DVDの予約録画に失敗しているモヨウ。
こんな時にこそ取説なんですけれども…止めようとしても。も・う・ど・お・に・も・と・ま・ら・な・い・ッ。
今回サッカー話は下の方です。
どーもここんとこ録画に失敗する理由が判りました。
ウチのDVDレコーダーは4年くらい前に購入したのでまだHD付が高かったためDVDにしか録画できないんですけれども。最近までずっとDVD-RAMに録画してたんですが録画したものを消す事もないし…何よりPさんちのメディアがいつもの電気屋にて値上がりしてしまったのでDVD-Rに変えてみたんです。なんだかプリンタブルレーベルのが安売りしてたんで購入したんですが。
まだユベ戦三回しか録画してないんですけれどもそのうち2回は失敗してます。で、再放送を取り直し…。
で、本日その理由が判りました。多分。
しかも現在進行形でap bank fesの録画に失敗してます、多分…orz。止めてやり直したくても予約取り消しはできないし止められない状態。チキショー!!
で。その理由ですが。
おそらくコピーガードかな?と思われます。
DVD-Rメディアで録画したのは全てスカパー!さんのなんですがおそらくコピーガードがかかってるんではないかと。
でも1回は録画できるはずなのに…これは安モンのDVD-Rメディアとの相性なんではないかと思います。RAMディスクでこの手の録画失敗は1度もないので多分メディアとの関係もあるのかも。
という訳でローマとの1戦を前に判明して良かった。
これで明日のローマ-ユベ戦はRAMディスクで録画しちゃるーッ!
因にDVD-Rでユベ戦3戦ともその後録画も成功してますがそれは全て2回目以降の再放送なのです。開幕戦のライブ中継はRAMディスクで録画して再放送でDVD-Rに録ったので気づきませんでしたが…おそらくこれで間違いない!となると再放送はOKなのか。
ほんとはRAMディスクの方がCM消したりできるので良いんですけれども…メディアが高くなってしまったんで悩むところです(おおよそ160%UP)
しかも失敗したメディア…もう使い道はあれですよ。畑でぶら下げて鳥除けくらいにしかなりません。いや、これって結構効くらしいんですってよ奥さん。鳥が学習しちゃってたらアレですが…目玉の風船より断然いいらしいです。
ま、何はともあれこれで心置きなくローマ戦録画できるってもんです←生中継見る勇気がやっぱりない人。…そんな勇気ありませんて、正直録画しても見れるかどうか判りません。
しかしズデノっちがいよいよユーベデビューです。スタメンかどうかは微妙でしょうがビアンコネロのユニ姿も初披露ですyo!…とか言ってアウェイユニだったら笑う<おい。
愚痴だけではなんなので。
今更ながら07/08季のSKYのCM…正直不気味なんですがw
しかし、これで木箱に入ってたブッフォンの謎が解けました。最初に写真だけ見た時はなんでCMで葉っぱくっつけて木箱入ってんの?って思ったんですけれどもね。
フンちゃん、スナイデル、エマヌエルソンが出てるNIKEのCM
他にもあっちやこっちでゲリラってますけども。容赦なし…っていうか。今アヤックス自体は確かアディダスだったような…。これは個人の契約の、なんでしょうけれど(笑)
ゲリラってるって言えばこれを思い出しますが。懐かしいっていうか、若い!
ベッカム様なんてサラ髪だよ!
ついでにこっそりフンちゃんのゴールシーン盛り合わせ
こんな時にこそ取説なんですけれども…止めようとしても。も・う・ど・お・に・も・と・ま・ら・な・い・ッ。
今回サッカー話は下の方です。
どーもここんとこ録画に失敗する理由が判りました。
ウチのDVDレコーダーは4年くらい前に購入したのでまだHD付が高かったためDVDにしか録画できないんですけれども。最近までずっとDVD-RAMに録画してたんですが録画したものを消す事もないし…何よりPさんちのメディアがいつもの電気屋にて値上がりしてしまったのでDVD-Rに変えてみたんです。なんだかプリンタブルレーベルのが安売りしてたんで購入したんですが。
まだユベ戦三回しか録画してないんですけれどもそのうち2回は失敗してます。で、再放送を取り直し…。
で、本日その理由が判りました。多分。
しかも現在進行形でap bank fesの録画に失敗してます、多分…orz。止めてやり直したくても予約取り消しはできないし止められない状態。チキショー!!
で。その理由ですが。
おそらくコピーガードかな?と思われます。
DVD-Rメディアで録画したのは全てスカパー!さんのなんですがおそらくコピーガードがかかってるんではないかと。
でも1回は録画できるはずなのに…これは安モンのDVD-Rメディアとの相性なんではないかと思います。RAMディスクでこの手の録画失敗は1度もないので多分メディアとの関係もあるのかも。
という訳でローマとの1戦を前に判明して良かった。
これで明日のローマ-ユベ戦はRAMディスクで録画しちゃるーッ!
因にDVD-Rでユベ戦3戦ともその後録画も成功してますがそれは全て2回目以降の再放送なのです。開幕戦のライブ中継はRAMディスクで録画して再放送でDVD-Rに録ったので気づきませんでしたが…おそらくこれで間違いない!となると再放送はOKなのか。
ほんとはRAMディスクの方がCM消したりできるので良いんですけれども…メディアが高くなってしまったんで悩むところです(おおよそ160%UP)
しかも失敗したメディア…もう使い道はあれですよ。畑でぶら下げて鳥除けくらいにしかなりません。いや、これって結構効くらしいんですってよ奥さん。鳥が学習しちゃってたらアレですが…目玉の風船より断然いいらしいです。
ま、何はともあれこれで心置きなくローマ戦録画できるってもんです←生中継見る勇気がやっぱりない人。…そんな勇気ありませんて、正直録画しても見れるかどうか判りません。
しかしズデノっちがいよいよユーベデビューです。スタメンかどうかは微妙でしょうがビアンコネロのユニ姿も初披露ですyo!…とか言ってアウェイユニだったら笑う<おい。
愚痴だけではなんなので。
今更ながら07/08季のSKYのCM…正直不気味なんですがw
しかし、これで木箱に入ってたブッフォンの謎が解けました。最初に写真だけ見た時はなんでCMで葉っぱくっつけて木箱入ってんの?って思ったんですけれどもね。
フンちゃん、スナイデル、エマヌエルソンが出てるNIKEのCM
他にもあっちやこっちでゲリラってますけども。容赦なし…っていうか。今アヤックス自体は確かアディダスだったような…。これは個人の契約の、なんでしょうけれど(笑)
ゲリラってるって言えばこれを思い出しますが。懐かしいっていうか、若い!
ベッカム様なんてサラ髪だよ!
ついでにこっそりフンちゃんのゴールシーン盛り合わせ