h-papaの壺

壺の中から・・・ハハハン♪

アンパンマン

2011-08-06 | とある出来事
幼児達には今でも根強い人気ですよね


花ちゃんもその一人



先週大型スーパーへ買い物へ



先着順でアンパンマンとの撮影会があったみたいで


撮影会も終ろうとしてました



それでも花ちゃん


アンパンマンを見つけた瞬間猛ダッシュwww








何とか握手してもらって上機嫌でしたww


ちょうど子供服のセールも実施され


そらくんもアンパンマンになっちゃいましたw



選択

2011-08-05 | 自転車
さてと・・・・



自転車通勤を思案中の私



各方面の人々から「止めとき」とか言われてますが




嫌ですw





今回は自転車選びを考えて見ましょう。


実際、自転車にあまり詳しくない私ですので色々調べて・・・・


通勤道路状況から判断して選ばなければね。。。。




まず、車型


■ママチャリを代表してシティサイクル

■アウトラウンドに対応ゴツさ貫禄が売りのMTB(マウンテンバイク)

■遠方への街乗りに対応したクロスバイク

■速さが一番ロードサイクル

■技が切れるBMX

■気分は南国?ビーチサイクル


以上が上げられますよね。。




シティサイクル

買い物行くんじゃないんで・・・・・



マウンテンバイク

工事舗装中の道路や駐車中の車回避のため歩道への段差が難なくクリア出来

デザイン性も良く良いんでは?

ただ、ブロックタイヤ&サス付きが多く平送時には抵抗が出て重たくなる



クロスバイク

走行・デザイン・用途が一致し問題無いと思ったが舗装中道路や段差に弱い

まぁ、永遠と舗装中道路が続いているわけは無いので



ロードサイクル

ってあの鶴見辰吾や団長が乗ってるハンドルが丸の・・・

却下しときましょうかww

そこまでは行きませんwしかもお高いしwwww



BMX

無論遊びでは無いので却下





って事は、クロスバイクかあえてMTBか・・・・・・




一応ココまでは絞れたねmmm



頑張りましたww

2011-08-04 | ひとり言
朝7:20


余裕を持ってママチャリで出発



あえて荷台の子供乗せをそのままに・・・・




ある程度の地点を決めて時間測定



道路状態と交通状況確認



と色々見ながら20㌔の道のりを会社へ





さすが速度と時間が一致して丁度1時間で会社に到着しました



今朝は曇り空でさほど汗をかく事も無く無難に走りきる





問題は雨の日と学生の頃バスケで痛めた膝


ちょっと膝が重く感じてますが


後は慣れていってくれればおk



そして決心しました。。。。




自転車買いましょうwwwww

挑戦

2011-08-03 | ひとり言
・・・・・・





お久しぶりですww


気付けば8月に入ってましたww



さて、何に挑戦をするのか。。。



チャリ通



この前息子のバットを買いにスポーツ店へ


その時シボレーのMTB(マウンテンバイク)が目に留まり安易な気持ちでチャリ通勤が過りました


以前鶴見区に住んでいた頃何度か会社までママチャリで行った事があり



{行けそう}とか勝手に思っておりますwww


実際今住んでいる所から会社まではざっと20㌔


チャリ通の基本範囲ギリギリのラインですし


流行のエコ?節約?ダイエット?など勝手に妄想し家族会議www


結果、まずはママチャリで一度会社へ行くことになりました









そして明日・・・・頑張ります





果たして。。。。。