こんにちは
今日は晴れのち曇りの天気で、雷注意報も出ています。
気温は最低24℃、最高35℃の予報です。熱中症アラートも出ています。
今日も朝からセミがうるさいです。先週まで11時になると、パタッと鳴き
止んでいたのが、今は昼になっても鳴いています。
セミの声で暑さが倍増します。
散歩に行きました。
今日は早く出掛けようと、朝食も早めにとったのですが、何故かしら、
いつもの時間になってしまいました。
出掛ける時には、温度は30℃を超えていました。
田んぼでは、珍しくトラクターで作業をしている方がいます。今のトラクター
は冷房が効いています。
今日は車の通りが多く、行っては止まりを繰り返しました。
私は調子良く歩けました。下をなるだけ見ないように歩きました。最初のころ
は、下ばかり(自分の足元)を見て歩かないと不安でした。
歩数は2,928歩でした。
(散歩の途中です)

昨日の午後から、母に会いに行ってきました。
久しぶりに会う母は、よそよそしいのです。まさか私達の事を忘れたかと
思い、「誰だか分かる?」と聞いたら、うなずきました。
言葉が出にくい母との面会は、私が一方的にしゃべるだけです。その間に、
栄養士さんが来たり、担当の介護士さんが来たりで、30分近く面会室にいま
した。部屋を出たら、次の面会の人達が待っておられました。
昨日母がしゃべったのは、「パンが食べたい」でした。菓子パンの差し入れは
出来るのか聞いたらダメでした。誤嚥性肺炎を起こしてから、用心されている
そうです。プリンとかゼリーなら良いそうなので、次の面会の時に持って
行きます。
帰りに病院に寄って、コロナの治療費を払ってきました。コロナの診断が
降りた日は、会計に行かずに、そのまま帰るように言われていたのです。
しかし昨日は、36℃まで気温が上がり、外の空気も熱く感じました。
病院もガランとしてました。
(大吉は朝からゴロゴロしてます。うらやましいです。)
