goo blog サービス終了のお知らせ 

スノーボードバカ一代

ヒマラヤほどの消しゴムひとつ

楽しいことをたくさんしたい

~~~~~~~~~~~~♪

☆メタボとコラボ:sb23

2007年04月07日 | スノーボード
メタボ3人組

見事、かんちゃんがMVPに輝きました

春のシャバ雪でスピードがのらない中
ドカーンとビッグなトゥニーク・・ニーク・・を
決めてくれました

バカ一、タクちゃん二名の目撃者のよると
「わき腹に脂が乗っている分、切れがあった」との見解

先日のメタボリックな反省会で
顔面から吹き出物を噴出するほどの
努力家かんちゃん

動画ではとらえ切れなかったが
かなり肉々しいエアだった

さあ、自遊人のみんな立ち上がれ
各人、進化の最中だ
このビッグウェーブに乗り遅れるな


俺?今回は遠慮するよ
タクちゃんからドリル君と呼ばれるほどの
顔着っぷり

まあ、最高に楽しかったことには
変わりないんだけどね

あと、メタボが消費されたので
心配になって反省会で補充したよ
危ないところだった










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆How to make of a kicker:キッカーの作り方

2007年04月05日 | スノーボード
キッカーの作り方

キッカー物語

独りでキッカーを作るほど
寂しいものはない

で、せっかくだから
俺のこだわり?満載で
今回はお届けしたいと考え
ニヤニヤしながら描きました

トップ画像はABと見つけたライン

アプローチの斜度は結構ある
パノラマ画像ほどゆるくない

その地形で強妄想

アプローチ(キッカーまでの路)と
ランディング(着地地点)を考える

同じ角度で続く斜面に
キッカーを作るのは結構大変
キッカー自体かなり大きいものが必要になる
完成する頃には体力を使い飛びに支障あり


写真のはアプローチの斜度
気分を落ち着ける平面
で、ぶち転んでもショックを逃がす
ランディング斜度
俺好み

地形により
アップ系や1/4など
アイディア次第

ランディングは
斜度がないと
すぐに掘れてしまって
せっかくのキッカーも
1時間と遊べない
慎重に選んでいる

で、現場は過酷の一言
4,5人でワイワイ作るのがベスト
マイシャベルは必須
忘れた奴は確信犯と疑われ
終わるまでバッシングが絶えないので
素直に持っていきましょう

春の雪は鉄の角スコ
アルミはよわっちいので折れる

春のしまった雪はキッカー作りやすい

パウダーは固まらないのが難点
ナチュラルギャップを見つけ即ファーストジャンプすることをお勧めします


手順↓

まず、ブロック切り出し作業

漢同士だから一度にもてる
ブロックの大きさにこだわる
腰痛になりそうなくらい


このブロックを整然と積荷

レゴ思い出して!
互い違いに積めば強度もアップ


航海に荒波はつき物だが
アバウトなバランス感覚を持ってればOK


キッカーの長さは板1枚分以上は絶対必要
横着して短くすると
クイックな笑えるキッカーが完成する
それはそれで面白い・・

キッカーに入ってからのアプローチが
長ければ長いほどコーヒーすする位の
余裕があっていい・・突っ込める


キッカーの高さを求めると
長さも伸びていくので注意
要体力

今回は単身のため
ライナー系の背の低いモノ

出来れば飛ぶ余力を残して
精一杯おっきなヤツヘ展開したい


人夫から不満の声が聞かれる
「そろそろいんじゃね・・」

それぞれぶれない判断が必要・・ミスターストイック!



このキッカーはかなりのライナー系だが
(落ち系のため飛び出すイメージで作った)
・・・塩カリ、塩、忘れたことも微妙に影響

キッカーもやりやすい形状がある

フロントサイドスピン、3D・・・UP系
滞空時間がありおもしろい

ブランドサイドスピン、落ち系・・・ライナー系
スピードの限界に挑戦!

地形、その日の気分
多数決で決めましょう



今回のアプローチは林の中から
へんな斜面を切らずに滑る
ハイクの距離も短く済む


今回のキッカーのリップから
見るランディングはこんな感じ


向こうの木が気になるけど
そんなに飛ばないから大丈夫ww

で、俺はもちろん
板コントロール不能で
木に突っ込んだ

死ぬトコだったw


気になるものは森林組合に連絡して切るに限る   ウソ

コンプライアンス遵守

自然リスペクトで

じゃあ、現場で会いましょうv

動画:抜けが決まったと思った瞬間やられたb3..









コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆キッカー道場07’:sb22

2007年04月04日 | スノーボード
どうやら
4台目のビデオ購入は
間違いではなかったらしい

昼から休みだった俺は
シークレットポイントへ直行

うちの方のゲレンデも今週末で
終了するところ多数だが
おニューのビデオカメラ
単身でためすには
あきらかに不可能

備え付けの撮りっぱなしもありだが
盗難も考えなければならない

俺も人を疑う
そんな年頃だ

今日は単身で
キッカーをつくり
ビデオは撮りっぱなしで
連続で飛んだ

それだけだ

それ以上でも
それ以下でもないけれど
ひとりぼっちでのキッカーは
スバカでなければ・・できないか・・と・・

そう俺はスノーボードバカ一代

30半ばのスノボから脱出し
スノーボードへトランスフォームしたい
輩の期待を一身に背負っていると
思い込んでやまない
軽いノイローゼのひとりさww

動画:俺b3
試し飛びb1











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆イメージF3:sb21

2007年03月17日 | スノーボード
明日滑る?
イエス

前日、前々日と飲みの続いた俺には
うなづくしか選択肢なし

かんちゃんたくちゃん
三十路トリオ、うれしいお誘い

現地到着
なるほど中キッカー大キッカーが仲良く並んでいる
それぞれストレートでチェックする

今日は大キッカーで

なかなかうまい人軽い人が多く
5,7のオンパレード

俺?
三十路のコーディネートは3だ

B1,B3は着地に嫌われ
なかなかメイクできず
あれ~?ダメ?

このキッカーサイズになると
飛んでからイヤに間がある

力まずスピードを十分に保って
メイク・・ヨシ
今年はブランド流行だったから
ついでにフロントをつまんでみる

早抜け、飛ばされ系だったが
チャレンジする気持ち
いさぎよし

しめしめ
ブログ動画パワーは
俺に使命感を与えてくれる

玉砕覚悟の思いつき

レールではこけまくった俺がいる

反省会、突入せずにはいられない

俺の憧れB3☆今年中にものにしてやるメラメラ











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆今年最後のパウダーライン?

2007年03月15日 | スノーボード
ホワイトデー前夜

30cmの偽パウにラインを刻んでやったぜ
画像は第3ステージ

それも2回

ウン、もちろん200m坂を鬼ハイクさ

滑り終わってあまりの気持ちよさに
笑顔をこぼしながらハイクしたさ

第1ステージに到着する頃には
汗まみれ、鼻水まみれ

手鼻も上手ww

以前はギャップにひっかかって転んでばかりいた
ラインをトップスピードでも物足りないくらいの
勢いで降りてこれる

面白いことこの上ない

ただ、これがレール工程を終了させた後の
ひと滑りだとしたら、ただのバカ

前頭葉垂れている
鼻垂れてる俺が気持ちいい









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆レールバカ一代ww:sb20

2007年03月13日 | スノーボード
はいっど~も~!

この寒波、真っ最中に
土日なんやかんやで
スノーボードに行けなかった
スノーボードが好きな人です・・

いや~年とるごとに
欲求はどんどん貯金されるね
強欲・・

今日は土曜日出勤振替で
2時間時間があったので
2時間スノーボードに
行ってきました

4m赤白レール
こんなに役に立ってくれるとは・・

何年か前に
現場のおっちゃんに直談判でもらった
4本のレール

生きる術に
このパワーを
注いでれば
ちょっと違う人生に
なっていそうだけど
そんなことはおかまいなし

2時間、時間があって
スノーボードを鼻水流しながら
独りで笑いながら
できる俺はMAX幸せだ

本当に独りきりなら
辛いけど
色んな仲間がいて
楽しくなってる

2病弱
イヤッ2秒弱の動画で
短いレールで絞ってる
俺を見つけたとき
目尻が下がっている
俺がいる

まさに変態

スノーボードは
何もしても面白いし
コレでいいってコトがない

まだまだ
楽しいことが
俺を待っている









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆スノーボード キッカー

2007年03月11日 | スノーボード
ポコジャン

ポコジャンでワイワイ
ガヤガヤやっていた
最高に楽しい時

よくこんなクイックなキッカーで
抜けられてたもんだと思う

ゲレンデキッカーはある意味
スピードのソレを克服すれば
けっこういけるが
意味不明のキッカーミッションに
半端な気持ちで突っ込むことは
死を意味するww

7年前

ちっちゃいけど
最高に楽しかった時









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆drop:sb19

2007年03月03日 | スノーボード
昼からぽっかり時間が空いた

ABに電磁連絡する

車で30分弱
こんなに雪がある

やばいでしょ
俺らをハイにさせる

時間が無いので落ち系に
ポコジャンを持って
飛ばされてきた

飛んだというより
飛ばされた

ゲレンデキッカーのソレとは違い
難易度は極端に上がる

メイク画像を一本残そうと
頑張ったがタイムリミット

面白アイテムがあふれているので
ABはとりあえず落ちてみましたww

他にも無茶アイテムが盛りだくさんだから
遊びにきなよ

リスペクト自然だな

言っちゃった・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆切れ味

2007年03月01日 | スノーボード
なんの変哲も無いB1だが・・・

この時俺らは野沢の序盤

バーンは、かなりカリカリで
1本滑って太ももパンパン

ケツでもぶった日には
確実に割れる

カリカリバーン
滑ったことがあるものなら
容易に想像つくはず
テラノも滑るはず

確実に割れる・・ライトが
イヤもとい
ケツが

そんな中でキヨちゃんがサクッと
グラトリ張りのB1

お世辞は好きじゃないけど
スゴ!って思ったyoooo↑

俺らのテンション上げてるために
ケツかけてくれてありがとう

おかげで
俺はこの下の杜で
ケツが割れましたww

イタカッタれす・・トホホ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ドロップイン

2007年02月27日 | スノーボード
ドロップインする

上から見ると下が見えない

ここで怖いと思うか
やらかしたると思うか


最初にすごいやつを経験すると
ちょっとしたところは
どんどんいける

笑い声しかあがらない

シリアスな場面で引き気味だったら
やめたほうがいい


って、俺も最初の八幡平ドロップは引き気味だったけどね

最初で最後
あんなにすごいところは落ちたことがない

きよちゃんやよっしー、ABがメイクした
雪庇ドロップは今でも思い描くことが出来る

また飛びてーなー
アソコ

人間ってのは記憶できる動物だ~ね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆つかえね~俺:sb18

2007年02月24日 | スノーボード
うちのお子がスキー大会デビュウした

で、撮った写真がコレ

ちょうど旗の向こうにお子がいる

「撮れっ」て言ったって
このタイミングは撮れないよな

バカバカバカバカ・・ ・
このデビュウ写真をうちの家族
誰も見ることはないな

俺はといえば
普通~~~に
スノーボードしたのさ

水曜日の後遺症で
太ももパンパン
キッカーを狂ったように
飛びまくったのさ

案の定×××

なんにしても
この日の俺は
「つかえね~~~奴」の一言に
尽きるのさ・・・・・トホホ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆野沢温泉スキー場で野沢菜喰った俺ら:sb17

2007年02月21日 | スノーボード
柄沢駐車場で待ち合わせた俺ら
無事会えた

待ち合わせ時間を逆算して
行動できる子になったww

見事に続いたピーカンで積雪はレス
柄沢ゲレンデは土も見える勢いで
なかなか不安にさせた

しっかし野沢もでっかいね
リフト、ゴンドラ、わけわかんないくらいのリフトを乗り継いで
頂上まで来ると雪はびっしりしまってて
日陰にはパウダーのおつりくらい残ってた

キヨちゃんは現調してるだけあって
滑りがきれてたね

俺はいきなり木と勝負してマケタ

だんだん慣れてくると
ポイントを見つけて当て込んでいく

天気はいいし、おもしれーなー

しかしツリーランはあっという間に太ももパンパンにさせる

足が利かなく危ない場面もあったが
だんだん前頭葉垂れてきた

ギャップからのドロップや
高速ツリーランなど楽しんだ

また森林コースは本当にロングで
緊急連絡先がいたるところに表示され
ちょっとビビッタ

飯は流行りのスープカレーなんぞを食する

流行に乗り切れない2人は、ラーメンでその場を濁していたww
で、キヨちゃんが野沢菜をご馳走してくれた
やっぱご当地モンだよな


パイプもありキヨちゃんのエアを見させていただきました
俺とかんちゃんはリハビリ的なこともあり、いつものとおり苦笑いでww

最後にお情けでキッカーを飛ばせてもらったが
いつもの早切りチキンな姿を長野に残す

ゲレンデが固すぎたせいもあり、昼過ぎで太ももは限界

なんやかんやで
3時となる

これからお互いの我が家
関東と東北へと帰る

人生は不思議なもので
全く違う土地で過ごしていても
こうやって同じ時を
過ごすことができる

その努力を惜しまない

今回、参加できなかったメンバーとは
次に会うとき2倍楽しいんだろう

楽な道が目の前にあって
それを選ばない俺らがいる

だから価値があるんだろ

価値を高める価値がある

東北着22時前
風呂につかって余韻に浸る

次は海外か?

画像:ツリー中に1人きりのかんちゃん

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スバカ健在:sb16

2007年02月17日 | スノーボード
俺は土曜日
昔の小学校の時間割みたいに、午前中仕事だった

仕事は相変わらず、先の見えないトンネルみたいで
仕事があるのは幸せだと、ポジティブキングよろしく
フッと窓の外を見た

「天気がいい・・・もう春だ」

うちの地方は1年の80%が雨、曇り空で
ウツ病が発症しやすい環境にあるらしい

1年のうち20%しかない晴れ間を
横目に俺は午後からの仕事に手をつける

まてまて、このまま午後も仕事を続ける気か?
まだ、間に合うんじゃないのか?

って思うかいっぱい俺は
ゲレンデへハンドルを握る

俺の中の強マトリックスはABに℡してた
回線は繋がりゲレンデへ旅立つことに

ゲレンデはイベントで的屋なんかもでて楽しい雰囲気だ
強い引きだ

ナイターはフリーらしい
雪少なで無いはずのキッカーも
イベントのためにできていた

リップもランディングも怪しかったが
ABと飛びまくって笑いまくった

途中でイベントのために整備が入ったが丁度良かった
気温が下がるにつれカリカリのツルツルへ移行

ABはF5の背中落ちをメイクしを見せつけた

イベントのジャンプを見て
カリカリノツルツルをフルチョッカリして
前頭葉を垂らしまくって
俺らのスノーボードは終了した

花火を背中に反省会のため家路へ急ぐ

おもしれーなー
帰ってABとスノーボードビデオ見て
大笑いして
次の日二日酔いで

予定調和の毎日にドロップキック

思うままにやれている俺
あのまま仕事してたらやばかったよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆気持ち一つ:sb15

2007年02月12日 | スノーボード
スノーボードが出来ない期間で
イメージがすげーふくらむ

ただ、スノーボードが続くと
体に疲れがたまり
なかなかメイクできない

筋トレすりゃーいいって話なんだけど
サンデーボーダーにそんな発想は
皆無に等しい

犬散歩もサボりがちなこの俺だから


だけど昨日のジャングルは落ちたよ

パウダーでキッカーもでっかいのあって
吹雪以外はこれ以上無いってくらいの
状態・・・・・設定5ぐらい

だけども気持ちが乗らないんだよね
贅沢なのは分かってるけど

まず土曜日の自己練で
太ももがマックス

パウダーギャップで朝一太ももマックス

ロングコースで太ももマックス

人多いので気使って太ももマックス


もちろんビッグキッカーへ挑戦
凸落ち3回
話になんない

こんな具合に
イメージが
そぐわない時は
テーブル片付けて
御馳走様しましょう

ダメな俺からの提案


ききたくね~~~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆なっとくの”ク~”:sb14スノーボードキッカー

2007年02月10日 | スノーボード
今日は俺の限界に挑戦しました

雪質は春よりも悪いザラ雪でごまかしはきかない

フロントのヒール抜きでリップ前にエッジを立てようものなら
埋まるww

なので、早抜きしないように意識した

UP画像は3本目あたり
リップの抵抗が気持ちあったとき
まだ早い感じ
リップがユルユルになり
整備も入らず

これは抜けを待たないと
まともに抜けない

抜きましたよ
早抜きして肩から落ちること2回

スパッと抜けて
スピンも安定
フラットまで飛んでも
安定しているから
余裕を持って
リカバリ可

よし!

NEXTスイッチ

こちらもキッカーのあらぬ方向に
飛ぶこと2回
ほろほろ鳥チックに
「あと1回、あと1回」

でっかくメイク!

なっとくの”ク~”

無茶でした
我ら機械星に999で向かう途中

肩、膝の取替えなし

前頭葉も垂れてるし

結果オーライのピ~です
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする