goo blog サービス終了のお知らせ 

ハル★のダラダラ日和・2 (ハル★ダラ2)

趣味のイラスト・切り絵と、日常の生活をオリジナル画像とともにアップします。

DAWN PURPLE。

2011年10月08日 | 日常雑記

 

ユーミンのアルバム、1991年発売の【DAWN PURPLE】(以前にも紹介したような?)

 

   

   

   

 

こんな夕景を見ると、口ずさむのがこのアルバムのタイトルチューンの一曲【DAWN PURPLE】。

ゆったりとした曲調と永久不変の愛。

 

歌詞を紹介しますね。

 

Close to me  もっと近く感じるの あなたのこと

Where to be  長い旅へ 送り出す 夜明けだから

 

膝にその寝顔をのせて ずっと髪にふれていたいけれど

ごらん紫の空を 燃えているわ 明日からのまだ見ぬ世界へ

Fly away  めざめたとき 私がもう見えなくても

One fine day  心配せず旅立つのよ ドアを開けて

 

ほほをこぼれる涙は 許し合えた人へのペンダント

決して消えない証しを 胸にかけて 手をふりたい 今ちぎれるほど

 

Fly away  あなたが見た 出来事を忘れないで

Some fine day  いつの日にか 教えてよ 昔のように

 

Close to me  待ち続ける

Close to me  また会う日を

Close to me  待ち続ける

Close to me  また会う日を

 

 

ほとんどソラで歌えるってとこがスゴいと思わない?

ついでに紫の文字にしてみました、てへ。

 

                              ハル★

 


師匠の菜園2011・続23。

2011年10月07日 | 日常雑記

 

朝晩、めっきり寒くなってきたね。

師匠もさむさむモードです。 

              

                      

 だいぶ落ち着いてきた感じ。

   

 

   

               

 

   

実りの秋、まもなく到来。

 

                              ハル★

 


チマチマが好き。

2011年10月06日 | 日常雑記

 

自分で云うのもナンだけど、細かい作業が好き。凝り性なので、いったん始めると、モクモクと続けることができる性分。

 

   

   

さて、どのくらいの大きさだと思う?

 

実際の大きさは、こうでーす。

   

割り箸の袋と比較してね。

 

   

   

   

 

呑み屋で会話もなく、なんにもすることがないと、つい手が動いてしまう。

 

1センチ四方の紙で折鶴を作る人もいるので、そんな自慢にはならないけどね。

 

                              ハル★

 


浅草、ひで吉さんにて・後(終)。

2011年10月05日 | 呑む・喰らう

 

きのうの続き。

 

まだまだ食べるよ(笑)。

さんまの塩焼き。う~ん、秋だねー。

   

 

マスターからサービスしてもらった、わさびを叩いたもの。ありがとう。ツンと辛く、酒の席にはもってこいだね。

   

 

続いて焼き物、各種。

   

   

   

   

 

そして最後は魚の煮付け。甘辛さが絶妙で、ペロッといただいてしまった。

   

 

   

たくさん食べて、たくさん呑んで、楽しいおしゃべりをして、大満足の宴でした。

マスター、また近いうちに行くから、そんときもヨロシクねー。

 

                              ハル★