆さん!










不正選挙を訴えるカンボジア野党 選挙結果の受け入れ拒否

2013年09月12日 20時14分32秒 | 選挙
もしかしたら出来レースなにかもしれませんが、

当事者が不正選挙を訴えている国が羨ましいです。

日本の野党は完全に注射打たれていてダメですねぇ。


最近思ったことは、12・16や17・21で不正選挙で落選した議員の一部には、
不正選挙を言及しないかわりに、ある程度の期間(数年分)の活動費・生活費が裏社会側から渡っているんじゃないか?

もし不正選挙に言及したら、そのお金は没収するみたいな事があるんじゃないかと。


まぁ そんな事はあって欲しくないのですが・・・・




カンボジア「与党勝利」と選管発表(NHK)


ことし7月に行われたカンボジアの議会選挙について、選挙管理委員会は8日、フン・セン首相率いる与党が議席の過半数を獲得したとする公式結果を発表しましたが、野党側は多くの不正行為があったとして、選挙結果の受け入れを拒否し、議会をボイコットする方針を示すなど、反発を強めています。

カンボジアでは、ことし7月議会下院の選挙が行われ、その日のうちに、フン・セン首相率いる与党・人民党が、独自の集計により過半数の議席を獲得したとして、一方的に勝利を宣言しました。
これに対して、最大野党の救国党は、政府や与党による多くの不正行為があったとして、調査委員会の設置を求めるとともに、選挙管理委員会に対して結果の発表を延期するよう訴えていました。
しかし、選挙管理委員会は8日午前、国営テレビを通じて123議席のうち過半数の68議席を与党が獲得して勝利したという、公式結果を発表しました。
これについて救国党は8日午後、会見を開き「結果は到底受け入れられない」としたうえで、調査委員会が設置されない場合は今月中にも招集される議会をボイコットする方針を示しました。
また今月中旬にプノンペン市内で過去最大規模の抗議集会を開くと予告するなど、政府与党に対する反発を強めています。

8日の市長選結果

2013年09月09日 05時38分32秒 | 選挙
いわき市は、維新・公明・みんなの党いわき支部の推薦を受けた現職が負けました。
この3つの政党は、インチキ不正選挙で国会の議席を持ってますので、不正のできない地方選で推薦したところで
全く票に結びつかないって事でしょうね。


行方市では公明推薦の現職が敗れています。公明が推薦するといくら現職でも嫌悪感で票が離れていくようです。

八潮市では自民党推薦候補が負けました。当選したのは自民党を離党した元県議ということなので
自民党がいかに嫌われているかを示しました。



地方選は候補者の経歴が複雑で一概に国政選挙と同じとは言い切れませんが、
自民・公明・維新・みんなが推薦した候補は、城陽市以外では当選できないという結果になっていますね。


福島・いわき市長に清水敏男氏が初当選(8日の市長選)


◇いわき市(福島県)

 前県議の清水敏男氏(50)=無新、初当選。再選を目指した渡辺敬夫氏(67)=無現、維・公推薦=、元衆院議員の宇佐美登氏(46)=無新=、教会伝道者の五十嵐義隆氏(35)=無新=を破る。投票率は51・13%。

◇城陽市(京都府)

 奥田敏晴氏(68)=無新、自・民・公推薦、前府議、初当選。前市議の大西吉文氏(73)=無新、維推薦=、4選を目指した橋本昭男氏(69)=無現=、市民団体代表の岡本やすよ氏(63)=無新、共推薦=を破る。投票率は46・45%。

◇行方市(茨城県)

 鈴木周也氏(41)=無新、前市議、初当選。伊藤孝一氏(63)=無現、公推薦=の再選を阻む。投票率は72・43%で過去最低。

◇多久市(佐賀県)

 横尾俊彦氏(57)=無現、5選。元市まちづくり部長の木島武彦氏(61)=無新=を破る。投票率は70・92%。

◇八潮市(埼玉県)

 大山忍氏(56)=無新、前県議、初当選。前市議の大久保龍雄氏(60)=無新、自推薦=を破る。投票率は46・03%。

4市長選の結果

2013年09月02日 18時50分46秒 | 選挙
あんまり書きたくなかったのですが、昨日の4市長選はいずれも自公推薦候補が勝ちました。

スルーしようと思いましたが、テメエの都合の悪い時だけスルーしやがって・・・と思われるのも癪なので結果について書いてみます。


1)熊本県八代市長選

当 39926 中村 博生 54 男 無所属 新
  31708 福島 和敏 71 男 無所属 現


八代は自公推薦候補が現職を破りました。投票率は過去最低の66.99%。(前回77.27%)
不正がなかった仮定すると市民派現職市長にとっては、投票率が下がったのがちょっと痛かったということになるでしょうね。
それと自公が組織戦を行ったようで、B層有権者が「長いものに巻かれろ」的な雰囲気で自公推薦候補に入れてしまったことが考えられます。

現職と新人の決定的な争点もなかったみたいです。



2)愛媛県宇和島市長選

  23123 土居 通興 64 男 無所属 新
当 23564 石橋 寛久 63 男 無所属 現


宇和島は公明推薦の現職が、441票差で3選。
投票率は68・37%(前回81・03%)

ここは投票率がもうちょっとであれば、新人が逆転したと思います。
このぐらいの差なら浮動票がちょっと入れば自公は負けていたと思いますので、投票率が下がったのは残念です。
(もしかしたら投票率を下げる不正でもやったのかな?)




3)山形県村山市長選

当 8584 志布 隆夫 62 男 無所属 新
  7014 佐藤 清 69 男 無所属 現


ここも自公推薦新人が現職を破りました。
投票率は71・41%で、前回(80・82%)を下回りました。

投票率が下がって自公がかつパターンは、12.16、7.21と同様ですね。
市長選は国政選挙のような不正は難しいという概念を捨ててみなければいけないのかも。


4)群馬県渋川市長選

当 18052 阿久津 貞司 68 男 無所属 現
  13882 田辺 寛治 61 男 無所属 新
  3796 猪熊 篤史 43 男 無所属 新


投票率は2006年の合併後最低の52・98%で、前回(09年)の65・08%を12・1ポイント下回りました。


新人2候補の票を足しても現職に及びませんが、投票率が12.1ポイント下がっています。
上の3市と同じパターンですね。





4市とも自公推薦候補が勝ったのですが、4市に共通しているのは投票率が前回より大幅に下がっていることです。

参院選の結果を受け、不正選挙を疑う人達も、非自公のB層もあきらめて投票に行かなかったのでしょうか?
それとも「長いものに巻かれろ」的なB層が増えて自公に入れたのか?


参院選前は地方選でボロ負け続きの自公でしたが、7.21不正選挙を境にムードまで変わってしまったようで残念ですね。

明日の市長選挙

2013年08月31日 17時47分55秒 | 選挙


明日9月1日(日)は全国で4市長選の投開票日です。


いずれも自民党もしくは公明党の推薦候補が立候補しています。


1)熊本県八代市長選

無所属現職 VS 自公推薦無所属新人

2)愛媛県宇和島市長選

公明推薦無所属現職 VS 無所属新人

3)山形県村山市長選

無所属現職 VS 自公推薦新人

4)群馬県渋川市長選

自公推薦現職 VS 無所属新人2名


市長選は大掛かりな不正はやってこない(できない)と思いますので、
結果や投票率、得票率に注目したいと思っています。






寸止めメディアのIWJさん、早く下記ツイートの続報をお願いしますよ!

2013年08月05日 19時09分49秒 | 選挙
寸止めメディアのIWJさん、早く下記ツイートの続報をお願いしますよ!



IWJ 選挙特報‏@IWJ_senkyo
7.(続き)この結果が「最終結果」であり、「現段階で誤りは見つかっていない」との回答。また、「これまでに不在者投票や期日前投票の漏れは一度もなかった」とのこと。では、ヤマダさんの一票はどこにいったのか?【取材継続中。続報をお待ちください】@iwakamiyasumi



ここで取材やめちゃうなんて、さすが寸止めさんですねぇ~


福生市開票立会での実況音声(同一筆跡を代理投票と言い張る選管)

2013年07月31日 20時22分03秒 | 選挙
福生市開票立会での実況音声 1/4


福生市開票立会での実況音声 2/4


福生市開票立会での実況音声 3/4


福生市開票立会での実況音声 4/4


RKブログより転載。

「福生市開票立会(於、第七小学校体育館)での実況音声」

いただいたメールをそのまま転載します。ご苦労様でした。

福生市開票立会(於、第七小学校体育館)での実況音声を、ファイアー・ストレージでお送りします。

いかに選管が早くハンコ押させて進めてしまいたいか、いかに維新・公明・自民・共産・民主の開票立会人が、選管の味方か、わかります。

比例の、「いしん」、選挙区の、「羽生田 たかし」「あぜもと しょうご」の3件の筆跡が超類似していると申し立てたら、選管局長 森田秀敏 氏 始め、他の開票立会人たちにも大反発を食らい、大騒ぎに。

写真を撮ろうとしたら、なぜか左隣のガタイのいい公明の立会人、原田氏が「写真はだめだ!」と私の腕を軽く押し、物理的に阻止。なぜ、立会人が?

そして、委員長 井上 武 氏 を呼んで私をなだめすかして、何とかハンコを押させようとする。

しばらくのちの、森田氏の説明では、字が書けない人のために代理人が書くことがあるので、代理人が同じ候補名を書くように依頼されれば、同じ筆跡になると説明。しかし、これらの票は、何れも2枚重なるか、1枚おきぐらいに重なっていたもの。こんな偶然の確率はあるのか?

「あぜもと しょうご」に至っては、小さく丸いひらがなが、右斜め下方向にながれている細部まで、そっくり。小学生のような字で、とても選管の代理人が書いたとは思えぬ筆跡である。この票の束には私はハンコは押さなかった。森田氏曰く、どうしても納得できない立会人がハンコを押さない場合は、押さないまま処理を進めてよい、と東京都選管に確認したとのこと。結局、この束は私のハンコなしに、運ばれていった。

そもそも、自・公・維・共の票は、比例も選挙区も同じような筆跡ばかり。鉛筆の太さを変えたり、片方だけ党名を入れたり、苗字をひらがなに変えたりして、様々なパターンでカモフラージュしているのがバレバレ。

選管、立会人総出で、私の異議申し立てに猛反発。あらかじめ予定されていたシナリオのようだ。
その辺のところ、録音されてますので、じっくり雰囲気を味わえます。とりあえず、聞いてみてください。ちょっと容量重いかも知れませんが。

また、このメールのままアップされても結構です。

お米大好き