goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよこの気ままなブログ

美容とグルメ好き♪(ほとんど趣味です)
私が大好きなモノを紹介できたら良いな~☆

スタバのユーコンブレンド

2008-09-06 21:06:32 | 美味しいもの
スタバの「ユーコンブレンド」(250g:1,200円)を購入しました。
これは、ハウスブレンドみたいな感じで、少し苦味があります。
(以前のハウスブレンドの記事はこちら
でも、HPを見ると「カフェベロナ」と風味が似てるって書かれてるので、ハウスブレンドとカフェベロナの間だと私は思ってます。
(以前のカフェベロナの記事はこちら
すっきりとしてて飲み易いと思います♪

セブンイレブン限定のゼリーイン カフェオレ

2008-09-02 22:24:58 | 美味しいもの
最近ハマってるのが、セブンイレブン限定の「銀座クレムリ ゼリーイン カフェオレ」(157円)です。
これはカフェオレの中に角切りのコーヒーゼリーが入ってます。
お昼前や定時後のちょっと小腹が空いた時に、喉も潤うしお腹も満たされるしでよくリピートしてます。
是非一度飲んでみて下さいね♪

ゴディバのアイス

2008-09-02 00:14:05 | 美味しいもの

久々にゴディバのアイスを購入しました。
以前は毎月のように買ってたけど、ここ数ヶ月は買ってませんでした。
(いえ、実は先月「水と木(ゴディバ取扱店)」に買いに行ったらドライアイスが切れてて買えませんでした
すると、「ストロベリー チョコレート チップ」(420円)という新商品が出てました。
早速買って食べてみると、ストロベリーとチョコチップの相性がよくて、とっても美味しかったです。
さすが、ゴディバですね♪
 ←ストロベリー チョコレート チップ(420円)
ゴディバのアイスは少し値上がりしてるように思いました。
確か以前は、400円弱だったハズ。(以前の記事はこちら
でも、美味しいからつい買っちゃいますね~♪

今ならアイスを6個購入するとクーラーバックが貰えちゃいます!
(詳しい内容はゴディバのHPへ⇒こちら
 ←クーラーバック
私は自宅と妹宅用に10個購入したので頂きました~♪


北海道乳業の「銀座千疋屋マンゴープリン」

2008-07-28 22:17:52 | 美味しいもの

仕事中に「甘いもの食べた~い!」と思い、コンビニに♪
そこで見つけたのが、この「銀座千疋屋マンゴープリン」です。(随分前に買ったので値段は忘れました
“千疋屋”っていうのと“マンゴー”に引かれて買ったんですが、この製品は千疋屋監修のもと、“北海道乳業”が販売してるらしいので、完全に千疋屋が作ってる訳じゃないんですね~。
マンゴープリンの方はと言うと、パッションフルーツ果汁入りなのでトロピカルな感じ、夏にピッタリなプリンだと思います。
ん~、私はマンゴーの味がもう少ししっかりしてる方が好きかな。
 ←銀座千疋屋マンゴープリン


若松園の名水竹筒水ようかん

2008-07-17 22:09:03 | 美味しいもの

デパートの催事に来ていた越後の「若松園」の名水竹筒水ようかんが気になってたので購入しました。
これは、その名のとおり竹筒に水ようかんが入っています。
どーやって食べるの?ところてんみたいに押し出すのかしら?と思ってたら、付属のピンで竹筒の底に穴を開けるとつるんと出てきました。要するに、プリンと同じ要領ですね
水ようかんの方は、口当たりがなめらかで後味がすっきりしていて美味しかったです。こしあんと抹茶の2種類を購入しましたが、両方とも美味しかったですよ。
他にはわらび餅も購入しました。こちらも黒糖わらび餅なので、わらび餅自体に味がしっかりとしていて弾力があり、きなことの相性も抜群でした。きなこがとっても美味しかったです♪

変わった水ようかんなので、妹のうちとおばあちゃんのうちにも買っちゃいました~。水ようかんとわらび餅をセットにしてプレゼント(結構な金額になりましたが
皆に大好評でした!

やっぱり夏は、水ようかんとわらび餅が美味しい

 ←左:こしあん、右:抹茶 (各483円)
 ←この底の部分を
 ←この針(水色の)で穴を開けると水羊羹が出てきます。


 ←黒糖わらび餅(735円) 殆ど食べちゃいましたけど


デパートで催事してるのでチェックしてみて下さいね!
HPはこちら ⇒ ココ  (お取り寄せも出来るみたいです♪)


ツッカベッカライ カヤヌマのクッキー

2008-06-18 21:56:37 | 美味しいもの
先日、「ツッカベッカライ カヤヌマ」のクッキーを頂きました!
このクッキーは少ししっとりしていて素材が生かされてるクッキーでした。
しっとりしてるんだけど、食感はサクサクと後を引く美味しさで食べ始めると止まりませんでした
包みもとっても丁寧に包まれてて、開ける瞬間から重圧感がありました。「これは何かが違う!?」と開ける時から期待大。だって、包装紙の中に更に薄い柔らかい紙で缶が包まれていて、中を開けると更に白いペーパーに包まれてたんですよ!!
何だか大切に作られてる気持ちが伝わってきました。

クッキーとパッケージともに大人な感じです。
素敵な頂き物に感謝♪

 ←チョコ・バニラ・シナモンの3種類のクッキー。




お店: ツッカベッカライ カヤヌマ
場所: 東京都港区赤坂1-4-5

たねやの本生水羊羹

2008-06-12 21:14:45 | 美味しいもの
昨日に引き続き、和菓子のお店「たねや」で「ふくみ天平」と一緒に購入したのが「本生水羊羹」(315円)です。
この水羊羹は、口どけがよくてあっさりしていました。
ただ、舌触りが少しザラザラしてるのが気になりましたね。
あと、水っぽい気もxxx

水羊羹はやっぱり「籠もよ」がオススメかな!?
(以前の籠もよの記事はこちら

たねやのふくみ天平(最中)

2008-06-11 22:18:10 | 美味しいもの
いつも行ってるデパ地下に今まで気付かなかった和菓子のお店「たねや」がありました。
そう、「たねや」はあのクラブハリエの系列で、和菓子部門のお店です。(バームクーヘンのお店は元々和菓子屋さんなんですよ!バームクーヘンの以前の記事はこちら
デパ地下は、あまりにコーナーが小さ過ぎて気付かなかった~(いつも通ってても和菓子って気分じゃないからスルーしてました
今回購入したのは「ふくみ天平(ふくみてんびん)」(6個入り:1,050円)です。
これは、ネットで頼もうかどうしようか迷って気になってたので購入しました。(迷ってたから余計商品に気付いたのかも!?
この「ふくみ天平」は最中なんですが、よくある最中のように餡と外側は別々になっていて食べる時に挟んで食べるタイプです。餡の中には餅が入っていて今まで食べた事がないタイプでした。それにこの最中の外側がサクサクと香ばしくて美味しいんです!!
自宅用なのに、包装紙に包んでくれました。
これならちょっとした手土産にもイイかも!?(いや、また自分用にきっと買うと思うけど・・・

 ←ふくみ天平(ふくみてんびん)
 ←最中の皮が割れないように箱にはスポンジが貼ってます。素晴らしい心遣いですね。

セゾンファクトリーの青しそドレッシング

2008-05-27 21:47:30 | 美味しいもの
前に“セゾンファクトリー”の「たまねぎドレッシング」を紹介したと思いますが、今度は「青しそドレッシング」(130ml:399円)のご紹介です。
(前回ご紹介した「たまねぎドレッシング」の記事はこちら
これはノンオイルの青しそドレッシングです。
酸味があり、さっぱりとしたドレッシングで、これから夏場には美味しく頂けると思います。

先日、友達の家にこの「青しそドレッシング」を手土産に持って行ったら、とっても喜ばれました。
たまたま友達のうちでご飯を食べてた義父さんに大絶賛して頂いたみたいで、あまりの美味しさにサラダを食べた後にドレッシングを飲んじゃったらしいんです!
それを聞いて、そこまで喜んで食べて貰えたなら持って行って良かった~って思いました。
他の友達にも教えてあげたら、その人は「豆腐」にかけて食べたら美味しいよ!と教えてくれました。なるほど~、確かに豆腐サラダとかあるし、あっさりしてるから合いますよね♪

風月堂のクッキー

2008-05-25 21:14:53 | 美味しいもの
デパ地下に行くと必ず自宅用にお菓子を買って帰ります。
私が一番よく購入しているのが「神戸 風月堂」の「ミックスクッキー」(420円)です。
これは、プレーンとココアの2種類の味が入っている一口サイズのクッキーで、食べ始めると止まりません。
それにワンコインで買える手軽さがリピートのポイントかな!?

親戚が神戸にいるので、幼い頃から風月堂のお菓子を年に数回は頂いて食べてたんです。だから、余計に大好きなお菓子なのかも
風月堂のゴーフルも大好きです♪

スタバのカフェベロナ

2008-05-24 22:19:24 | 美味しいもの
相変わらず自宅でスタバのコーヒーを入れて飲んでるんですが、最近は「カフェベロナ」(250g:1,300円)がお気に入りです♪
(以前のハウスブレンドの記事はこちら

店員さんに「ミルクに合う豆は?」とオススメを聞いてみると、「これは女性の方に飲んで貰いたい豆です!」と、カフェベロナを薦められました。
酸味が少なく、ほのかに甘いのが特徴です。
これは私でもブラックで飲めるくらい甘めで、風味も良いです。
もちろんケーキやクッキーを食べながらのティータイムには最高!!
是非一度、飲んでみて下さいね♪

資生堂パーラーのビューティープリンセス(ドリンクゼリー)

2008-05-16 21:37:23 | 美味しいもの
知人から「資生堂パーラー」のドリンクを差し入れで頂きました♪
頂いた味は「ピーチ&アップル」でしたが、他にも3種類(全部で4種類)あるそうです!
これは、飲むゼリーって感じで、ゼリーだけでなくつぶつぶとした食感もあり、不思議なドリンクでした。
私が頂いたのは、ピーチピューレとリンゴピューレ、それに角切りリンゴが入ってました。
この中には、美容成分満点で「海洋性コラーゲンペプチド1000mg」と「ビタミンC入り」で、お肌にとっても良さそうです
結構あっさりしてるので、夏場に冷やして飲むとイイかも!?

スタバのハウスブレンド

2008-05-09 22:45:40 | 美味しいもの

最近ハマってるのが、自宅でスタバのコーヒーを入れることです!
お友達のうちにお邪魔した時に、美味しいコーヒーを入れて貰って、何処の豆?って尋ねると「スタバのよ~!これ、美味しいよね!」と教えてくれたので、私も買っちゃいました♪
GW中に、DVD三昧だったので、映画を観る時やネットをする間にコーヒーを入れて飲んでました。
私が購入したのは、スタバの「ハウスブレンド」(250g:1,100円)です。
とても飲みやすくて、後味もすっきりしてて美味しい! 
それに、お店で飲む事を思ったら、全然安いと思います。
スタバっていつも混雑してるし、豆だけ買うのも・・・って買う時にドキドキしましたが、店員さんが親切で良かったです♪それに、豆をドリップ用に中挽きで引いて貰ったんですが、待ってる間にオススメのコーヒーを試飲させてくれたりとサービス満点でした。

 ←コーヒー豆用のポイントカード
ポイントカードは50g毎にスタンプしてくれて、ポイントに応じて100gと交換できます。



おまけ
友達のおうちで、紅茶+コーヒー2杯も頂いちゃいました~ 
5時間も居座ってたので・・・(長居してくつろぎ過ぎ!?)
ごめんね~、Hちゃん、またお邪魔します♪


スナッフルスのチーズオムレット

2008-05-04 22:30:26 | 美味しいもの
北海道の物産展で、大人気商品のスナッフルスの「チーズオムレット」(8個入り:1,050円)を購入しました。 
物産展では、昼過ぎに行くと売り切れてることが多いので、最近は買えなかったんだけど、私にしては珍しく朝早くから出歩いてたので、久々に購入する事が出来ました!
これは、スフレタイプのチーズケーキです。
濃厚でフワフワした食感が大好き♪

物産展で見かけたら、是非食べてみて下さいね~(試食もありますよ!)

 ← 手のひらサイズで、スフレタイプです。

ロイズのナッティバーチョコレート

2008-05-04 22:15:24 | 美味しいもの
北海道の物産展で、ロイズナッティバーチョコレートを購入しました。
ロイズは、チョコが有名ですよねー。
お土産でよく頂きます♪ 
でも、生チョコやピュアチョコはよく貰うんだけど、このナッティバーって頂かないですよね(苦笑)
それで、物産展などで自分で買っちゃいます

これは、チョコバーになっていて、サクサクとした食感がやみつきになります。
大きさもちょうど良いしね!

 ←チョコバーは、アーモンド・カシュー・ペカン・マカダミアの4種類のナッツとクランチのチョコになってます。