
NPO法人HOP 受入~秋~
本日はNPO法人HOPから7名の方々が晩秋の黒松内にいらっしゃいました。 前回は9月で海に入りま...

NPO法人HOP 受入
今日はNPO法人ホップ障害者地域生活支援センターの方々がいらっしゃいました。 1泊2日で海...

寿都みなとま~れ 出張オープンスクール
一昨年から実施している 寿都みなとま~れと自然学校の協働企画 第3回目 道の駅のゆきあそ...

冬まるごとキャンプ
日本海の荒波に揺れて 20時間の長旅 をしてきて 福島から子どもが15人きています ...

10月28日 和みの森へ お手伝い
すてきな森の空間にわらわらと 森づくりや森あそびをたのしむところ 和みの森 黒松...

島牧マルシェ 蜜蝋キャンドル作り 終了
今週の土曜日、日曜日は島牧のマルシェに 蜜蝋キャンドル体験担当で行ってきました。 地域の...

ディレクターとファイヤーキーパー
☆キャンプファイヤーのプロから教わる心得 6月17日に苫東・和みの森にて、 キャンプファイヤ...

中学生250人×林業関係者50人×和みの森=・・・
☆活動を支える仲間 修学旅行生が 安全にかつ楽しく体験できるように 多くの林業関係者(仲間...

まとめてご報告。
5月14日(月)苫小牧・植苗病院にて自然体験プログラム活動 精神病院である植苗病院の先生や...

保護者とのじかんをもっと大切にしたい
4月21日(土) 「イエティくらぶ」の 札幌チームと黒松内チームが合同で 昨年度の活動報告...