goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味とプーの暮らし!!

コーギーカーディガンの やんちゃな男の子 プーのご紹介

八街のドックランに行ってきました!!

2020年08月20日 | コーギーペンブローグ










急に連休が取れたので、せっかくのチャンスなので一度行ってみたい八街のドックランに行ってきました。

息子も休みで、現地集合で小谷流の里ドギーアイランド到着しました。

リゾート地かと思うくらい素敵な場所でした

犬の為のリゾートホテルです

今回は初めてなのでドックランだけで日帰りですけど、次回は素敵なホテルに泊まりたいです

まずは受付を済ませます。小型犬用と中型大型犬用と分かれます。

まだ7か月なので小型犬用でもって聞いたら犬種で分かれているようです。子犬でも同じですね

コーギーですので中型大型犬の方に

イヤーまさにワンちゃん天国です。じゃぶじゃぶ池はあるしプールはあるし

ドックランは芝生で凄い広いです。

人にもいい所です。ドックランには屋根付きの沢山のベンチや椅子が有って、ミストまで出てました。

雨でもドックランが出来るって事ですね

日陰になるようテントに椅子がついてるのが沢山ありました。

うちのコロはビビりなのでずっと1時間位はドックランの端の方にいたので椅子に座ってみてたりしました。

どんどんいろんなワンちゃんが来てコーギー犬も何匹もそれもみんな場慣れしれるんでしょうね

プールで遊んだりフリスビーで遊んだり良いなぁって思いながら見てました。

今回息子が来てくれたので一緒に走ってくれたりプールに一緒に入ってくれたので良かったですが、

犬の子育ても体力勝負かなって思いました。

遊歩道もあるみたいでそこにも行ってみたかったですけど今回は初デビューだったのでドックランと水遊びで終わりです。

他にもいろんな場所があるようですけど一か所しか行けませんでした。

でも十分満足です。最初は長いリードをつけてましたが、外したらいきなり池にジャボーンと

入っていきました。あコロ水怖くない

ビビり君なのでいろんなワンちゃんが来てくれましたが、やっぱり端の方に行ってしまう。

旦那ちゃんが見かねてリードをつけてみんながいるじゃぶじゃぶ池に連れて行っても

なかなかワンちゃんがいる場所に行こうとしなかった

名前を呼んでいたら、プールの真ん中にいた人がこっちに来て、

コロを抱っこしてプールの真ん中に離しました。もちろん息子も近くにいましたが、

なんと泳げるではありませんかその人も大丈夫泳げるって言ってくれました。

初の犬かきです

人間の腰位の水が有るので犬にとっては結構深いと思います。

あー来て良かった

水が気持ち良かったのか自分からじゃぶじゃぶ池に入っていきました。

いつもコロも散歩以外は家に留守番でしたけど一緒に犬と遊ぶってこんなに楽しいんだなって

来た人に話を聞くと東京からとか埼玉からとか遠い所から来るんですねそれほど人気なんですね

 

 

 

 


犬の証明写真どうしてますか?

2020年08月01日 | コーギーペンブローグ

家のわんこコロです。生まれて7か月になりました。そろそろドックランにデビューしたいと思ってます。

ネットで調べたら、車で30分ぐらいの所に2年前にオープンしたドックランがありました。

ネットで調べてみると市役所に届け出を出さないと利用ができないようです。

ネットで書類をダウンロードしてパソコンで書き込みをして書類完成。

所が、写真はどうしよう

4✖3センチの犬の写真を付けないといけなかったのです。

コロの写真はスマホに沢山撮ってありますが、それをどうやって使ったらいいか

写真をプリントアウトして4✖3に切って使おうかなんて思ってました。

 

ネットで調べてましたら、なんとラインで出来ることが分かりました。

使い方

まずはラインからピクチャンを検索してお友達登録します。

登録したらすぐ使えます。

使い方

ピクチャンの画面を開いてプリント方法をクリックします。

プリント方法の使い方が出てきます。

 

 

 

 

セブンイレブンで200円をnanacoでお支払い。

思った以上に簡単に出来ました。

番号はスクリーンショットしておくと便利ですけどラインのピクチャンで受付番号記載されます。

初めての挑戦でしたけど簡単に出来ました。

もちろん自分の写真も出来ますよね

無事市役所に受付してきました。

ラインのピクチャン便利ですよ

コンビニはローソン、ファミリーマート、セブンイレブンで出来ますよ

 

 

 

 

 

 


コロの初めての洋服

2020年07月05日 | コーギーペンブローグ

家に来てからうちのわんこコロはもうすぐ5か月になります。

大分身長も体重も増えました。それにやんちゃ半端ないです

スリッパは右だけボロボロです。新しく買ってもすぐボロボロになってしまいます

今日はぷーの小さい時の洋服サイズ着れるようになったかなって思って着せてみました。

ぷーの時は洋服着せると固まってしまいましたが、コロは着せるのも楽だし全然平気ですね

 

少しおとなしくなった気がします。暑いからすぐ脱がせましたけど結構気に入ってくれたみたいです

これから洋服着せるの楽しみかな

犬にとっては迷惑かもしれませんけどね

 

 

 


愛犬を亡くされた方

2020年05月09日 | コーギーペンブローグ

コーギーの赤ちゃんをブリーダーさんから2月14日に引き取りに行ってからもうすぐ3か月。

最初は850gしかない子が今では5キろ越えですね。

まだ歯が生え変わらないので甘噛み凄いです。

靴下ボロボロ、スリッパボロボロ、それも右足ばっかりです。

遊びたいって言わんばかりにじゃれてきます。たまに歯が刺さって血が出たりしますが

今までずっと犬を飼っていましたがこんなに甘噛みする子初めてかなって思います。

やっと散歩行けるようになって、首輪するだけで一苦労リード付けるだけで走り回って大変

 

散歩行ったら二重人格なのか通る人に抱っこしてって可愛いぶりっ子凄いです。

人が好きなんですね。みんながかわいいねぇって抱っこしてくれたり触られたりしても本当いい顔してます。

家に一歩入ると私の足にガブッと噛みつきます

外面が良いってコロの事なんだなぁって思います。

コロと5日間買い物以外はほとんど私と一緒でした。

旦那ちゃんには寄り付かないですね。1月に天国に行ってしまったぷーと同じです。

昼寝も一緒、寝顔を見ていると、自分も長生きしてコロに病気をさせないで楽しい人生をさせなくちゃって思います。

 

ぷーは生まれつき心臓病だったので、1歳の予防接種でわかりました。手術しても五分五分って言われたから手術なんてできません。

毎年の検診は欠かせませんでしたけど、幸いにも9歳まではとっても元気に過ごせました。

変な咳をして病院に連れて行ったら、咳は心臓肥大の為に血液が回らないから咳をするので,そのための薬をずっと飲んでいました。

家の中では走り回ってましたが、ドックランは1度しか行けませんでした。

先生にあまり走らせると心臓に負担がかかりますって言われてからですね。

コロにはこれからいろいろなところに連れて行ってあげたいと思います。

側に犬が一緒にいることの喜びを感じておりますが、時には、甘噛みがひどくなると悪魔に見えたりしますが

犬を飼って良かったって思います。家中、笑いが出てきますね

家中走り回っていると本当に見ているだけで楽しいです

 

愛犬を亡くして、ペットロスになっている方もう一度犬を飼ってみたら如何ですか

愛犬を亡くして、身も心もボロボロで泣いてばっかり自分はいました。

旦那ちゃんには、メソメソするなって言われるけど泣いてました。

ぷーとその前のヨッシー君のお墓は庭の一番高台の所にお墓を作りました。

お花いっぱいに植えて、玄関からいつも見えるように、毎日挨拶できるよう

庭にお墓を作るのおかしいっていう方いると思います。

でも毎日会えます

 

新しいわんこを飼っても今までの子は忘れることはありませんが、自分が元気を取り戻せることが出来ました。

もう私も犬は飼わないって思っていました。亡くなった時があまりにも辛すぎて・・・

 

旦那ちゃんが何度も、何度も、犬がいないと寂しいなぁって

ペットショップに何度も足を運びました。

里親探しもしましたが、連絡しても取れない人もいました。

ブリーダーさんを探して、今のコーギーペンブローグのコロを迎え入れました。

それからは毎日が大忙しです。子育てが始まったのですから

 

愛犬を亡くして寂しい思いをしている方

是非勇気を出してもう一度愛犬を飼ってみたら如何ですか

その子の為にまず自分が元気でいないといけないって思います。

長生きしないっとって思います。

忙しくなりますが笑いも沢山もらえます。

私は犬を迎え入れてよかったって思います。

コロ(コーギーペンブローグ)が一番好きなポーズです。

 

 

 

 

 

 


コロを連れてドライブ

2020年05月06日 | コーギーペンブローグ

飛び飛びだったお休みがゴールデンウィーク5連休をもらいました。

コロナの影響でやっぱり暇になってますね。

旦那ちゃんがツーリングに行く場所に行きましたが、なんと公園が立ち入り禁止になってました

人があまり来ない場所なのにコロナの影響ですね

沢山コロを走らせたいと思ってましたが、諦めました。

コロといえば出かけるのは病院何回か行ったぐらいです。まだ4か月なので予防接種や狂犬病フィラリア等

病院に行く用事が沢山です。

初めてのドライブでした。

おやつとお水、遊ぶ道具、お稲荷さんを作って持っていきました。

湖の畔を散歩。初めて見る水が少し怖かったようですが、砂の上を散歩

天気が良かったので、砂が熱かったのでコロの肉球が心配なのですぐ退散

天気も良い風もある。湖も見える所でのお稲荷さん結構おいしかったです

コロもバクバクおやつを食べてもう少し散歩して帰りました。

疲れたのでしょう夕ご飯も食べずに爆睡してました。

大分お疲れのようで、ペットボトルを噛んで遊んだまま寝てしまいました。