
昨日は、我馬、紙屋町店で冷やし牛骨まぜそばの大盛り980円を食べました。

トッピングは牛肉とプチトマトときゅうり、香味野菜の入った特製ラー油が載っていました。牛肉は低温調理で旨味の閉じ込めたローストビーフのようなチャーシューのようです。最初は、混ぜずに、スープだけ飲んでみたら、牛の味、とゴマの香りと酢の酸味が合わさって、初めて食べる味でしたね。麺だけ食べたら、小麦の香りと、モチモチした食感でおいしかったです。

全部、混ぜ混ぜして食べたら、酸味が強調されて、ラーメンサラダのようなあっさりした感じになっちゃいましたね。個人的には混ぜないほうがおいしかった。特製のラー油は、桃屋の食べる麻辣香油の味が入ってないバージョンのような感じでおいしかったです。
このラー油が一番、気になっちゃいました。ラー油だけ、小皿にとって、口に運んじゃいました。

広島で人気No. 1の我馬の次なる限定ラーメンも楽しみになっちゃいましたね。^_^店員さんに尋ねたら、この限定麺は、8月末頃までは、やっているようです。