goo blog サービス終了のお知らせ 

新 はーさんの雑記帳

鉄道はもちろん、飛行機や船も。
また街の話題もと思っています・・・。

小田急のディーゼルカー キハ5000形・5100形 (No.2)

2015-06-18 | 小田急
小田急のディゼルカーについて以前掲載したところ想像以上の反響があり嬉しく思っています。
今回はNo.2として沿線風景がわかるような写真を選んでみました。

多摩川の鉄橋付近には数件の貸ボート屋さんがありました
 「長尾」 2717D 5002 登戸付近 1968年3月撮影
画像


「長尾」 2717D 5002 登戸~向ヶ丘遊園 1966年11月撮影
画像


「芙蓉」 2715D 5101+5002 鶴川~玉川学園前 1967年6月
開校1年後の和光大学付近の光景、グランドが田圃のようで今では信じられません。(次の写真も)
画像



後部標識が印象的な 「朝霧」 2714D 5102 鶴川~玉川学園前 1967年6月
画像


御殿場線内の「銀嶺」2713D 谷峨~駿河小山 1967年11月撮影
画像


御殿場駅に到着した「銀嶺」 2711D 5001 1966年3月
新宿駅から通しで乗務してきた運転士さんがホームで一服しています(お疲れ様です)
画像


今回も御覧頂き有難うございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。