鳩森小学校の一週間

渋谷区立鳩森小学校の一週間の様子をお伝えしています。

れんげの花でいっぱいです

2007年03月30日 | 今週の鳩森
 今年は、早くも学校の田んぼにれんげの花がいっぱいに咲きました。あたたかい春にさそわれ、フリージアやスイセンなども花壇に満開です。もちろん校門の桜も咲きました。早く学校が始まって子ども達に見て欲しいと思っています。(3月30日 校長)

学校をきれいにしています

2007年03月28日 | 今週の鳩森
 春休みに入りました。今、学校では区の主事が中心になって、学校をきれいにしています。写真は、保健室をワックスがけしているところです。その他に、1年生の教室や廊下等もワックスがけしてきれいにします。新年度の準備を着々とすすめているところです。(3月28日 校長)

6年生が卒業しました

2007年03月23日 | 今週の鳩森
 桜のつぼみがまさに花開こうとしている中、在校生も全員出席して卒業式を行いました。卒業証書を手に、15名の卒業生全員が、思い出や感謝の言葉、そして、これからの抱負を述べました。また、「広い世界へ」(卒業生)、「大空を迎える朝」(在校生)、「仰げば尊し」(卒業生)、「with you smile」(全員)、「校歌」(全員)を歌い上げました。最後に「ほたるの光」で卒業生を送り出し、式を終えました。
 式の後、校庭で、在校生と職員が作るアーチの中を卒業生が通り、在校生や職員と握手しながら別れを惜しみました。小規模校ならではの全員参加の、厳粛な中にも温かい卒業式でした。
 この卒業式で18年度のすべての教育活動が終わりました。(3月23日 校長)
 

サンクスパーティーが開かれました

2007年03月15日 | 今週の鳩森
 卒業を前にして、6年生とその保護者が、職員(旧職員を含む)を招いて、サンクスパーティーを開催しました。6年間の足跡をDVDにまとめた映像や、旧担任から語られるエピソードに、笑顔いっぱい、なつかしさいっぱいになりました。6年生から感謝の気持ちを込めた合唱や合奏も披露され、改めて成長を実感しました。いよいよ来週、卒業の時を迎えることになります。(3月15日 校長)

6年生を送る会をしました

2007年03月08日 | 今週の鳩森
 卒業まで、あと2週間になりました。児童会を中心に6年生を送る会を行いました。各学年が、会場の飾り付け、アーチづくり、くす玉づくり、プレゼントづくりなどを分担しました。また、各学年毎に楽しい出し物を用意しました。会の中で、秘密のプレゼントも披露されました。それは、1~5年生全員が、一人一言ずつ、思い出や感謝や励ましを述べたビデオでした。食い入るように画面を見て、笑顔いっぱいの6年生の顔が印象的でした。小規模校だからこそできるプレゼントでした。6年生からもお礼の言葉と出し物があり、6年生と1~5年生の間に、思いやりや感謝の気持ちがキャッチボールされた鳩森小ならではの送る会でした。(3月8日 校長)

移杖式を実施しました

2007年03月05日 | 今週の鳩森
 鼓笛隊の移杖式を実施しました。6年生の最後の演奏の後、各楽器を、最後に指揮杖を5年生に引き渡しました。6年生は、愛着のこもった楽器や指揮杖に、名残惜しさを感じていました。また、一つのことをやりとげた満足感・充実感を味わっていました。音楽の先生に、6年生から感謝の言葉が贈られた後、5年生を中心に4年生が加わり、新たな鼓笛隊の演奏が始まりました。伝統を引き継いでいくためには努力が必要です。その責任を果たすことにより、鳩森小に通うことに誇りをもって欲しいと思います。(3月5日 校長)

今年度最後の児童集会をしました

2007年03月01日 | 今週の鳩森
 毎月1~2回、集会委員会が、1年を通して集会を実施してきました。今年度の最後は、「輪っか鬼」でした。大きい輪には3人、中くらいの輪には2人、小さい輪には1人しか入れません。他の子が入ってきたら、他の輪に移らなくてはいけません。他の輪っかに移るときに鬼にタッチされないように逃げる遊びです。学年を越えて輪の中に入ったり、輪から追い出したり、鳩森小らしく、全校入り交じって楽しく遊ぶことができました。(3月1日 校長)