goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog Heaven's Garden

MACとJUVEとAJAXを愛するぐうたらな日々の雑記です。

次のネタを発掘(笑)

2006-09-15 00:31:28 | 素材
最近結構いいペースで素材を追加してたりしますが…たまにはこーゆーこともあるんです(笑)
カレンダーしか追加しなかった月もありましたが。
そんな訳でやる気の波が激しいオンナREEZです。
ところで。次の新たなるネタを発掘しましたよ…ふふふ、ほほほ、おーっほっほっほ(←何様)
すぐにネタ切れしそうではありますが。
そんな訳で只今えっほらえっほら製作中。纏まったら更新する予定ですが…そういやまだストックがあったわーと年に数回しかないだろう余裕に浸ってる感じです。
とりあえずやれる時にやっておけ。やりたくなければ放っとけ。という信条のもとに素材を作っている訳ですが…ネタを見つけるとやる気になるもんですなぁー。
ただ、残念なことに…非常に使い難い素材になってしまいましたので喜んでいるのは自分だけという可哀想な結果に終わることになりそうです。いいの自分が楽しければ(<おい)


話は違いますが。
友人と話していて車を買い替えてちょうど1年経ったことに気がつきました。
以前乗っていた車が長かった所為か1年乗ったという感じがあまりしません。運転には十分慣れましたがなんと言うか…この車を乗っている自分の姿が想像できないというかなんかしっくりしていないような…決して気に入らないという訳ではなく。
気に入っているのは気に入ってるのですが、なんというか。イメージが違うんじゃない?と言われそうな感じなのです(笑)
そう言えば。セリカが生産終了したとか。
昨年買い替える時に9:1の『1』くらいで微かに心の中ではセリカという選択肢もあったのですが…。あのイタリアンデザインつーのがなーというのもあって、リアデザインがあまりにも好みでなくて。更には2ドア車の不便さは重々身に染みていたので踏み切れませんでしたが…なくなるっていうのは寂しいなー、なんて。
年間1600,1700台くらいしか売れなくなったとか。アンケートでは車は『単なる移動の手段』と思っているっていう結果がかなり多いらしい昨今あの手の車は売れないわねー。いや、ワタシは好きだけどね。とか言いつつ今回は『乗って楽しい』よりも『実用性』を取ったのは否めませんが。とうとうATだしな!
でもやっぱり『乗る』んだったらセリカの方が楽しんだろうなーとは思うんですけれどね。

と、言う訳で。

2006-09-11 00:00:03 | 素材
素材更新しました。fairytaleシリーズを3つ。
で、もう一ネタはAliceだったんですが…なーんも出てこそうにないのでとりあえずあるモノだけだしました。

それにしてもですよ。
やっぱり素のヒュー・ジャックマンにはトキめかない(←待て)
むさいのはいいんだけどなー、なんでだろなー。
とりあえず正座して一人反省会です。
だって「こい」って打つとことえりさんが『濃い』って真っ先に変換するし。↑の「出てこそう」って1文が『出て濃そう』って変換された…なんかもの凄くやなんですけど…orz

おかしい…。

2006-09-09 00:05:32 | 素材
ハロウィン素材を作ろうとしていたのに(その2)
何故か今回もハロウィンとは関係ないモノができてしまいました。
今、ちまちまとしたことが根気よくできる感じなので…ほんとにちまちまと『手間だけはかかる』ものを作り始めています。まとまったらどーんと出す予定…なのですが…。
こんなに時間がかかるモノを作るのは久々。というより滅多にないことなのでいい加減手を抜き始めているヘタレです。
私の場合、パーツを作ることが主であとはそれを組み合わせて素材にするというパターンが多いのでパーツ作りに時間はかかるものの…しかも使い回しバリバリなので『素材』を作る時間はさほどかかってはいないのです。
ここ最近は花素材が多いので…ストック用の花のパーツをたまに作っておくのですが…根気がいるのでついつい昔作ったモノを再利用。いい加減新しいの作らないとと思いながらなかなか手が出せなかったのですが…今回はとんでもなく時間がかかるモノに手を出してしまいました…。
はぁー道のりは長い。
そんな訳で気合いだけは入った素材を近々お見せできると思います。多分。

めっきりと。

2006-09-01 22:15:26 | 素材
朝晩肌寒い今日この頃。…寒っ!ほんとに寒い!
先日アップした9月のカレンダーですが日付がちとずれていたので修正しました。
既にお持ち帰り頂いた方には申し訳ありませんが再度DLして頂ければ幸いです。
先ほど確認かねて自サイトへ入る時に間違えてグリーティングサービスの方を押してしまったのですが…入れませんでした。正直自分のは利用なんてしないのでいつからこの状態だかわからないのですがポスカ自体にアクセスできないのでなんともいえません。
ただ…おいらの環境がMACだから?なんていう疑念もあったり…MACというだけではじかれたりというのはたまにあるしね。ブラウザもIEじゃないし。…何とも言えないのも事実。
でも、まいいか(←いいのか?)

ネタがないと言いつつ。ブーケシリーズは着実に増えているのですが…だんだんその方向性がアヤシくなって参りました。先日のチョコレートコスモスとバラを合わせたClassicは自分でも結構好きなのですが…次のブーケは…花じゃねぇ(爆)
何故か花じゃないモノでできてしまいました。ま、結構気に入ってると言えば気に入ってるので…これもありかなとか思ってしまったらあまりブーケ向きの花という形にこだわらなくても良いかなと…ブーケに使う花だけじゃなくていろいろと合わせてみるのも良いかなーなんて。
そんな訳で次からのブーケシリーズはちょっと異色です…使い難そう(←己がゆーな!)
とりあえずアップまでできそうなのが1つ。まとめるだけが1つ。構想少々。
でも他のネタがない…むーん。

今日も今日とて。

2006-08-23 23:23:10 | 素材
CDアサリの旅に出ているREEZです。
しかし、本日は何の収穫もなく…手持ちのCDの整理をしてみました。
10年一昔って言うけれど…ほんとだわーと妙に納得してみたりして。10年前は聞いていたけど今はほとんど聞いてないなーというアーティストのもんがわさわさと…そりゃダブって買っちまうわ。と自分を庇ってみたり(笑)
そんな訳で本日の1曲…『花に水やるラヴ・ソング』林田健司…’94.11.23発売RAPHILES Vに収録…12年前か…。
現在iTunesにてかかってる曲です。

さて、本題ですが。
先日ここで『ネタないかしらー』などとほざいてみたところ暖かくもいくつかネタをご提供頂きました。ありがとうございます。
今まで技量と時間とやる気の問題もありリクエストという形ではお受けするのは無理だなーと思っていたのですが…漠然と「こんなのを」というつぶやきはありがたく参考にさせて頂こうと思っています。
でも必ずも形に結びつかない事もあるかもしれないのでそのへんはながーい目で生暖かく見守って頂ければ幸いです…忘れた頃に素材としてアップできるかもしれませんので。
出来ない事もあるかもしれませんと、逃げ道を作りつつ…まずはお礼を。ありがとうございました。
そのうちサイト内に呟きスペース(簡易メッセージ的なもの)でも作って皆さんの要望などもお伺いしてみようかな…などとも考えています。
思えば昔1度だけアンケート企画をした事がありましたが…アレ以降ですね、ご要望お伺いしようというのは。あれ…1周年の企画でしたから…5年も前ですよ(白目)
時の流れって早い。…確実に5歳も年取ってる…時の流れって残酷。おおぅ。

素材更新。

2006-05-27 23:26:00 | 素材
先日に続き素材を更新しました。
ブーケ素材第二弾…という訳で先日した更新分の表記をちょっと替えました。
と、それだけのお知らせなのですが(笑)
たっぷりとだらけていた分ぼちぼち素材作りを再開しました…もうちょっとブーケシリーズは続きます、たぶん。
花素材は作るのが面倒です。素材にする前にパーツとしての花をひとつずつ作るのが何より面倒。それらのパーツを作ってしまえばあとは組み合わせたり色を変えたり使い回したり。
そのために(<ここ重要)苦手な根気のいる作業に精を出す。段取り八分…ワタシの素材作りはそんなところです(笑)

本日は2ヶ月ぶりの目の診察に行ってきました。まーだモニタなどを見ると違和感があるのですが視野検査では異常なし。ですがまだしばらく投薬は続行ということで。禁酒も続行という事で。いつになったら治るのか、このぷち網膜剥離。

せっかくなので。ブーケ素材でグリーティングカードも作ってみました。
よろしければご覧ください。

久方ぶりの更新などを。

2006-05-25 00:48:50 | 素材
まともに素材更新するのは2ヶ月ぶりですか…あっはっは。
ずいぶんとほったらかしておりましたがぼちぼち更新を再開すべく先日より準備をしていたのですが…今、更新履歴を見返したらば。
年明けの勢いのいい事。それがあっちう間に失速。なにこの半端な逃げ馬みたいなへたれっぷりは。ともう笑うしかないですな。
そんな訳で久々の素材更新です。

ハナシ違いますが。
本日のツボったスポーツ(サッカー)記事のハナシ。
『ドイツ人はオランダに嫉妬している。オランダは攻撃的で、タイトルは一度も獲った事がないのに世界中から尊敬されている。ドイツはW杯を3度も制したのに馬鹿にされているというのに』
かなり要約ですがこんな感じの記事。
なんか妙に納得。…もの凄く言い得て妙だと思う。
言われてみればオランダは一度もタイトルを獲ってない。けれど現在のFIFAランキングは3位。一方ドイツは…日本より下だったような。更にはドイツ国民でさえ今度のW杯でドイツが優勝すると思っている人は3%だというのだから…何か寂しいものを感じた。
実はワタシもW杯ではブラジルの試合と同じくらいオランダの試合も楽しみだったりする。
やっぱり攻撃的なチームの試合は面白いと思うし…守って守ってカウンターで1発よりは攻めて攻めての方が楽しいもんなー、見ている方としては。…勝たなくては意味ないのはわかるけれど。

グリーティングカード。

2006-05-12 22:48:26 | 素材
もうぎりぎりなんですがグリーティングカードにカーネーションのカードを追加しました。母の日などにお使い頂ければ嬉しいです。…といいつつ、私はまだ母の日のプレゼントを決めかねています。何にしよー。

そんな訳で久しぶりに素材を作りました。素材…というか、グリカでのみの公開ですが。いや、今から素材は間に合わないし無理だと思うの。何せ久々でほぼリハビリ状態だし。
とりあえずぼちぼち行こうと思ってます。

ハナシは全く違いますが。
『きょとん』とは。
[副]びっくりしたり、事情がのみこめなかったりして、目を見開いてぼんやりしているさま。「突然声をかけられて―とする」「―とした顔」(Yahoo!辞書より)
だそうですが。日常ではあまり聞かない言葉だと思ってましたが、今日まさにその『きょとんとした顔』をしていたらしく…。状況は↑のような状況だったのですが…いやまさに状況のみ込めてないし、何?…そんな感じ。
GW開けて1週間ですがなにやら仕事の進捗状況も思わしくなく、でもやっと1週間が終わったよ。よよよ。

記憶がない…。

2006-04-29 23:27:38 | 素材
ウチに帰ってご飯を食べてお風呂入ってテレビ見て…しかし、いつ寝たのか記憶がない。今朝起きたら布団の中にいたのできっとふらふらと潜り込んだのだろう。
ちゃんとテレビもこたつも消してるって言うのは毎度ながら自分に感心する<覚えてないけど。

1ヶ月以上ぶりの更新…5月カレンダーを更新しました。間に合わなければ別なものでと準備したのですがとりあえずなんとか描き下ろしで更新できました。急いで作ったのでちょっと手抜きですが…。それにしても1ヶ月前の更新もカレンダーでしたね<更新記録書き換えにて思い出した。
ぼちぼち素材の方も更新していきたいと思っております…。
先月分からカレンダーのサイズを3サイズにふやしました。今のPCだと800×600の需要はどうなんだろう?と思いつつ…1024×768が主流なのかなーとか、それ以上の解像度のモニタも増えたよなーとか思っていたので。ウチの古娘@WINノートは800×600なんですが(笑)
そしてこっそりミニサイズはなくなりました(小声)…いえ、意外にちっさいのは難しいので…。作れそうな時はまた作りたいなと思ってはいますが…何せやる気もアレなもんで…しばらくは休憩です。

火曜日のオンナ。

2006-02-21 00:14:08 | 素材
いやなにカレンダー見たら火曜日には日記書いてるってだけのことでね。
↓の日記書いたばっかりですが…。素材更新の準備ーるららーん♪とか思ってファイル開けたらできてた。…すげーよ、自分。
一瞬小人さんがきてたのかと思ったけど…記憶の糸をたぐれば…実は今回桜の素材が結構早くにできていてファイル作成まで終わらせていたことを思い出した。
しかもカレンダーもほぼできてた…すげーよ、自分(←とりあえず自分をほめてみる)
こんなこともあるのねー。ころっと忘れてた分もの凄く得した気分だ…。
そんな訳で近日中とか言いながらさっさと出してしまいました。

なんだか頑張ったみたい。

2006-01-31 23:16:23 | 素材
早いものでもう今年もひと月終わります。早い、早すぎる。
何やら更新記録を見たらば過去例にないほど更新記録が羅列されとります。自分で言うのもなんですが…ありえねぇー。なんだこの状況。
そんな状況なのに本日も更新してみたり。なーにハードディスク漁ったら小娘@ibookの遺品が出てきたものでねぇ。ということで…一番作るのが嫌いなジャンルのボタン素材をば更新しました。文字入れが本気で嫌いなんですがなにやらぎっちり頑張ってた自分が過去にはいたようです。
まぁ、何故にハードディスクを漁っていたかと言えばスキンサイトの方をなんとかしようと真剣に思っては見るものの改装のアイデアがないので何か使えるものないかなーとがさごそしてた訳です。先日Operaで見たらちょっと身悶えするほどの状態だったので本腰入れてなんとかせねばと焦って参りました。いや、もうほんとマジで勘弁してくださいという感じです。当時MACではOS9でNNとIEでしか確認してなかったのでこんなことになっているとは…。崩れてはないけど文字サイズとか…ちょっと。うわーな感じ。
スキンの更新も全く止まっていましたがなんとか改装して現掲示板で使ってるような感じのをちょこっと更新しようかなとか思ってます。
とりあえずスキンサイトの改装が最優先課題になって参りました。そんな訳で1月の更新数は何か幻を見たと思ってください。…自分でもこれは幻なんじゃないかと思う…。

天気予報の嘘吐きー!!

2006-01-24 23:15:41 | 素材
昨日のハナシで恐縮ですが…昨日の予報は晴れのはずだったのに。朝1時間弱雪が降りやがりましたよ。しかも粉雪本降りで見る見るうちに真っ白。お陰で日陰の部分は見事に凍結つーるつる。ばほー!!

カレンダーを見ると日曜から週前半には日記書いてるのに週後半はほったらかし…日常が如実に現れておりますな…ふ。つまり週後半は使いもんにならないほどぐだぐだになっているという…。
そんなことはさておいて先日更新した雪柳で2月のカレンダーを作成追加しておきました。実際咲き乱れるのは桜の頃だと思うのですが年末年始挟んで花屋さんにはわらわらと出ております、ので。
と、言い訳気味ですが早いハナシもったいないので大きな画像を出してみました。実は元画像は素材のサイズからいうと10倍近いサイズで描いていたりするのですがそのサイズだとどうにも収まりきらないのでまとめてはちっさく。更にまとめてちっさく。を繰り返し使い回している割には手間がかかっていたりします。
実際描いた花は3つほどつぼみのたぐいは5つほどをここぞとばかりに使い回してあんな感じに。気力根性がものをいう作業です(<一番苦手な部類)なのでせっかく作った大きめ画像がもったいない貧乏性はこっそりカレンダーに仕立ててみました。
よろしければご覧くださいませ。

夢を見た。

2006-01-15 21:34:22 | 素材
Intel入っちゃう前にッ!と、iBookを衝動買いした…夢を見た。
しかし、これでWindowsが動くーとかほくそ笑んでいたあたい。…己はPPCとIntelどっちが欲しいねんッ!!…夢のハナシと言えどなんだか訳わからん。

素材を更新しました。結構好調です(<あくまで自分比)
これが息切れせずどこまで続くかは自分でもわかりません…既に息切れ寸前な気もそこはかとなく…。ただ今、今年の桜をどうしようか悩んでいます。今回はタイトル先にありなのですが…むーん。
素材のタイトルは大体作っているときに思いつきます。先にタイトルだけ思いついてそれにあうようなものを考える時もありますが…これは結構ムツカしい。そして作成完了してなお何も思いつかない時はそのものズバリの名前になる訳です。実はそんな法則があったりするのです。

今日は暖かかったです。
昨日の夜はひどい雨で雷までなっていて…で、朝になったら晴れていたのですが。いつもの癖で起きる少し前にスイッチはいるようにヒーターのタイマーセットしていたら…暑いがな!
そんな目覚め。
今日は出かける予定もあったのでお天気に恵まれて良かった。
このまま暖かくなってくれればよいのですが。週半ばまでは暖かいけど週末にかけて雪マークがあったと聞いたのはほんとなのか…ヤホーのニュースでは偏西風の蛇行も収まって北極圏の寒気の吹き出しも収まってこのまま暖かくなっていくようなことが載ってた気がするのに…。

作って出し。

2006-01-08 23:00:49 | 素材
昨晩、正月仕様から冬仕様にサイトを改装しました(笑)
そして使い回しで2月のカレンダーを更新しました。1月よりはかなり画像サイズが軽くなりました。…1月は重すぎです、スミマセン。
そしてこっそりエッジも更新しております。久々…年単位で久々(爆)
エッジの更新は乗せるべきか…つーか扱いどうしよう…ということでとりあえずこちらでコソッと呟くことにしました。
それにしても画像作成からサイト作成まで全て1台でできるというのはかなり楽です…というか。今までが特殊だったわけですが(笑)画像ソフト立ち上げたままオーサリングソフトも立ち上げてと、同時進行しつつ作ったページを確認してアップロード。うん、なんていうか。更新ペースがあがるかもしれない、作って出しが可能だもの(<ネタがあればという前提のハナシですが)
そしてMACにしたらATOK入れないとだめかなーと思っていたのにことえりの進化っぷりに面食らっています。
ことえりって『ワタシニホンゴスコシナラワカリマース』的な印象だったのですが…文節変換できるよ。しかも単語によっては意味まで教えてくれる。まさか、ことえりに単語の意味まで教えてもらうことになるとは思ってもみなかった。すげー進化。おかげで文章打つのが以前とは比べもんにならないほど楽になりました。
そしてうろ覚えの英単語とかもウィジェットのおかげで辞書を引かずに済みます。ただ日本語→英語だけじゃなくてもっと他の言語にも変換してくれると嬉しいのだけど…。

とりあえずいろいろと以前よりは便利になりました。移行前はちょっと不安でしたがいざ移行してしまえば最初の不安はどこへやらです。さて、減らした分の素材もぼちぼち増やしていかないと。

素材更新

2006-01-02 21:52:58 | 素材
久々の素材更新です。
前回更新からひと月以上間が空きました。月どころか年変わってる(笑)
あまりに久々に素材作成をしたらうっすらとフォトショの使い方忘れてる始末。
OSX移行に伴ってアップグレードしてからそんなに使っていなかったので、ね。ここひと月は全く立ち上げていなかったし。…決してボケとるからとかそんなんじゃない、はず。
最近「ほら、あれ」とか「何だっけ、あれ」とかちょっと思うところはあるけれど(泳ぎ目)
今回の素材は冬らしく「雪」で。他に冬のものが浮かんできませんでした…。
そんな訳でぼちぼちと春向け素材を作ろーかなと思ってます。
とりあえず今年の桜素材はタイトルだけは決まってるので(笑)
あとはリニューアルでばっさばっさ消した分増やさないと…。5年以上素材屋やってるのに一向に素材が増えません。まさにさーんぽ進んで二歩さがるンギャ。です。
あ、こそっと呟いときます。エッジは消えていませんので(微笑)