やっぱり12月ですね、寝るときに暖房を停めると漏れなく寒くて目が覚めます。時間は6時になるところで真っ暗。冬至に近い長崎ですので7時以降に陽が昇るでしょう、事実6時半過ぎになってようやく白んできた。ともかく今日は朝から予定立てていますので身支度をしてテレビを点けると各社朝の生番組が神田沙也加が死んだって報じている。すごく突然な話だな、持病とかあったのか?交通事故か?舞台公演で来ていた札幌市内のホテルで転落しているのが発見されて死亡確認され、それが早朝4時台に事務所から公式リリースが出て…。なんだか理解しがたいな。
この件に関して素人がどうこう言ったり憶測でものを言うつもりはさらさらないが、これだけは言わせてください。
いのちの110番だかなんだか知らないが、電話番号を表示する必要ある?
最近のマスコミ各社での申し合わせ事項なんだろうと思う、不審死とか自殺が見込まれるテレビニュースにはテレビだろうがネットニュースだろうが厚生労働省の専用ダイヤルの番号がかならずといって表示されるけど、まだ自殺とか事件とか捜査で分かったわけではないでしょ?つまりはマスコミが完全な憶測で「神田沙也加は離婚しているし松田聖子とも巧くいってないし、どうせ自殺に決まっている」に基づいて表示しているわけでしょう。こんな表示要りますか?亡くなった人に失礼だとは思わないんですかね。それに自殺する人は誰にも相談できないからかわいそうと勝手に決めつけていると思う。よく言われることだが産まれてくるのは選べないんですよ、「そろそろ2人の赤ちゃん欲しいね」という親の自己満足だったり、単に避妊しないで妊娠しちゃった。だけど子供は堕ろしたくない!とかね。でも生きるか死ぬかは当人が選ぶ権利があると思うんですよ。私だって将来西成でホームレスやるような日が来るくらいなら死ぬかもしれないし、そうでなくても「酔ったはずみで京橋か天満のホームから落ちて撥ねられるかもね」などと言っている。ホームドアが設置されてそれはないだろうし京橋では最近飲んでいないな。
7時半すぎにチェックアウト、ようやく明るくなってきた。今日も青春18の旅をしますけど、路面電車に乗ってないしそれならいっそ浦上まで乗って浦上スタートでもいいなと思ってると電車が行っちゃった、どうせすぐに来ると思ったら。
日曜朝は本数少ないのか次は8分後とある、待っているのもばかばかしく結局は長崎駅まで歩きましょう。
昨日は夜景を見て、今朝は朝焼けに染まる稲佐山。10分ほどで長崎駅に着き2回目に日付を入れてもらいます。乗るのは8時10分発長与経由早岐行き。長与経由は景色が見られる明るい時間がいい。ホームに上がると新幹線ホームが良く見える。
西九州新幹線開業後はN700Sが6両編成で運転されることが決まっており、間もなく最初の編成が落成するそうだ。ホームは将来性を見越して8両編成までは対応可能で作っているか、容易に延長できるとは思う。どうせなら新車は九州新幹線に8両編成で投入して、余った6両編成の800系を順次運搬したほうがいいように思うが長崎県が中古車両では許さなかっただろうなと思う。次来るときはやはりあっちかな…。
博多5時55分発の〈かもめ1号〉が到着。降りてきたのは10人もいなかった。
こちらは8時27分発〈かもめ8号〉どっちの車両が好みかは…。
そして欠き取りホームに長与経由早岐行き。YC1系の3両編成で。
車端部のボックス席が空いてたのでそこに収まる。やはり景色は進行方向に沿ってみたいよ、ガラスがスモークガラスみたいになっててはっきりと景色は見られませんがね。写真なんて撮ってもむだ。なんだけど発車間際に向かいに座った男がどう見ても鉄ちゃんで落ち着きがなくカメラで景色を必死に撮っているが映ってないと思うけどね。長崎発車時はがらがらな車内も浦上でほぼ席が埋まるようになり各駅ごとに流動がある。長与経由が単なる非電化区間とはわけが違うのがそこにある。長与過ぎれば半分くらいに減ってかつてスイッチバックだった本川内を過ぎれば大村湾が見えて大草。東園・喜々津と景色の良い区間。
喜々津で7分停車して、長崎8時31分発市布経由湯江行きが追い抜きますので乗り換え。817系だったので乗りたくなったのもあります。817系のクッション付き転換シート好きです。
諫早も新幹線を見越して駅舎が新しくなっている。
在来線改札にすでに出来上がている新幹線改札、乗り換え改札の設置はされない模様。
スタバに大きめのファミマも併設、コンビニが大きいのは土産物屋的な需要を見越してか。
今年2月に長崎県に来たときは五島福江で一泊して朝のフェリーで長崎へ来ましたが。、当初は夕方のフェリーで長崎に来て泊まり、島原鉄道に乗って有明海を横切るフェリーにも乗りたいなと考えていました。よって今日はこれから島原鉄道で終点の島原港まで向かいます。昔の島原外港ですね。
国内旅行ランキング
この件に関して素人がどうこう言ったり憶測でものを言うつもりはさらさらないが、これだけは言わせてください。
いのちの110番だかなんだか知らないが、電話番号を表示する必要ある?
最近のマスコミ各社での申し合わせ事項なんだろうと思う、不審死とか自殺が見込まれるテレビニュースにはテレビだろうがネットニュースだろうが厚生労働省の専用ダイヤルの番号がかならずといって表示されるけど、まだ自殺とか事件とか捜査で分かったわけではないでしょ?つまりはマスコミが完全な憶測で「神田沙也加は離婚しているし松田聖子とも巧くいってないし、どうせ自殺に決まっている」に基づいて表示しているわけでしょう。こんな表示要りますか?亡くなった人に失礼だとは思わないんですかね。それに自殺する人は誰にも相談できないからかわいそうと勝手に決めつけていると思う。よく言われることだが産まれてくるのは選べないんですよ、「そろそろ2人の赤ちゃん欲しいね」という親の自己満足だったり、単に避妊しないで妊娠しちゃった。だけど子供は堕ろしたくない!とかね。でも生きるか死ぬかは当人が選ぶ権利があると思うんですよ。私だって将来西成でホームレスやるような日が来るくらいなら死ぬかもしれないし、そうでなくても「酔ったはずみで京橋か天満のホームから落ちて撥ねられるかもね」などと言っている。ホームドアが設置されてそれはないだろうし京橋では最近飲んでいないな。
7時半すぎにチェックアウト、ようやく明るくなってきた。今日も青春18の旅をしますけど、路面電車に乗ってないしそれならいっそ浦上まで乗って浦上スタートでもいいなと思ってると電車が行っちゃった、どうせすぐに来ると思ったら。
日曜朝は本数少ないのか次は8分後とある、待っているのもばかばかしく結局は長崎駅まで歩きましょう。
昨日は夜景を見て、今朝は朝焼けに染まる稲佐山。10分ほどで長崎駅に着き2回目に日付を入れてもらいます。乗るのは8時10分発長与経由早岐行き。長与経由は景色が見られる明るい時間がいい。ホームに上がると新幹線ホームが良く見える。
西九州新幹線開業後はN700Sが6両編成で運転されることが決まっており、間もなく最初の編成が落成するそうだ。ホームは将来性を見越して8両編成までは対応可能で作っているか、容易に延長できるとは思う。どうせなら新車は九州新幹線に8両編成で投入して、余った6両編成の800系を順次運搬したほうがいいように思うが長崎県が中古車両では許さなかっただろうなと思う。次来るときはやはりあっちかな…。
博多5時55分発の〈かもめ1号〉が到着。降りてきたのは10人もいなかった。
こちらは8時27分発〈かもめ8号〉どっちの車両が好みかは…。
そして欠き取りホームに長与経由早岐行き。YC1系の3両編成で。
車端部のボックス席が空いてたのでそこに収まる。やはり景色は進行方向に沿ってみたいよ、ガラスがスモークガラスみたいになっててはっきりと景色は見られませんがね。写真なんて撮ってもむだ。なんだけど発車間際に向かいに座った男がどう見ても鉄ちゃんで落ち着きがなくカメラで景色を必死に撮っているが映ってないと思うけどね。長崎発車時はがらがらな車内も浦上でほぼ席が埋まるようになり各駅ごとに流動がある。長与経由が単なる非電化区間とはわけが違うのがそこにある。長与過ぎれば半分くらいに減ってかつてスイッチバックだった本川内を過ぎれば大村湾が見えて大草。東園・喜々津と景色の良い区間。
喜々津で7分停車して、長崎8時31分発市布経由湯江行きが追い抜きますので乗り換え。817系だったので乗りたくなったのもあります。817系のクッション付き転換シート好きです。
諫早も新幹線を見越して駅舎が新しくなっている。
在来線改札にすでに出来上がている新幹線改札、乗り換え改札の設置はされない模様。
スタバに大きめのファミマも併設、コンビニが大きいのは土産物屋的な需要を見越してか。
今年2月に長崎県に来たときは五島福江で一泊して朝のフェリーで長崎へ来ましたが。、当初は夕方のフェリーで長崎に来て泊まり、島原鉄道に乗って有明海を横切るフェリーにも乗りたいなと考えていました。よって今日はこれから島原鉄道で終点の島原港まで向かいます。昔の島原外港ですね。
国内旅行ランキング