ハル日和

日常をのんびり記録していきます

悩ましい

2009-10-29 15:42:55 | 日記
なんか胃が痛いわ~ふらふら
これは、夕べ泥酔して帰ってきた相方に対するものかしらん。

来月に『ジャパンギルドミニチュアショー』なるものが
あるそうです。
出展一覧を見てみると、ドールハウスやミニチュアがた~くさん!
その中で、『1/144くま』なるものが・・!
1/144ってどんだけ!?あせあせ(飛び散る汗)
スゴク気になる・・・。見に行かねば!

来年三月には大阪で『DMH展』があります。
これは、私がミニチュアに感化されたきっかけとなった方が
主催されている「ドールハウスミニチュアハンドメイド展」です。
毎年3月頃に大阪でやっているみたい。
ミニチュア関係って、大阪の方が熱い気がする~。

これも是非見に行きたいんだけど、
往復の交通費や宿泊代考えると、ちょこっと躊躇・・。新幹線
そして、とても盛況らしく、
私のほしい作家さんお二方のはすぐに完売だとか。
一人で朝から一番に並んだとしても、
どちらかしか買えないのかなぁ。

もちろん行く時は相方にもナイショだしね!
でも、一人旅はしたことないので、興味も・・。
神戸まで行って、向うのアンティーク雑貨屋さんめぐりなんかもいいなぁ。揺れるハート
年明けまで考えよ~っとるんるん

現在、平日休みの相方。
「転職して土日休みになりたい」と言っている。
え~!がく~(落胆した顔)相方が土日休みになったら、あたいの自由時間がぁ~たらーっ(汗)

「いやいや、きっと営業職が向いてるYO!
 ほら、あたいが専業主婦になったら、むしろチミが平日休みなら
 どこ行ってもすいてるし、お得だし・・・」

と説得してはおります。
どうなることやら・・・
まぁ今のご時世、そう簡単に転職が見つかるとも思えませんが・・。
自由時間は死守するゾexclamation×2手(グー)




やりくり

2009-10-28 14:09:37 | 日記
お金もだけど、時間のね。
なんか、ほんと時間が足りないなぁと思うこの頃。
やりたいことが多すぎるのかもだけど。

独身時代は仕事が忙しく、普通で会社出るのが8時くらい。
遅い時は午前様もちょくちょくでした。眠い(睡眠)

結婚して、職務内容が変わり、定時で上がれるようにはなったんだけど・・
仕事帰りに夕飯の買い物をして、18:30頃帰宅。
夕飯の下ごしらえ、洗濯物の片付けをしてジョギングへ。
(5年程前からダイエットの為に始め、なんとか続けている。)
戻って腹筋などをして、夕飯作りの続き、
お風呂を出るのが21:00頃。
身づくろいをして、相方のシャツにアイロン等をして、自分の夕飯
すると相方が帰ってくるので、暖めたり配膳などをして、
食べ終わったらお片付け、弁当の為の米をセット・・・
気づくと23:00。
メールチェックなどをして23:30には布団に入る・・・。
・・・平日は趣味なんてな~んもできねぇ。もうやだ~(悲しい顔)
おかしいなぁ。前はもっと平日にもゲーム製作してたのになぁ。バッド(下向き矢印)

・・・!相方の帰りが早くなったんだ・・・!ひらめき
前はだいたい23:00頃とかざらだったし・・・。
でもなぁ、夕飯だって手の込んだモノ作ってるわけじゃないし、
もっとやりくりできないかなぁ。

土日休みだから、まぁいいんだけどね。
ミニチュア作りは頭の中で作ってみたいものが
いっぱいあるんだけど、この指がっ・・!うまくうごかん・・!

基本的には家具も食器もシンプルなものが好きなんだけど、
やっぱりミニチュア作るなら、コロンとしたかわいい食器や
アンティークっぽいものがいいなぁと思います。
1-1.jpg
他の作家さんのみても、そういう作品に惹かれるしね♪
もっと雑貨やさんとか行って、実物をいろいろ見たいもんだ。
CGいじるようになった時もそうだけど、
何かを作るには、やっぱり元になるものの形状を
しっかり見なくてはダメですね。
ミニチュア作り初めて、ほんとパン一つにしても
じ~っと目見るようになったよ。
今まで買わないようなもを買ったりね。
世界が広がった気がしまするんるん



あれもこれも

2009-10-26 11:18:34 | 日記
朝から肉体労働したらぐったりしてしまった・・・。ふらふら

週末も趣味に没頭してました~
前に作った目玉焼きが、ちと大きな気がして、
作り直し。
目玉焼き.gif
上が前に作ったもの。
下2つが今回作ったもの。
セットするとこんなカンジ。
プレート.gif
あと、タルトなんかも作ってみたいな~と
ブルーベリーを作ってみた。
ブルーベリー.gif
入れ物はコンタクトケースですよ!
タルト台の原型や、皿なんかも作ってるんだけど、
なかなかうまく出来ない~もうやだ~(悲しい顔)

もちろんゲーム次回作もちょっとづつ製作してますよ!( ・∀・)ノ
箱_image.gif
今回使おうと思ってる、小物です。
まだまだ色とか形とか変えますケド・・・
木目気持ち悪いしね。(´・ω・)たらーっ(汗)
アイテムや小物を作って、部屋に置き、
絵コンテ的なものを作るのです。
その後、Flashにて組み上げていくのですが・・。
まだまだ、先は長い・・。(;^ω^)


オサレ!

2009-10-22 17:06:51 | 日記
昨日、ビデオにとっといた
「リアルクローズ」を見たんだけど、
アレをみるとオサレしたくなるね~(*´∀`*)
『ナニを着ていいかわからない』って気持ちわかるなぁ
「今日はどうでもイイ!」って気分の朝、
会社で鏡見ると
「なんじゃこりゃぁぁ!」ってカッコしてたりね~
でも、お財布の寂しい私はショッピングに行けない~(涙
なので、少しでも・・とネットでやっすいの注文しちゃった・・
んだけど・・・大丈夫なのかな・・・
チュニック1900円て。

モデルさんの着てる写真はステキなんだけど、
きっとこのヒト細いんだろうなぁ。
私がきたらピチピチなんだろうなぁ・・。
安い分、きっと何回か着たらダメになるのは
覚悟の上ですが、そもそもきつくて着れないのはつらい・・。もうやだ~(悲しい顔)

でも、おのれの姿を鏡で見て、
またダイエットに励むのもまたヨシ!( ・∀・)ノ
と割り切ろう!
女磨きがんばるべしべし!!




なんだかなぁ

2009-10-21 11:22:56 | 日記
昨日は、会社の飲み会でしたビール
会社では10月から後期が始まり、
そのキックオフと懇親を兼ねて・・・
でも、今いる部は7人なのです。
毎日顔を合せてて、今更懇親・・?
部を取り締まるエライヒトも参加しましたが、
お酒があまり飲めないヒトや、
場を盛り上げられるヒトもおらず、
淡々と進み、きっかり2時間でお開き・・。

なんか意味あったのかな・・?
会社のこういう会って不思議だよね~
ナゼに誰も楽しんでいないのに、やるのか?
日本の会社の慣習ってヤツだね!

あ、最近他に許せない慣習は
「男は子供だから・・・」
って甘やかす風習(?)!
脱ぎっぱなしや、やりっぱなし、そして逆切れ。
子供ならオトナにしようよ!
「男をやる気にさせるには」的な内容で
「誉めて伸ばす」とか「話を聞く」とか・・・
「そっか~、それは大変だね・・でもあなたならできるよ揺れるハート
なんてばっかり言ってて、ほんとに良いのか?
と不思議でならない・・・。
あたいの目指すのは鬼嫁なので、ビシビシ行きます!手(チョキ)