さー、朝のバイキング、行くぜ行くぜ行くぜーーーーwww



実は、今回の旅も、出発前夜に吐き気がして、
すこし戻してしまった‥‥‥。
中国に行くと思うとパブロフの犬状態で吐いちゃうのかも!?
まあ、今回は大したことなかったので、食事は心配なし!!
さて、食後いったん部屋に戻って、またまたテレビをつける。

なに、コレ?
『猪野人』て(^^;;;;
白いモフモフならよかったのになー。

こちらは『那年花开月正圆』、最近よくツイッターでも上がってるやつだな。
この日はまず、前日も何度かバスで通った中山広場へ。
十本の道が放射状に広がる有名な公園、
鳩がたくさんーーーー。
白鳩見ただけでも琅琊榜やら風中奇縁やら思い出す頭w

中山広場から、周囲を見渡す。
銀行やらなにやら、美しい建物ばかり。
三枚目正面が、昔、満鉄の経営していた旧ヤマトホテル。





ひとり、ものすごく鳩をまとわりつかせてるオバさんがいたww
次から次へと鳩がオバさんに‥‥‥w
そういえば、一話胸のところが真っ赤に血で染まってる白鳩がいたけど
元気だったので、何か塗られたのかも?? でも、血っぽかったなあ‥‥‥。
広場から道を渡って、ヤマトホテルへ。
中も見学できたが、撮影はできず。
よそさまのブログを見ると中の画像もあったりするから、
撮影OKだった時代もあるのかな。
もうすぐ中は改装(?)するらしい。
安倍首相と習近平も据わったという会議室や、
ラストエンペラー溥儀の部屋なども見た。
溥儀の部屋には、色々な人物の写真が飾られていたが、
その中には杉原千畝までいた。







実は、今回の旅も、出発前夜に吐き気がして、
すこし戻してしまった‥‥‥。
中国に行くと思うとパブロフの犬状態で吐いちゃうのかも!?
まあ、今回は大したことなかったので、食事は心配なし!!
さて、食後いったん部屋に戻って、またまたテレビをつける。


なに、コレ?
『猪野人』て(^^;;;;
白いモフモフならよかったのになー。

こちらは『那年花开月正圆』、最近よくツイッターでも上がってるやつだな。
この日はまず、前日も何度かバスで通った中山広場へ。
十本の道が放射状に広がる有名な公園、
鳩がたくさんーーーー。
白鳩見ただけでも琅琊榜やら風中奇縁やら思い出す頭w


中山広場から、周囲を見渡す。
銀行やらなにやら、美しい建物ばかり。
三枚目正面が、昔、満鉄の経営していた旧ヤマトホテル。








ひとり、ものすごく鳩をまとわりつかせてるオバさんがいたww
次から次へと鳩がオバさんに‥‥‥w
そういえば、一話胸のところが真っ赤に血で染まってる白鳩がいたけど
元気だったので、何か塗られたのかも?? でも、血っぽかったなあ‥‥‥。
広場から道を渡って、ヤマトホテルへ。
中も見学できたが、撮影はできず。
よそさまのブログを見ると中の画像もあったりするから、
撮影OKだった時代もあるのかな。
もうすぐ中は改装(?)するらしい。
安倍首相と習近平も据わったという会議室や、
ラストエンペラー溥儀の部屋なども見た。
溥儀の部屋には、色々な人物の写真が飾られていたが、
その中には杉原千畝までいた。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます