
ウォーターアドベンチャーin黒松内8月 3日目
ウォーターアドベンチャーin黒松内8月 3日目 も無事に始まりまりました。 今日もごはん作りやコケッツのお世話からスタートです。 気温も少しは下...

ウォーターアドベンチャーin黒松内8月 2日目
ウォーターアドベンチャーin黒松内 二日目 が始まりました。 6時過ぎまで、声をかけるまで起きてこないほど 起きたらまずは寝袋を干し、敷布団を整理、着替えをしたら、 食...

ウォーターアドベンチャーin黒松内8月−1日目
ウォーターアドベンチャーin黒松内8月−1日目 始まりました。 札幌からの子たちが、集まり、 黒松内へ車で移動 途中こまめに休憩しなが...

黒松内町 第二回森林療法体験会
今年度、第2回目の森林療法体験会が無事終了しました😊✨ 19名の方が参加してくださいました(*^^*)🎵 今回は『香り』をテーマに、副交感神経を活性化し、リラックスするための活...

札幌まるやま自然学校「ウォーターアドベンチャーin黒松内」
週末に、札幌まるやま自然学校のキャンプで8人の子どもたちがぶな森に来てくれました。メインの活動である水遊びの時間をたっぷり取るため、学校終わりの金曜日の放課後に集合、夜に黒松内に着...

第1回森林療法体験会 開催!
今年度、最初の『森林療法体験会①森林ウォーキング+気功&瞑想』が無事終了しました😊 なんと24名もの方が参加してくださ...

スタートダッシュプログラム
2月下旬の突然の休校からそのまま春休みに突入し、1ヶ月以上もの休みが続いていた子ども達。4月からの学校への生活のリズムづけの一環として、教育委員会、体育館、自然学校のスタッフで「...

2019 森林療法 in 千歳病院
本日は、千歳病院での森林療法プログラムのお手伝いに 行かせて頂きました。 普段から畑の作業やものづくりなどの園芸療法を 積極的にされている病院のようで、 畑やお庭がとっ...

海の日は海へ! 子どもネイチャー体験事業
黒松内町の教育委員会との子どもネイチャー体験事業、今回は今日という日にぴったしの海での活動。夏だ!海だ!生き物探し探検団!に出発!! 集合場所の町民センターで本日の参加者11名と...

ホップのみなさんと海遊び&ブルーベリー摘み
ホップ障害者地域生活支援センターのみなさんが札幌から来てくれました。 恒例となっている年に一度の黒松内来訪。今年は気温も高かったのでウェットスーツ無し、水着にライフジャケット着用...