ども。*harupi-na*です
エアコン、動いてますっ
ただ、設定は「26度 風量自動」にしてますが温度調節が(も?)壊れているらしく?
怖いくらいに冷房効いてます(笑)
スイッチ切っちゃうともう2度と動いてくれなくなりそうなので
切れません
今までリモコンいらって(風量を弱めるだけでも)何度もおかしなことになってるので
(だから、壊れてるんだって)
リモコンすらいらうの怖いので、触りません。
効きすぎーーーー( ̄▽ ̄;)と思うけど
昨日の朝のようなことになったらと思うと怖いので
部屋の隅に(風が直接当たらない)みんな避難しています
とにかく、明日まで動いてくれますようにっ
さてさて、ハンカチ。
まだ製作しているんですが、できあがらな~~~~~い(≧▽≦)
ので。
気分転換という良い言葉を使って脱線
ティッシュボックスカバー リバーシボォ~~~~
車に使ってもいいなぁ
インテリアとか、家なじみによさそうなカワイイ生地をチョイス
革タグは、はる*はるさん作のきのこちゃんタグ。
左のはモスグリーンの革なんですが、
画像で本来の色が出なーーーい(;''∀'')
めっちゃ、マスタードの色と合ってて、可愛いのにー(T^T)ザンネン。
底はキャラメル包み。
ひっくり返して、ドーン
これを作ることで悩みが(;^ω^)
①上部のパイピングと、裏に使う生地の「組み合わせ」
表とパイピングが合うのは当然だけど、裏に使うものにも合うこと。
②表と裏に使う生地のチョイス。
同じようなテイスト(北欧風なら北欧風とか)でありながら、かといって雰囲気が違う生地を
選ぶように。
もしくは、表生地が好きな方は、こんな生地も好きだろう~。が
チョイスポイント。
このダブルのチョイスポイントが。。。難しくて( ̄▽ ̄;)
課題が出来ました
アイス食べてたら、順番待ち。
おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ) よだれが~~(笑)
そして進化するヨダレ。
おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)神っっっ(ヨダレの?)
ツララ状になってブクブク.。o○
ツララ状のまま、成長(笑)
ブン太に釘付けな母。
ん???左に足が写ってる。。。
し。。しまったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ノーマークにしてたっっっ
お先に。
写真撮ってる間に、ガッツリいかれてた( ̄▽ ̄;)
目ざとい
ランキングに参加しています
応援ポチポチっとお願い
今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます