蘇宅である!
どんどん改築増築が繰り返されて、どこもかしこも少しずつ変化しているが
まだ蘇宅の面影をとどめている。





そして、靖王府。
少し変わってしまっているが、やはり今にも若き敬遠と林殊が駆けこんできそう。




こちらは謝玉邸。
さすがは寧国侯府、立派である。


邸内。
やはり立派である。



そして、なんと。
玉ちゃんの屋敷の中身は、誉王の屋敷だった! がちょーん( ←だから古いって。どんだけ昭和)。

ここ見覚えある。

ここも。

ここは飲んだくれてたとこ。

邸を出て。
ここは、離間の策で衛崢の件を知らせまいと、誉王が靖王を出迎えた階段。

ここは、蔡荃に矢踏みを放ったところ。

ここは『蘭陵王』の雪舞ちゃんの村かな?ってアジリパさんがおっしゃってた。


猫耳っぽいおうち、可愛いw
いやはや、楽しすぎる!!
(つづく)
どんどん改築増築が繰り返されて、どこもかしこも少しずつ変化しているが
まだ蘇宅の面影をとどめている。





そして、靖王府。
少し変わってしまっているが、やはり今にも若き敬遠と林殊が駆けこんできそう。




こちらは謝玉邸。
さすがは寧国侯府、立派である。


邸内。
やはり立派である。



そして、なんと。
玉ちゃんの屋敷の中身は、誉王の屋敷だった! がちょーん( ←だから古いって。どんだけ昭和)。

ここ見覚えある。

ここも。

ここは飲んだくれてたとこ。

邸を出て。
ここは、離間の策で衛崢の件を知らせまいと、誉王が靖王を出迎えた階段。

ここは、蔡荃に矢踏みを放ったところ。

ここは『蘭陵王』の雪舞ちゃんの村かな?ってアジリパさんがおっしゃってた。


猫耳っぽいおうち、可愛いw
いやはや、楽しすぎる!!
(つづく)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます