goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿の子の雑学日記

マイガーデン&家庭菜園&ドライブ&旅行等の出来事。

二つながらにして一つ

2011年02月01日 | Weblog
天を表す一と地を表す一を上下に並べたのが二という数字です。

これは、すべてが混ざり合った状態から、
清らかで軽いもの(陽気)は上へ、
暗く重いもの(陰気)は下へと別れた状態、
と中国の古典にあります。

陽気は雨によって大地に降り、
陰気と混じり合って生命活動を行い、
生命が尽きると、
再び陰気と陽気に分かれる、
という循環をしていると云われます。

真言宗には、

物事現象には常に二面性があり(二而 にに)、
しかも二つ別々のように見える事象は、
実は一体のものである(不二 ふじ)という考え方があります。

例えば、お花を供えることには、
御本尊様やご先祖様に真心を送るという意味、
と自分の慈しみの心を輝かす、
という二つの意味がありますが、
「祈る心」によって一つとなるのです。

◎ 二月(如月 きさらぎ)

二月三日は、節分の日(豆まき、各地の寺院で執り行われます。)
      珍しく旧正月朔日に当たります。

二月四日は、立春になります。

(智山御宝暦から抜粋)

民主党はなぜ処分を出せないのか?

2011年02月01日 | Weblog
国民は先の総選挙で、
自民党の政治にNoをつきつけ、
政権交代を果たしました。

その自民党さえ、
政治疑惑の方には退場して頂いたのに、
元秘書が3名も被告人になっているお方を、
党に所属させているとは・・・

中々国民は理解し難い政党だと感じています。

尚且つ、当人は国民目線の告発で、
強制起訴されたにも拘らず、
昨夜の会見で、離党も議員辞職もしないと開き直りました。

裁判で無罪を勝ち取っても、
疑惑の疑念を抱かせた政治姿勢を国民は怒っているのです。

遅きにきしていますが、
民主党は即刻、離党勧告を示して、
政治信条を国民に知らしめるべきではないでしょうか。

自民党以下の政権与党になってしまったのでしょうか・・・