なかなか美味しい中華タイヤ
2013.4.6~7
大正生まれのオヤジが7日にお誕生日
そこで米寿のお祝いを催すことになりました。
開催地は福井県のあわら温泉
当初この祝い旅行にはオヤジ夫婦だけで行かせる予定でしたが、なにぶんお袋が足が悪くを楽しんでもらうのにはフォローする人が要るのでうちの嫁がプロデュース。
フォロー役は姉にお願いし、MAは運転手兼案内係となり直系家族のみでのお出かけになりました。
R161を北上し、敦賀で姉の旧友に会ったあと、しおかぜラインを北上する全線下道。
翌日は高速を積極的に使って丸岡・彦根城の桜を楽しんで帰京するルートです。
当日より台風並みの低気圧接近との予報で、越前海岸線は状況によって変更ありで出発しましたが、下道・山岳・高速・雨と中華タイヤを試すには絶好のルートです。
今まで長い間履いていたYOKOHAMAとの比較テストも出来るので楽しみです。
出発する頃の京都のお天気は
雨は降りそうにありません。風が少し強めかなと云う感じでAM8:00に4人を乗せたNOHAちゃんは福井目指して出発しました。
いつものように湖西道路和邇ICまでは大原抜けのコースをとります。
大原の桜はほぼ満開
きれいにあちこち咲いてました。道路沿いだけでなく山の桜も満開でちょうど見頃となってました。
超ド級の低気圧接近予報のため観光客は少なめで道はほぼ貸切状態。
強い風が吹き荒れるとのことでしたので、低気圧通過後はこの桜も散ってしまうのでしょうかね。
途中、道の駅での休憩では、この日から始まった交通安全週間のPRでティッシュとLEDライトなどをいただきました。
次週の13日はHBDI-2013ツーリングです。
運転には特に注意してこの先走りましょう
道の駅を出て少し先のマキノピックランドで小休止。
ずっと座りっぱなしだと高齢者にはキツイので1時間毎には休憩入れましょう。
メタセコイヤにも四季を感じます。
長い雪の季節が終わっていよいよ新芽が出てくる木々。
10時を廻っていましたが駐車場は がら~ん
『必要のない方以外は外出を控えましょう』のPRがここにも表れてます。
敦賀まではR161-R8を乗り継いで・・・。
市内のお友達宅で1時間ほど滞在したあと、オススメのそば屋さんを紹介してもらって入店。
少し遅めの昼食になりましたが、リーズナブル価格でお腹パォ~ン
腹を満たしたあとは雨が少し降ってきたしおかぜラインにコースを移します
その昔、この道で大きな崩落事故があったので今日は特に慎重に走ります。
ご覧のように海はとても穏やかで、まだ強風の心配はありません。
路面は完全にWETになってます。
水仙ランドに入りましたが季節過ぎてしまっており肝心の水仙はポツポツ咲き
風が少し強くなってきました。
例のごとくまた休憩
肌で感じる風は強く当たりますが、まだ海は穏やかさを保っています。
冬の日本海は荒波が普通なのですが、どうみても春の穏やかな海です。
ここでも駐車場は貸切状態。
夕刻より風雨が強くなるとの予報通り、走行中は時折来る横風こそありましたが、車酔いするほどゆられない快適な車旅になりました。
15時過ぎた頃にあわら温泉到着。
ここまでの走行は約240km。
中華タイヤは大変気持ちよく走ってくれました。
1BOX専用タイヤではないものの扁平率55%なのでフニャフニャ感はなく、しっかり路面をトレースしてます。
山岳路でも思い通りに走れ、ロードノイズもYOKOHAMAと大差ないのは、装着すぐに感じたイメージそのままです。
雨の路面も心配なく走り、鉄板の上でのブレーキでもABSが唐突に掛かるようなこともなく、たいへん良くできているタイヤだと感じました。
ストレートグルーブが多いので雨でも排水性は良く、深めの水たまりでもハンドル取られることはありませんでした。
夕食宴会までの間にで疲れをゆっくり癒して・・・
18時に宴会開始
予めお宿にお願いして、祝い膳のように少しアレンジしてもらって・・・
コレが箸を付ける前に撮ったMA家4人組です。
還暦は赤いチャンチャンコ着るのが普通ですが、米寿は何を用意してくれたのかと楽しみにしていたら、何と金色のチャンチャンコでした。
ちなみに座布団も金色で、オヤジは喜んでくれました。
そのあと・・・次々と運ばれてくるお料理に舌鼓を打ち・・・
最後に用意して頂いた釜飯はおにぎりにして夜食としてデザートと共に部屋に持ち帰り・・・
満腹&良いお酒でご機嫌の親子です。
今回お世話になったのは 灰屋 さん。
過去にも一度訪れて、居心地良かったのでリピートしました。
翌朝・・・
いつもはパン食ですが来るとコレが楽しみになります。
今朝は朝から強風
丸岡城に立ち寄りましたが・・・
だんだん雨が強くなってきて、丸岡城桜まつりイベントは中止の様子。
仕方なく、遠目にお城を見たあと、北陸道に乗って南下します。
ルート的には 東尋坊ツーリングルートを少しアレンジしたコース内容です。
ツーリングは9月半ばで汗ばむ陽気でしたが、今回は冷え込んだ桜見物になりました。
南条SAの桜はまだこれからという感じ。
証拠に風が吹いても花が強いので桜吹雪にはなりません。
次週末までは桜が楽しめると思います。
13時過ぎに彦根城に到着。
お城前の市営駐車場に車を入れる事が出来ました。(2時間まで0.02諭吉とリーズナブル)
NOHAちゃんはこの写真で渋滞と逆の方向から入ってきましたので、比較的高速降りてすぐに止めることが出来ました。
ここでもお城のお花見は遠目で拝見し、お土産店が並ぶキャッスルロードに向かいます。
昔は狭い道だったようですが、区画整備できれいな観光道路になってます。
街並みの風情が良いです。
なにより電柱がないのが最高でした。
彦根と言えば ひこにゃん
お宮さんもあります。
お土産もいっぱい売ってます。
どさっと土産を買ったあとは遅めの昼食。
ほっこりやさんに入ることにしました。
土産の一つ、ひこにゃん耳かき
MAの趣味でどこかにお出かけした際には買って帰る一品です。
ここのメニューは大変あっさりしていて、鶏にちなんだメニューです(他にも焼き鳥メニューあり)
カウンター越しに見える厨房
手際よく卵(3玉)を入れる料理人
こんな感じで出来上がりです。(0.12諭吉)
オヤジは大の親子丼好き。
『うまいうまい』と全部平らげてました。
MAはラーメンに挑戦。こちらもあっさりしていて美味でした。(0.08諭吉)
冷えた身体を掘りごたつの席と温かい丼・ラーメンでホッコリさせてもらい、帰り際にひこにゃんと記念写真。
交通規制で城内を抜けて帰路に就きますが、ここでも桜は風に勝ってきれいな花を楽しませてくれました。
時折強く吹く風が、お城に入ろうとしていた少女達の傘を・・・
桜とひこにゃんに十分癒されて帰京
三条蹴上にあるインクライン。
ここは京都でも有数の桜名所ですが、京都市内の桜は散ってました。
自宅に戻って、夜にはお約束の誕生会。
ロウソクの数が大小それぞれ8本と半端ではありません
無事に全行程を走破したNOHAちゃん&中華タイヤ。
特に初めての中華タイヤは高速もそつなく抜群の安定感。
このタイヤはEXL(エクストラロード)規格で、一般のタイヤより空気圧を高く設定する構造なのだそうです。
一般タイヤの上限は2.4kgf/cm2 (240KPa)
EXLタイヤの上限は2.9kgf/cm2 (290KPa)
NOHAちゃんの場合、荷重がそこそこあるのでYOKOHAMAの時は2.4kgf/cm2でしたが、
今回からは色々計算して2.7kgf/cm2に設定してみました。
この設定値はゴツゴツ感もなくフニャッとすることもなく正解のようです。
転がり感は少しYOKOHAMAに劣っているようで、アクセル抜いたあとの空走距離は少なめに感じます。
この価格で、この性能なのであとは耐摩耗性ですが、そこそこ(3~4万㌔)持てば新しいのに履き替える時も気兼ねなく交換できますね。
この先一番気にしているのは空気の抜けです。
こまめにチェックして低下率なども見ていきたいと思います。
とにかく、この中華タイヤ ZETRO-S4 には あっぱれ 評価です。