goo blog サービス終了のお知らせ 

*harupi-na*の好きなことだけの生活

自慢じゃないけど学生時代の家庭科は「2」
まさかそんな自分がハンドメイド大好きになるとは思いもしませなんだ(笑)

保温ランチジャーのランチバッグ*メンズ使用*

2016-12-26 13:36:29 | 巾着トートバッグ

今日は2階の部屋を片付けるぞっ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

 

断捨離祭りや~~~~っっ

明日はゴミの日や~~

 

と朝から意気込んでっ

いざーーーっ娘の部屋からーーーゴーゴーε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

バーーーン(ドア開ける)お母さん参上ーーっ(≧▽≦)vブイ

 

 

Σ( ̄□ ̄|||)ナンジャコレーーー

部屋を見て愕然と立ち尽くした母(ll゜Д゜)

これは。。。どこから片付けていいのやら

息子の部屋より、ひどい。

床が。。。見えない。。。

 

そもそも。娘の部屋からやったことが

失敗の始まりだった*harupi-na*です

 

娘の部屋だけで、精いっぱいのお腹いっぱい。

昼から委託先に行かなくてはなので、タイムアップ。

 

でも頑張って。ゴミ袋3つ出ましたm(__)m

片付けながら、ワナワナ震えましたけどもΨ( ̄▽ ̄

 

息子も「ヤバイ |д゚)」と近寄って来ず

しゅっ宿題せなっっε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

と逃げていくほどの震えようだったと思います( ̄▽ ̄;)

 

明日こそ、2階の制覇を目指しますっっ

 

 

 

昨日、わが夫婦。結婚記念日でございまして。

クリスマスに~ロマンチック~~~

 

(σ≧▽≦)σキモッ

 

いえ、忘れないようにしただけです(* ̄▽ ̄)

 

そんなとーちゃんに~ プレゼントフォーユーーー

 

ええ嫁やん

(σ≧▽≦)σキモッ

 

 

これ、トーちゃんのランチグッズ

ランチジャーにお箸入れれるようについてるんですが

「箸が短い」ので別のお箸入れ使ってますが(100均)

これ全部スカッと入るバッグがなくて。

私のバッグを使ってるんやけど、ちょっと大きいから

ガサガサするし、返してほしい(ここ重要)

 

それとこのタイプのランチジャーお使いになってる奥様方から

よく、これ入れれるバッグが欲しいと言われるので。

我が家仕様で作ってみました(*^^*)

 

 

 

とーちゃーんに、プレゼント~

作ってあげた(恩着せがましく)

 

11号帆布の唐草柄使って~巾着トートバッグ

全部中に入ってます

車の中で倒れて、バッグからバラバラ~と出ないように、

現場仕事なのでお弁当箱とかに埃とかかぶらないように巾着にしました

オレンジ色が好きなので、オレンジにしてあげた~

 

持ち手も長め。

 

 

内布の仕様にこだわりました。我が家流

 

メンドッチイポイントの改善1

 

このちっちゃめポケット2つ。

 

 

中に

小袋のふりかけIN

おかずによっては、ふりかけがいる時もあるそうな。

毎日入れるの邪魔くさい(入れろよ、嫁っ)から

選べるように。

 

メンドチイポイントの改善その2

「爪楊枝」がいるのだ。いちいち入れるのめんどい。

忘れる。

帰ってきたときに「入ってなかったで」と言われたことあり。

じゃあ、バッグに入れとけ~

 

サイドに小さい袋状のポケット付き

しかも結構入る

 

メンドチイポイントの改善その3

 

ポケットじゃないんです~。

 

箸入れを刺す

ポケットだとうまく入らなくて、イライラしちゃうかも(旦那さん)なので

ゆとり持って作って刺すだけ倒れないし

 

全部入れてみました~

ええ感じっ\(^o^)/

 

昨日、渡したら

おおぉ~~~~~っっ

と喜んでくれて、オレンジの色合いも気に入ってくれました

 

ただ。

 

ほんなら弁当毎日作ってな(・。・;ボソッ

 

スイマセンm(__)m

と言った尻から~、今日作れなかったーーーーっっ

 

(≧▽≦)ドンマーーーイ

明日から頑張ります

ってか29日から年末年始のお休みになるのだけど( ̄▽ ̄;)

 

旦那さんがケーキを買ってきてくれたので~

お裾分け~

 

鼻の下についたクリームに必死なブン太

味、長持ちぃ~~

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 

 


人気ブログランキングへ 

 今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます


作業部屋の片付け

2016-12-25 13:06:32 | 日常(買い物・片付け・DIY)

ども。*harupi-na*です

 

ここ数か月、ザックリすぎるほどしか片付けていなかった(^▽^;)

作業部屋のお片付けを昨日決行しました

 

ビフォー

モノクロ画像(* ̄▽ ̄)

カラーだとお見せできない (≧▽≦)//マヂ

糸立てにある「カエルちゃん」傾いてるし

うつしていなけど(ちょっと写ってる)この左側なんて

惨劇になってます。

モノクロでも、これはアカン

 

お昼前から片付けて~

アフター

ミシン周り周辺~

アイロンの横の水筒。

アイロンのスチームの給水用に常備(台所までいちいち行くのが面倒な私)

 

左側の作業台

スッキリ

はい、この時点で2時半。

 

ここから大問題の生地収納。

ビフォー画像はなし。

とんでもないのが、FBにのってますが( ̄▽ ̄;)

 

 

いつもちゃんとしてれば。。。と思いながらも無心で片付ける。

 

 

時々、クリスマスイヴに。。。何してんねんやろ(・_・;)と

若き頃のクリスマスと「現在」のクリスマスに対する

「熱」の違いに老いを感じながら( ̄▽ ̄;)

 

そんな中、癒し

 

お尻をプリッと上げながらやってきたブンタ。

 

かーちゃん、遊んでたもるのだーー

目つきが本気イケメン

今無理やねーんゴメン

と言いつつ遊んで片付けから離脱

 

しながらも~、片付けに戻って(そのまま放置できない)

期待しながら片付け。

 

なにを期待??

 

減ってるんちゃう??

スカスカになってたりするんちゃう??

減ってる=買える

 

 

 

 

減ってない

ナンデヤネーン(* ̄▽ ̄)ノ

ドナイヤネーン(; ̄▽ ̄)ノ

 

マジかーーーっщ(゚Д゚щ)

むしろカバコちゃんの方、増えてる

とらやさんで爆買いしたからか?

 

 

そしてこの時点で5時。

Σ(゚□゚;)ギャッ

クリスマスの用意しなくてはーー

洗濯物も取り入れねばーーー

 

こっからサンドウィッチ2斤ぶん作り~

クリスマスだしね

おおって子どもたち喜んでくれるかな~

パーティーっぽいよね

 

からあげも1.3キロ揚げて~

ジャガイモさん、素揚げして~~

サラダもして~~

猛烈に忙しく動いて~~

 

 

なのに、サンドウィッチ作ったのに。

張り切って2斤分も作ったのに。

 

子どもたちはご飯を食べると言い。

サンドウィッチあるからっ(^_^;)と言っても

 

ご飯食べたいしー

 

じゃ、どうぞ(T^T)

 

ご飯1杯食べたらサンドウィッチになるかなぁ~

 

期待虚しく。

子どもら2人そろって ご飯おかわり( ̄▽ ̄;)

 

どないやねーん(メ ̄▽ ̄)ノ

 

来年からは、クリスマスにサンドウィッチしないっっ

お米一家でええねんっ(T^T)

と固く誓ったクリスマスイヴでしたっ=3

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 


人気ブログランキングへ 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

お米、バンザーイ\(^o^)/・・・・


渋~い♪和柄でマルチケース5個

2016-12-24 11:00:21 | マルチケース

今日も遊びに来て下すってありがとうございます

ども。*harupi-na*です

 

今日はクリスマスイヴ

去年のクリスマスに、

 

プレゼントはね  自分の時間でいいの  サンタさん

しかも、ちょびっとでいいよ(・。・;ボソッ

 

と激しく願ってましたが、来ませんでしたっ(≧▽≦)//シッテター

 

今年こそ、サンタさんよろしく

 

ってこれからクリスマスの料理の準備やら大掃除やら。。。

お正月の準備やら。。。で忙しくなる時期なんやけど。。

 

 

ちょっと遅れてでもいいの(標準語)

 

しつこく願うことにしますm(__)m

しつこさに自信アリ~(* ̄▽ ̄)ノ

 

 

さてさて、今年最後のオーダー製作が完了しました

さすがに、間に合うのかと焦った( ̄▽ ̄;)

 

7個オーダー分のうち5個

渋~~い和柄で作ってみました\(^o^)/

 

 

もちろん、どれもこれも「お気に入り」

革タグには「桜」と「蝶々」

 

 

裁断する箇所を変えて、2つ

サーモンピンクが効いてる

 

開けたら

内布はイロチにしてみました(*^^*)

 

ポケット

 

んでから、オーダー主様も

 

渋い~~~~~っ素敵~~~~っと言ってくださった

 

ツバキの柄は、本体に黒を使いましたが赤とかピンク使ってもよかったな~と

また作りろうと思うほどカワイイ

 

下の2柄は、渋い感じイメージして

 

開けたら~

下の2つは、表のイメージ崩さないように、花柄とかじゃなく

麻柄で

 

ちょっとチラリンと裏布がさし色に~

 

あと、もう一つは全然違う感じで作りました(またいつかアップする予定~)

 

とても喜んでいただけて、間に合ってホッとしてます

オーダー製作は、緊張しますがドキドキするし

作らせていただく中で、私自身が楽しい時間を頂戴しているのに

喜んでいただけることに感謝の気持ちでいっぱいです

今年も楽しい時間をたくさんちょうだいし、

ありがとうございました

無事に今年のオーダー製作これにて終了

 

私、大吉のこの写真好きなんですよ(笑)

 

貞子のテーマに乗って

 

大吉~~~~っと呼んだなら

 

来るぅ~~~

 

 

 

大ちゃーーーん

 

 

きっと来る~~

ん?

 

 

 

きっと来る~~

なんか用事?

 

なぜか、ちょっとづつ出てくる

大ちゃん

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 

 


人気ブログランキングへ 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます


横長巾着ショルダーバッグ*ブラック*2つとも完成~

2016-12-23 12:39:00 | 巾着トートバッグ

ども。*harupi-na*です

 

いきなりですが、横長巾着ショルダー2つとも完成しました

 

ジャン

 

ブラック1号(左側)2号(右側)

 

ワッペン生地の柄とカモフラのお色が違います(*^^*)

 

まずは、1号から~

昨日の画像ですが。

ベージュベースのカモフラに

パリッと赤のきいた感じで。ということでしたので。

 

当初、こちら背面ポケットなしの仕様だったのですが

同時に進行していたマスタード、背面ポケットご希望だったので

こちらのオーダー主様にお伺いしましたら

 

「いるっ」とのことでしたので

 

背面ポケット~\(^o^)/

ファスナーのお色は紐のお色に合わせて「エンジ」で。

 

もちろん

インナーポケット完備。

ブラックの帆布なので「黒」の男前系生地。

 

内布は

横幅目いっぱいのポケット3室。

トルソーちゃーん\(^o^)/

 

背面~

いかがでしょうか~、ご確認くださいね~

 

長らくお待たせしてスイマセンでしたm(__)m

 

 

 

それから、ブラック2号。

こちら旦那さんからのオーダー。いつもなら作りませんが(作れよ)

年内のオーダー製作は、これで終わり~だったので特別に(恩着せがましい

いわば、ついで

 

仕事でA4ファイルとか資料とか持つことが多いので。

 

釣り好きなので、カジキがついたワッペン生地。

カジキは釣りませんがね~。

 

グレーベースのカモフラ使いました。

一応、何がいいの?とは聞いてみた。いい嫁だ

それから、一応「背面ポケット」いるかも聞いてあげた。

上から目線 d( ̄ー ̄)

 

ところが、旦那さんの分は計算外だったので生地が足りず

 

同じ8号帆布の生地を使用。

本体を縫うとき、8号帆布4枚分の厚みに、ひるんだ( ̄▽ ̄;)

怖さで、手動ミシン

ファスナーとポケットの帆布はロックで簡単始末。

 

インナーポケット、いらないんじゃね?と思ったけど

(家族の分とか家用になるとこうなる)

 

良い嫁付けてあげた。

 

内布

11号帆布使用。

ポケットは2室。一つ減った(≧▽≦)//

 

トルソーちゃん\(^o^)/

 

はい、うしろー

出来上がって、渡したらすごい喜んでくれました~

早速、中にいろんなもの入れてました

手抜きポイントも快諾してくれた(≧▽≦)//

 

ポーチもペンケースも欲しいねんな~

 

なんか、聞こえたんですが。。

そこは、スルーしておきましたっ(≧▽≦)v

 

良い嫁っ

 

それから、急きょ明日までのオーダーがっ。
(いろいろありまして)

マルチケース7個大丈夫かなっっ

頑張りますっこれがほんとに年内ラスト~~

 

夜、ちょっとワインタイム(安いやつ)

傍らに、ブンブン

母ちゃんとこ来てくれるんやぁラブラブ~~~

 

 

 

コタツの上の「お菓子」を狙っているだけだった。。。

コタツをアゴ置きにして

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 


人気ブログランキングへ 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます


横長巾着ショルダーあともうちょっとで完成♪

2016-12-22 10:08:45 | ショルダーバッグ

ども。さっき、恐ろしいことに気づいてしまった*harupi-na*です

 

12月15日までに、小学校に提出しなきゃいけないプリントがあって。

息子の部屋から見つけたのが確か12月14日。

ギリギリセーーーーㇷ=3

んで、「ちゃんと出さなあかんやろっ」と言って~

書いて、ちゃんとハンコも押して

 

先週の金曜日に、息子が

「先生が、あのプリント出してくださいってー」

 

うん??渡したやろーーーーーっ

渡しました渡しました渡しましたーーーーっψ( ̄▽ ̄)ψ

「連絡袋に入れて持っていくんやでっ」て渡しましたー

もうっまた学校の机とかランドセルの中で「扇子」みたいに

なってるんちゃうのんっ

またかぁぁぁぁーーーーーーっっキィーΨ( ̄▽ ̄)ψ

 

息子「えーもらってない

 

いえ、渡しましたっ

 

んで、月曜日にも先生に持ってくるようにって言われたと、息子。

 

ないもんっヽ(`Д´)ノプンプン

渡したもんっヽ(`Д´)ノプンプン

いっつも、ちゃんとせーへんからこーなるんやでっっ

ゲーム禁止ーーーーーーーー

 

とーちゃんにこの件をチクる。

旦那さんからも注意してもらう。

 

懇談の時も先生何も言わず(プリントの件は)

 

 

 

 

つい、いま。。。

娘のプリントとか入ってるところを整理してたら。。。

 

 

 

母・・・固まる(; ̄Д ̄)?

 

おそろしいもの発見Σ( ̄□ ̄|||)

 

 

 

出てきたーーーーーーっっΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

 

記憶よみがえる(今頃・・・)

 

 

渡してへんっっっ(゚Д゚;)

書いただけで、さっとそこへ入れた。。。

 

一瞬・・・・このままなかったことにして・・・・

このプリント捨ててしまおうか。。。。

この事実は私しか知らないのだ。。。

もちろん、息子には内緒で「証拠隠滅」・・・

 

しかも、今日旦那さん昼から仕事なので家にいてて

 

トーちゃんにも、だまっとこかな?

 

すべてなかったことに(息子のせいのまま)

 

どうする??今なら証拠隠滅できる。。

悪いことが頭の中で「虫歯菌」みたいな感じで

「やっちゃえーー」と悪魔の叫び。

日ごろの行い(息子の)もあるんだ。。こう思ったのは。。

 

 

 

 

いや。。。この重い罪に耐えられへん。。

 

トーちゃんに、笑顔で自己申告。。。

 

渡してなかったんかっっ

(´Д`)ハァ…(はい、呆れた)

 

 

(;゜▽゜)ハ・・・ハイ  (∀`*ゞ)エヘヘ

 

(。-人-。) ゴメンナサイ

 

今日終業式なので、下校時間に。。。学校に持って行って

先生に謝ります(T^T)

息子にも、謝ります(T^T)

怒ってゴメンヨ(T^T)

息子には、黙っておこうか?

下校時間まで考えます( ̄▽ ̄;)

 

記憶が自分の都合のいい風にすり替わっていたことに

おそろしさを覚えます。。(;・∀・)

ま、ドンマイッ(≧▽≦)//ってことで。。。

ならないか。。。

 

 

 

さてさて、昨日は巾着なしのマグホ開閉。

今日は巾着ありのブラック1号

サイズは同じです。

まだ完成していないのですが。

 

 

ちょっと上から。

ショルダー紐がまだ出来ていません

今日はここまで

今からショルダー紐完成さして、明日には~。

 

ブンちゃんブンちゃん

どーしよー

兄ちゃんに(息子)に言った方がええやろか??(まだ言ってる)

 

 

半目・・・・・・(;''∀'')

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 

 


人気ブログランキングへ 

 今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます