goo blog サービス終了のお知らせ 

京都・祇園暮 し nobu

団塊世代の一員として、過去への想い・
今をどう生きるのか?
日々感じたことを素直に表現します。

医学博士の吉田医師が妙に意識に残ってるのでちょこっと喋ってみたいと思う

2010年04月05日 10時42分12秒 | メタボ対策のこと
彼は肥満・糖尿のスペシャリストになるべくしてなった道を歩んできてる。アメリカのその

筋の医師に学びに渡米し府立医大から市立病院へと勤務医をしてきてる。つまり公務員の

道を歩んできてる。 ってことは給与規定があり個人開業医程には高報酬は得てないだろう

。各地に講演会に引っ張りだこみたいやし、著書も3冊になるし、外来患者も盛況みたい

だし、その気になれば大金持ちになれる筈なのに、、欲が無いのか?公務員には

やはり行動にそれ相応の制限がかなり付くはずだ。自己の為の営利事業は駄目だろうし

ただ、学会発表研究費は潤沢だったから、脂肪を顕微鏡で覗いてみたら、それが

何と1個の核を持つ細胞組織だったなんていう発見まで出来てしまっちゃったんだろう。

つまりただの油の一滴であると思われてた物質に生き物としての”命”が単独で

あったという発見はすばらしいのだ。なぜなら生命体である以上、なんらかの生きてる

証として活動する、、そういう発想点から観察してみると、10数個の分泌物を排出

しててそのうちの一分泌物から更に肥満を害に導く酵素を出していたっていうのだ。

5%痩せたらその酵素が出なくなることを突き止めたから、今度は人間がなぜ

脂肪を溜め込むのかをDNNの観点から調べると、日本人のDNNは北朝鮮みたく

飢餓の世代を経てきた為にちょっとの栄養分でも直ぐに脂肪として蓄える癖がついて

て結果、肥満になりやすいらしい。ま~極貧DNNなんだな~。そこで彼はその説を

とくとくと外来患者に云って聞かせて食べないように命令するのだが、その

成功率は30%に満たないものであった。  そこで何が飽食に走らすのか、聞くことに

した。 それが個人個人の悩み、つまりストレス故の馬鹿食いであるとの結論に

至ったのだ。ストレスを感じると脳から「食べろ!」という命令が下るとともに体に

害のある分泌物をだす。  彼はそのストレスを無くす作業から始めなければ患者は

痩せる為の行動が長続きしないと悟った。 ストレス一杯の悩みを聞いてあげることから

接して痩せる気になるまで一切処方を中止した。 外来患者の95%が女性ということも

あって彼はその説法の口調がなにかしら「女占い師」みたくなってしまった(わての

感想?)ま~悩み事相談所みたいな口調になるわな~。姑問題がダントツらしい。

姑と正面衝突を避け、、パートに出たり、趣味に励んだりして接触を避ける等の指導を

伝授して落ち着いたきて、自ら痩せようと再度、先生の所に来た人のみに対して本格的な

食事指導をすることによって、成功率93%!っていう著書も堂々と出版出来たと

いう訳である。この芸当は誰も彼にも出来るもんでは無いだろう。豚な100キロを

優に超えて醜く、我が儘なオバハン相手に悩みを聞くなんざ~わてなら御免蒙りたい。

しかし彼は医学的見地・精神的見地両方からの研究によりこの世界の権威になった。

研究所で顕微鏡を見るだけでなく、患者とマンツーマンで接したことによって

肥満の原因と処方を突き止めたのであった。そこでわては寝ながらふと、思いついた。

これは凄いビジネスチャンスじゃなかろうか?と。 中国人も同じDNAを持ってるし

豊かになりつつあり、もっと肥満に対して危機感を持つ時が直ぐに来るに違いない。

さすればこの先生方式で、、いや医療行為は政治的に難しいやろうから、精神面の

ケア事業で一儲けできるんではなかろうか?テレビをみてると今の世の中、肥満に

効くと、ノコギリ椰子・鮫の骨粉・酢・など凡そ嘘っぱち並べた健康食品の大氾濫

である。殊ほど左様に痩せたい女性が多いのなら、ぼう~と寝てるばやいじゃ

ないのでは??   方法はじっくり考えるとして、方向性は見えた。金持ちに

成る為の、、。って念願のタイ別荘だが、最近タクシン派とか物騒な連中が暴れまくって

治安を乱してるみたいやが、「微笑みの国」の住人には似合わんから辞めて欲しいが、、。

テレビに出てきてるのは汚いオバハンばかりで若い美しい娘は居ないから、まだほっとは

してるが、、。この運動にも裏があって誰か得する者が居て金を出しているのやろうな~。

ま~ベトナムなら平和みたいだし、ま~儲かってから行き先は考えても遅くはないか~。


カロリー量とその消費量の差が体脂肪を作ると云う事なら、食べなきゃいいってことになる。

2010年04月03日 14時40分18秒 | メタボ対策のこと
それならばわての場合なら、じっと家に引き篭もってる方が格段に多くて、従って

エネルギー消費量が少ないし、又仕事もバリバリやってる訳でも無いし、ストレスが

溜まってる訳でもない。さすれば腹がすくことも無く、1日に1食でま~ドカ食いになって

た訳で、そのドカの食材がメタボになってしまう原因を作っていたということだ。

1日の摂るカロリーの合計が過剰でなければ良いのなら、”喰わなけりゃ”いいんじゃん!

って喰わなきゃ死んじゃうから1回位は喰うとして、

無理に3回に食事を分けて食わんでも1食の前にキャベツのドカ食いの後に軽めの好きな

食材を摂ればいいじゃん!  白身の刺身・焼き魚・納豆卵かけご飯・味噌汁・トマト。

たまに寿司・鰹のたたき。  アルコールは大敵やから250ミリリットル缶1個。

わては女と飲むのは好きなだけで、別嬪が居なきゃ飲まんでもどうってこと無いってことに

寝ながら気付いた。過去飲む時には、やはり先生の云うとおりに仕事のストレスが関わって

いたと思う。失敗しては残念会と称して飲み、上手くいったといっては祝杯をあげていた。

失敗することが遥かに多いのだから、自棄酒になってたから、ストレスを酒で

誤魔化してた。  それが習慣となり、夕方には気が付くと、スーツ着て、

タクシーに手を上げていたっけ。 上げた瞬間に、あれ!又、祇園へ行くんやな~って

我に還って、家に引き返して、、ってそんな訳ないわな~。行きつけの寿司屋の指定席

座席にちょこんと座って、焼酎ロックグラス傾けてたわな~。「今日はどの娘を呼んで

同伴しようかな~?」って。  結果積もり積もって、メタボになっちゃってるんだが、

結論としては、好きな物でカロリーの少ないものを少しづつ食し、アルコールも抑え目に

する。これで何とかメタボから抜けだせるんじゃなかろうか?って思う次第である。



今日は2時からメタボ解消の講義を受けた

2010年04月02日 23時41分18秒 | メタボ対策のこと
予約させられていたから、市立病院へ80番の市バスで向かった。1時に着いたので向かい

の王将で遅めの昼食を摂ることにした。軽めに中華丼のみ。腹へってた事もあって非常に

旨かった。体の脂肪の中に吸い込まれていくような感触だが、朝食摂って無く、分散すべき

だったのにと後悔する。 講義室へ行く。わて以外には1人しか居ない。あれあれ!人気

ある先生やから部屋一杯の人で溢れてるだろう、と勝手に考えていたが浅はかだった。

結局わてと2人のみで始まり、何だかプレッシャーが、、。  一目で立派な医学博士

だと解ったし、一言喋られただけで、凄い先生やなと理解できた。こりゃ~目も

反らせられん程の緊迫感や!真面目に聞かんと、えらいことになるな~と感じた。

日本には肥満・糖尿・メタボ対策専門外来診療の医学博士はたったの80人しか

居なくて、、なぜなら保険点数が低く(これは政府の責任だが)儲からないので

成り手が少ないのだそうだ。 吉田先生という人なのだが、全国・海外からも

外来受診に800人も通院してくるそうなのだ。初めにそれを聞かされたもんやから

こちとらは、畏まってしまうがな~。普段の初診でも20分しか診てもらえない偉い

先生に1時間30分(終わってみて気づいた)も目前で講義やからびびった。

主旨はこうだ。  ヘソ周り85センチ以上(男子)90センチ(女性)以上の人が

メタボ認定で、要注意である。 脂肪蓄積には皮下・内臓の2種類があり、内蔵の方が

深刻であり、6ヶ月で5センチだけ縮められれば大成功で、体重も5%だけ減らせれば

劇的にメタボ解消になる。  なぜなら目一杯に膨張した脂肪1個1個から体に

悪い有害ホルモンが滲み出て悪さをする、、。そこで5%縮めると脂肪が張りを失くす

と有害物質が滲みでてこなくなる、、つまりそこで劇的にメタボ解消体になるらしい。

たった5%の減量ですむのなら、そんなに難しくない! しかし過食をするには

それなりの原因が有る。その原因を突き止めない限り、リバウンドするし、過食は

止められない、、ッテ云うのだ。ずばり! その元凶は「ストレス」らしい。

仕事・姑との確執・等々のストレスにより有害物質が体に噴出してきて、それを

和らげるのに人は過食をすれば、収まる体質になってるらしい。 甘い物を

多食するとスッとして、心の平安が一時的に保たれるらしい。結果、肥満体になり

糖尿病等の合併症を引き起こし、血管が詰まったり、失明するらしい。要は脂肪を

溜め込む過食は命を縮める行為だってわけだ。  それを予防するにはカロリー計算

した食事と運動しかない。  朝・昼は少食にして、夜の食事の前に、6分の1の

キャベツを大きめにぶつ切りした物を10分間以上、噛み砕く事によって

脳を騙せ!  つまりそんだけ噛むと脳がもう満腹だと錯覚するらしい。それから

おもむろに飯を食うとそんなに喰えなくなってしまうらしい。キャベツはカロリーゼロに

近いし、消化が悪く腹持ちが良く、又、ビタミンが多いから、無理なダイエットと違い

肌が艶々するらしい。  強い目的意識をもって、ストレスの原因を突き止めて

良いように解釈することによって、無くし、夜の食事の前にキャベツの塊を10分

だけ噛み砕け!  これだけで腹回りが劇的に細くなり結果、内臓脂肪も

悪性物質を排出しなくなり、縮んでしまい、メタボ解消しますよ!って内容だ。

しごく納得したわては帰りに有り難く、先生の著書を1400円で押し頂いて帰宅した

次第である。  そしてPCのオフィスに毎日の食事の内訳・間食の内訳を記録する

グラフを付ける作業までやった。  さ~今日から、痩せるぞ~!

しまった!明日のギョーザパーティーを計画するんでは無かった!アルコールにも

悪性物質が有り、メタボの敵って云われてるのだ。  明後日から頑張るぞ!

続・栄養士個人面談

2010年03月26日 15時51分24秒 | メタボ対策のこと
行ってきました個人面談へ、美人の栄養士さんへ逢いに、、。総合受付で場所を

訊ねると、なんか要領を得ない。わての持参した書類に面接場所が詳しく載っていないのが

不親切だってことで甚く受付のおばさんが、怒ってあちこち内線電話して捲くしたて

てるのだ。何かこちらが恐縮してしまうくらいなので、穏便にと云っても「私が

納得できないから」ととうとう主張を通して場所は突き止めてくれた。おまけに

助手の方に案内して貰えた。  地下の迷路をくねくねと、、確かに解りにくい場所だ。

帰り際に「遺体安置所」まで確認?できた。見たくもないのに縁起が悪いやないかい!!

着くと、結局入院患者用の調理室の中の一角であった。 つまり忙しい部署なのだった。

昼前の多忙時間中にわざわざ、わてだけの為に時間をとってくれて又、恐縮して

待ってると、、見目美しい美女の筈が、「なんや!男やないかい!」

ガクっときた。勝手に期待したのがいかんのやが、栄養士とゆうたら普通は女の娘

やわな~。女子の憧れの職種やし。 癪やし、こちらからの質問攻めで聞きたいこと

だけ聞いて、早く帰る作戦に出ることにした。

彼の意見を総合的に要約すると、何故野菜を食べなくちゃならないかというと、

カロリーはゼロに近く(勿論、ビタミンはあるが)多く取れば、満腹感が得られて

他のカロリーのある食材を取らずにすむ。 わてみたくどかっと1回で食事をすます

タイプの体はもう体の方が「やっと1日一回の栄養分が入ってきたぞい!次の食事まで

は当分時間が有るから、余ったカロリーは脂肪として内臓に蓄えておこう!」って

ことでもう、体が勝手に脂に変えて蓄えてしまう体質になってるらしい。

だから面倒でも3回にわけて食する事を体に教え込むことによって、栄養を溜め込まない

ように体に認識させなきゃならないっていうことらしいのだ。  要は体を騙しこむ

ってことだ。 女の娘を口説く時に「わては、安全やからゆっくり飲もうよ」って、

酔わせてから事に及ぶって寸法と似てるな~。  それから果物でも、、わては

柿が大好きで1日に5~6個は食すが、それは流石に多すぎて、マタマタ、脂肪として

貯めちゃうらしい。  それにわては卵を日に平気で3個は食しているが、それは

コレステロールの増加になり、これ又いかんらしい。 納豆は植物繊維だから

体にいいからと思って2個は食べてきたが、多すぎるらしい。 肉を食すよりは

いいのだが、つまりいくら体に良い物でも度を過ごすと、脂になっちゃうってことだ。

キャベツをマヨネーズじゃなくてポン酢かけて食べるといいらしい。

塩辛い物はご飯が進んで食べすぎに繋がるし、血圧の上昇を招くから駄目。

味噌汁・醤油のかけすぎも塩分が多くて、駄目!  アンコも糖分が多くて

糖尿になりやすいっていうことも有るが、余剰栄養として脂に変わりやすいから

いかんらしい。  チャーハンも油無しで調理するのが望ましい、、。

青魚・トマト・キャベツ・少量の納豆が良いらしい。 無理に牛乳を飲む必要

も無いらしい。もともとが脂肪が多いかららしい。  結論としてはちょっとづつ

野菜中心で適度な運動をして下さい、、そしたら内臓脂肪が減ります、、てことだ。

自身の体を騙し騙し、脂肪貯蓄体質から変えていけということだと理解する。

   ま~頑張るしかないか!  次回の4月2日には全国的に有名なメタボ対策

の医師(よくテレビに出てるらしい)がキャベツの効用について講義をしてくれる

らしい。  新幹線に乗って治療を受けに来る人も居るらしい。 それがここの

職員医師っていうのだから素晴らしいではないか!  是非、講義を受講したい

と思った。  もうちょっと長生きして、いいことに巡り合いたからな~。

1月前からメタボ解消のために頑張って?はいるのですが。

2010年03月25日 08時54分19秒 | メタボ対策のこと
半日ドッグを受けて暫くしてから、「メタボ認定書?」が届いてしまったから任意だが無料

だというので市立病院へ個人指導を受けに行ってからほぼ1月になる。 今日は11時から

他の栄養士との個人面談へ行くことになってるのだ。  この年になると云われることは

大体が想定内だなとは思ってるが、ま~相手は女性やろうし、出会いパーティーのつもり

で行く。 人間、出会いは大切やし、そこから新たな愛が芽生えるかも、、ま~無いわな~

。 近頃滅多やたらに納豆を食してる。元々酒の肴には卵かけたものを注文するので

苦ではない。中国の親も熱々の土鍋入りの味噌汁に入れてくれるのが美味やったので

何が食べたいか?と嫁の通訳で訊ねられると必ずこれを頼んだもんだ。韓国味噌に

よく合うのだ。親は別に赤唐辛子を一杯いれてたが、、、。野菜中心の食事を

心がけてる。特に今まで1日に1食やったのを細めに分けて食してる。茶碗を洗うのが

面倒やが6ヶ月で腹回りを5センチ減らす約束をさせられたから、わてにも面子てのが

あるから、頑張って?るのだ。  しかしじっと我慢して腹へらした後のドカ食い

がこりゃまた旨いのやが、、。菜っ葉ばかりの食事はヤギか牛みたいで殆んどやって

こず、結果、白内障の手術を両目共受けざるを得なくて、以後野菜を食すように

指導されてはいたが、視力がバッチシ回復してしまうと旨いもんしか食しなくなって

後戻りしてた。  どうせ長生きしてもたかが知れてるし、旨いもん喰って

ぱっと楽しまな損損! って思ってた矢先に例の栄養士が「血がドロドロで脳卒中に

成りやすく、ドカ飲酒で疲れやすくなってるのは内蔵が悲鳴あげてる証拠です!」って

宣言した言葉がグルグル頭に残ってしまって、、。ま~逝く時は寝込まず、他人に

迷惑かけずにポコッといきたいと思ってるので気をつけてるのだ。

しかし、我慢してるという意識の反動でつい我慢できずに、この前、「小豆の練り餡」

2日で600グラム、ぺろっと舐めちゃった。自責の念に苛まされたが、喰ったものは」

しょうがない。公安委員長のやっちゃったもんは仕方ないのと一緒だが、彼のは

これから針の筵だがわてのは、幸い取り返しはつく。ダイエットで頑張ればいいだけだ。

同じ我慢でもそんだけ差がある。 性行為なんてやってしまえば「な~んだこんなもの

終わってみればただ疲れるだけのもんじゃないか!」ってことなんだが、男ってのは

初めての女を経験すること、、つまり狩りのDNAがむくむくって起きてしまうと、今しか

ないって行動を抑えきれないとこがあるからな~。捕まえた獲物はちょこっと喰ってし

まうと飽きがきて知らん振りと云うかもう、見たくもないもんだが、又目の前に

違う獲物が横切るのを見てしまうと、狩りにいそいそ出かけてしまうのである、、

男ってもんはそんな風に生かされてる野性動物なんですよ! そこの新婚女性さん!

3ヶ月もすると飽きがきて3年もすると一緒に居るのが苦痛になり、その頃には

子供もできてて嫁はんの方も既に子供の方へ愛情が移ってしまってて、旦那は2の次

になってるから、又、狩りに出掛けてるって結果になる。小遣いの多い亭主ほど

遠くまで遠征に行きやすいから出かけたら帰ってこんようになる。まるで

わての過去を語ってる、、てへへ、、。  おっとメタボの話やった。

ま~そういう訳でこれをきっかけにしてメタボ解消を果たしたいのである。