goo blog サービス終了のお知らせ 

新 はーさんの雑記帳

鉄道はもちろん、飛行機や船も。
また街の話題もと思っています・・・。

小田急LSE車の復刻色の印象

2015-06-07 | 小田急
LSE車7000形が更新の際にHiSE車の様な塗色に変更されビックリしましたが、その後再度原色に変更され現在に至っています。
しかしながらLSE車を登場時から見ている私には現在の塗色の雰囲気が完全な復刻ではないような気がします。あくまでも私の印象ですが、オレンジおよびグレー部分ともコントラストが強くなっているのでは。

塗料の変更や世間の色味嗜好の変化等々もあり変更したのかな???
おかげさまで曇天の日の撮影でも、また遠くから見てもオレンジ色部分がとても鮮やかに見えて以前に比べ綺麗に映るようになったと思います。 (以上はあくまでも私の印象です)

旧多摩川鉄橋を渡る あしがら1号 7001×11 登戸付近 1981年5月
画像


入生田駅 1981年
画像


7003×11 酒匂川橋梁 2015年2月
画像


7004×11 新松田~開成 2015年2月
画像


VSE車との交換 箱根板橋駅 2015年3月
画像


以上、私の印象でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。