goo blog サービス終了のお知らせ 

かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

寝返り

2024年07月01日 11時55分55秒 | 日記

こんにちは

 今日も雨です。昨日の夕方から、ひどい降り方です。

大雨・雷・洪水注意報が出てます。明日の午前中まで降るそうです。

昨晩は雷も鳴っていました。私は地震の次に雷が苦手です。保育園に通って

いたころ、雷が目の前に落ちた経験があります。私ひとりで歩いている時に

雨も降って無いのに、目の前の柿の木に落ちたのです。落ちた瞬間、あたり

一面紫色になり、バリバリと柿の木が裂けたのです。こんな経験がトラウマ

になっているのでしょう。

我家の大吉は怖くないようで、雷が鳴っても平然として、窓辺に座って

います。窓辺で雷の光に照らされる姿は、怪しくもあります。歴代のねこで、

この子だけの振る舞いです。

今日の気温は最低24℃、最高28℃の予報です。


 今朝もエアロバイクを漕ぎました。

昨日は散歩に行けましたが、久々の散歩で、寝ても足のだるさが取れません

でした。寝る前に足をマッサージ機で、もみほぐしていたのですが・・。

それで寝つきも悪く、寝ても浅い眠りになってしまいました。

だから寝返りを打ってばかりでした。

片麻痺の寝返りは大変です。私が出来る様になって、4年ぐらいでしょうか。

寝る時は、クッションを足の間と、麻痺腕に挟んでます。私の寝返りの動作

は、布団をはいで、クッションをどかして、寝る向きを変えます。そしてまた

元に戻すのです。これを行こなっている間に、目は覚めてしまいます。

悪循環です。

  今日は眠気が差します。


(今日の風景)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の散歩 | トップ | 叔母さん »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sevunn0007)
2024-07-01 22:07:47
マントさん
どうにか、退院してから
仕事して、ブログみれました。
今日、ケアマネ会議で
方針が、きまりました。
週2回、自宅に理学療法士さんが、来て、マッサージ💆‍♀️
落ち着いたら週2回
ディサービス。
まずは、足の筋肉ずくりだそうです。
聞いてみました。
理学、作業療法士共に
ほとんど同じで
理学は、より歩く為のマッサージだといわれました。
お互いに楽しくがんばりましょ!
返信する
コン爺さんへ (トッコ)
2024-07-02 10:41:12
ご苦労様でした。
方針も決まり、いよいよ介護が始まりましたね。
お年を召した方々のリハビリは、マッサージが主体なので、どちらの先生でも変わりません。
私達の様な運動中心では、大きく違うのです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事