GW前の平日に毎年恒例のこどもの日を祝う会をおこないました。
26日に保育士によるペープサート「きんたろう」を見たり
端午の節句のお話を聞いたりしました🎏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/33/c0d56d13e71996d4469cab8db46d5933.jpg?1651281879)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/2cc9a045531b6e969bbba5006704f8b0.jpg?1651281891)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/d50aeadcfd707e015f5593ff4b3da56d.jpg?1651281898)
そして、28日にはクラスの代表が出てお相撲大会が開催されました!!
年長さん同士のお相撲では、1分以上の白熱した取り組みになりました。
未満児さんもかわいい取り組みになってました。
負けて悔し涙
を流した子もいましたが、気を取り直して横綱になった年長さんに拍手を送っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
クラスごとに別れての運動会2日目は年少さんと年中さんです。
今年もコロナウイルス対策のため年長さんだけの運動会でした。