goo blog サービス終了のお知らせ 

はすみ研

パソコン、情報教育、ICTなど日々の実践と思うこと

ALWAYS 三丁目の夕日

2011年10月26日 | 社会



 わたしたちの生活と工業生産の導入
 昔の台所を今の台所 街並みの比較
 これを見た瞬間 三丁目の夕日が頭の中に
 http://1.always3.jp/05/ と http://1.always3.jp/05/
 2つの映画のHPの画面の比較
 東京タワーができあがり 蒸気機関車が新幹線に
 路面電車に テレビ
 東京オリンピック

 そんな時代と今との比較
 台所に映像だけ抜き出したいね

 六ちゃん 結婚するんだというちょっと本題から外れることもありましたが
 ちょっと使ってみました

 学校の図書室に 昭和のじだい という本があります
 もう昭和は本の中の世界です

 全体で 映像中心の時は TVを使わないでプロジェクターで映します
 その方が大きいので




 


わたしたちの食生活の変化と食料生産

2011年10月07日 | 社会



 学校公開2日目。
 理科でのGoogle Earth失敗・・・ちょっと引きずっています。
 社会科。
 保護者の方にも授業の内容が分かるように教材提示でTVに映しながら授業進めます。
 
 最初、40年前と今の朝食比較。
 上の写真です。
 40年前の朝食、今の私より豪華。
 今朝は、、、干物とご飯。
 それは、言いません。



 今日は、グラフが多くしかも複雑。
 それの読み取りです。
 ノートに分かったことを記録し、授業を進めます。

 本時最後の課題が 食料自給率から
  天ぷらそばは、和食か洋食か
  もちろん「和食」です。でも食材を考えると

  農水省のHPを使って
  http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/0704/mf_data.html



 びっくりしたところ 本時のまとめ
 ノートに感想
 そして、日本はどうしたらいいか書いて 次時につなげます。

  板書は・・

 見えない大きさで 恥ずかしい・・



 


養殖漁業 これはいけすと思うのですが 綺麗に並んでいます

2011年09月21日 | 社会



上のgoo地図へをクリックして 航空写真で見て下さい

いけすとだと思いますが 海にきれいに並んでいます
丸いのは 泳ぐ魚かな

浜名湖のうなぎの養殖も YouTubeにけっこういい動画あります
教科書に説明のように水車で酸素 そしてエサやり
うなぎの密集度がよく分かります


まき網操業

2011年09月16日 | 社会

まき網操業

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" width="425" height="353" type="application/x-shockwave-flash"> <param name="_cx" value="11244" /> <param name="_cy" value="9339" /> <param name="FlashVars" /> <param name="Movie" value="http://www.youtube.com/v/Xlgxs0P-Tbw" /> <param name="Src" value="http://www.youtube.com/v/Xlgxs0P-Tbw" /> <param name="WMode" value="Transparent" /> <param name="Play" value="0" /> <param name="Loop" value="-1" /> <param name="Quality" value="High" /> <param name="SAlign" value="LT" /> <param name="Menu" value="-1" /> <param name="Base" /> <param name="AllowScriptAccess" /> <param name="Scale" value="NoScale" /> <param name="DeviceFont" value="0" /> <param name="EmbedMovie" value="0" /> <param name="BGColor" /> <param name="SWRemote" /> <param name="MovieData" /> <param name="SeamlessTabbing" value="1" /> <param name="Profile" value="0" /> <param name="ProfileAddress" /> <param name="ProfilePort" value="0" /> <param name="AllowNetworking" value="all" /> <param name="AllowFullScreen" value="false" /> </object>

巻き網漁は、これを見た。
音楽が何とも言えず、、大量に取れる魚に感動

遠洋は、焼津漁業協同組合のホームページに水揚げの映像あり
今日、焼津に入る船の情報もリアルでいい

この時期に水産業はちょっとペース遅めです

ブログの編集画面では、YouTubeの動画を共有できているのですが 表示するHTMLが出てしまう。
なぜだ


18号源吉丸118トン  かつお一本釣り

2011年09月15日 | 社会

18号源吉丸118トン  かつお一本釣り

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" width="425" height="353" type="application/x-shockwave-flash"> <param name="_cx" value="11244" /> <param name="_cy" value="9339" /> <param name="FlashVars" /> <param name="Movie" value="http://www.youtube.com/v/lKKHyf4vo00" /> <param name="Src" value="http://www.youtube.com/v/lKKHyf4vo00" /> <param name="WMode" value="Transparent" /> <param name="Play" value="0" /> <param name="Loop" value="-1" /> <param name="Quality" value="High" /> <param name="SAlign" value="LT" /> <param name="Menu" value="-1" /> <param name="Base" /> <param name="AllowScriptAccess" /> <param name="Scale" value="NoScale" /> <param name="DeviceFont" value="0" /> <param name="EmbedMovie" value="0" /> <param name="BGColor" /> <param name="SWRemote" /> <param name="MovieData" /> <param name="SeamlessTabbing" value="1" /> <param name="Profile" value="0" /> <param name="ProfileAddress" /> <param name="ProfilePort" value="0" /> <param name="AllowNetworking" value="all" /> <param name="AllowFullScreen" value="false" /> </object>

久々の更新

5年社会科 水産業
かつおの1本づり どんどん釣れるかつお
1分間に何匹つれるか 数えるおもしろい