goo blog サービス終了のお知らせ 

かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

買い物に行って来ました

2024年11月20日 15時35分35秒 | 日記

こんにちは

 今日は晴れのち曇りの天気です。昼前後は曇りましたが、また晴れてい

ます。朝は霧も出ていましたが、私が起きるころには晴れていました。

気温は最低6℃、最高18℃の予報です。

昨晩から寝室のエアコンをつけたまま寝ました。17℃設定にしましたが、少し

暑いと感じたので、今日は16℃にしてみます。加湿器も昨日から使い始め

ました。


 今日は散歩もエアロバイクもせずに、買い物に行きました。

今日は主人の買い物が主です。また「しまむら」に行きました。買い物嫌い

な主人なので、私が適当な物を買ってきます。

今日も「しまむら」はバーゲンだったようで、駐車場もほぼ満杯でした。

店の中は、人でごった返しでした。

そんな中にも、臆する事もなく行けました。

そのあと、100均に寄り、息子が食料品をスーパーで、ドラッグストアーで

日用品を買ってから帰って来ました。

私は100均までで足が疲れてしまい、車で待っていました。

散歩はしませんでしたが、散歩以上に立っていました。

3時間の買い物は、楽しい時間でした。


(帰り道での風景)


昨晩の大吉です。息子の洋服にもぐり込んでいます。

主人の土産

2024年11月19日 12時12分12秒 | 日記

こんにちは

 今日は晴れ時々曇りの天気です。朝から晴れていました。

風も無いし、霧も出なかったので、穏やかな天気です。

気温は最低7℃、最高17℃の予報です。


 散歩に行きました。

寒いと言われておりましたが、そこまで寒くはない当地です。

でも、今日から8分袖のインナーを着て行きました。少し暑かったです。

外は変わった事はありません。誰もいない道を歩いてきました。

今日の歩数は記録がありません.歩数計のボタンを押すのを忘れていました。

歩みは良かったと思います。


(散歩の途中です)



 昨日 ツーリングに出掛けた主人は、やはり鹿児島に行ってました。

多くは語らない主人なので、良くは分かりません。でも、土産は買って来て

くれました。その中に、ちょっと辛い食べる黒酢がありました。私のご飯の

お供に良いだろうと買ってくれました。さっそく、おかゆに乗せて食べて

見ましたが、私の口には合いません。私は辛いものが苦手です。そうこうして

いたら、お腹が痛くなってきました。ここ10年、お腹が痛いという事はありま

せんでした。でも主人には言えません。夜中まで軽い痛みが続きました。

主人と息子は、それなりに食べていましたが、どうもありません。

私は糖尿病になってから刺激物は口にしてません。それが原因でしょうか。



今朝も私の前で日向ぼっこしている大吉ですが、時々曇るので、あまり暖かく
ないようです。




今日の散歩

2024年11月18日 11時36分36秒 | 散歩

こんにちは

 今日は朝から晴れています。

洗濯物がはためくほどの、西寄りの風が吹いてます。

気温は最低9℃、最高20℃の予報です。最低気温は夜中に出るそうです。

朝からエアコンをつけていましたが、10時に切りました。足元のヒータだけを

つけています。

今朝のラジオで、「やっと秋らしくなりました。」と言ってました。


 散歩に行きました。

私が起きた時には、気温は15℃ぐらいあったので、夏の恰好で出掛けました。

寒くなるので、昨日が最後の夏服と言っていたのですが、今日も夏服になり

ました。そんな私を寒そうに見ながら、後からついて行く息子はジャンパーを

着こんでいます。

それでも私は、散歩の終わりには汗がにじみます。

今日の県道は、平日なので車の往来が多いです。(田舎での多さです)

人が誰もいない散歩道を、一周廻ってきました。

歩きは今日も調子よかったです。大股で歩けました。

歩数は2,992歩でした。


(散歩の途中です)


 
大吉も日向ぼっこです。

 
 主人は8時前に、友達とツーリングに出掛けました。鹿児島方面に行く

そうです。出掛ける日を決めた日には雨に降られ、1か月以上ずれこんでの

出発です。うれしそうに出掛けて行きました。

母との面会

2024年11月17日 12時00分00秒 | 母の様子

こんにちは

 今日も曇りの天気です。雨は降らない様です。

気温は最低14℃、最高23℃の予報です。

明日は最低気温が下がると言われておりますが、当地は明日の夜に出るそう

です。明日 朝から着る物を変えなければと思っていましたが、私は夜からで

いいでしょう。


 散歩に行きました。

まだ道には雨のあとがあります。我家の近くの農道は舗装はありますが、土が

多く乗っていてぬかるんでいます。この道が、散歩道の中で一番滑りやすい

です。慎重に、慎重に、歩きます。

今日は日曜なので、車の往来はぐんと少なくなっています。県道を通る間、

一台の車にも会いませんでした。

私の歩きは調子良く、県道では大股で歩く事が出来ました。息子が歩くリズム

に合わせる事が出来たのです。

歩数は3,175歩でした。

帰ってきたら、今日も焼いもが出来ていました。

芋はねっとり系の「紅はるか」だそうです。おいしく頂きましたが、体重が

気になります。


(散歩の途中です)



 昨日は母の面会に行って来ました。

3時30分の予約で、冬服を持って行きました。母に「冬服を持ってきたよ。」

と言うと、うなづいていました。

前回の面会で、発語は無くなったと言われましたが、昨日は自分の名前と父の

名前がはっきりと言えました。私がいたら毎日練習させるのですが、仕方ない

事です。

15分の面会はあっと言う間です。面会室を母が担当の人に連れられて、先に

出ます。私達を返り見る事もありません。夏までは泣いて別れる事が多く、

私達の気分も下がっていました。今の方が楽です。


(面会の帰り道です。霧が出てきました。)


今日も雨・杖カバー

2024年11月16日 12時15分15秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今日は雨のち曇りの天気予報です。今は小雨が降ってます。

気温は最低17℃、最高23℃の予報です。

昨夜から霧が出ていて、朝は山まで後退してました。それに小雨が降り出し

たので、山は霧で煙っているのか、雨で煙っているのか、分かりません。

今日も最低気温が高く、また足を出して寝てしまいました。

しかし週間天気を見ると、最低気温は10℃に達しなくなり、4℃の日もある

ようです。霜が入りるかな~。


 散歩に行きました。昨晩の天気予報は曇りになっていたので、疑いもせず

外に出ました。何だか霧雨か霧か分からないものが降っていましが、気にも

留めませんでした。しかし、200mぐらい行った所で雨が降って来たので、

引き返しました。

今日の歩数は563歩です。

そのあと、エアロバイクを30分間漕ぎました。


(短い散歩の途中です)



 先週、外用の杖のカバーを替えました。外を歩くと、手にも汗をかいて

しまう私には、滑るのを止めるために欠かせないものです。

カバーのすそには、交通安全のお守りの水晶をつけてます。毎年、主人が青井

阿蘇神社から受けています。3年前の散歩中に転倒してから、主人につける

様に言われました。道路での転倒は本当に危ないです。その時は両ひざに

ケガをしましたし、誰も通らない道なのに、「大丈夫ですか~」と人が来たの

です。恥ずかしかったな~。



今朝の大吉です。寒くなると、かめ子がいるケースのそばで寝ます。