ハル日和

日常をのんびり記録していきます

籠2

2010-03-28 13:58:51 | ミニチュア
今日も編み編み~

比較的うまくできたのを着色!

RIMG0089.JPG
まだ、一度塗りですけどね。

丸いのも作ってみました~
でも、やはり最後のワイヤーのしまい方がね~

アルミカップも試作してみました!

RIMG0091.JPG

デニッシュの下に敷きたいよね~
ん~もう少し改良しなくちゃかな~?

会社の有給消化のため、今週はお休みをしていましたが、
明日から会社です~
行きたくないな~もうやだ~(悲しい顔)


籠編み

2010-03-26 10:59:11 | ミニチュア
来週末は、いよいよnunuさんの講習が始まります。
今回はデニッシュ!
きっと、最後は作ったものをセット!ってなるかなぁと、
トレイ状の編み籠を練習中~♪

丸籠は前に作ったけど・・
四角いものって難しい!
歪む歪む・・・

RIMG0084.JPG
右が最初に作って、途中で投げ出したものたらーっ(汗)
真中が二回目・左が三回目で~す
じょ・・徐々に上達してるかな?
側面と、最後の編みじまいが難しい・・
練習あるのみ!パンチ


2日目・大阪DMH展

2010-03-24 12:11:55 | 2010年京都・大阪
朝4時起床、5時前にチェックアウトして、
展示会場に向かいます。

ホテルから5分ほどのはずなのですが・・・。
前日大活躍のGPSがうまく動きませんで、
どうやら全然違う方へ行っているようです。
時間が~ってことでタクシーを捕まえ、地図を見せて会場へ~

どうにかついたところ、もうすでに人が並んでる~!
まだ5時なのに~
中には東京のnunuさんの講座にいらした方も。

今年は整理券を配られるとのこと、
そのまま、私の次に並ばれた方とおしゃべりなどしながら待ち、

いよいよ10時半、チケットが配布されました。

nunuさんの作品購入用の整理券。番号は12番です。
お一人三作品まで購入できるそうで、微妙~
どれくらい作品があるのでしょうか~

いよいよ11時に開場。

いろんな方の作品を見つつ、
自分の整理券番号になるのを待ちました。

やっと自分の番!しかし、残りはほとんどなく・・・
でも、とりあえず買えただけでも満足です♪

私がミニチュアの世界に入るきっかけになった方の作品ですもん!
会場内の撮影は禁止なので、
nunuさんのHPでupされてますよ♪)
今回、購入できた作品です♪

nunuさん.JPG
nunu先生のランチプレート&アイシングクッキー

オチさん.JPG
オチビッツさんの棚

エヴァンさん.JPG
evan & saliaさんのガラス瓶 スゴイ!

くりやさん.JPG
くりやさんの編みぐるみ かわいい~♪

きぴちゃさん.JPG
きぴちゃさんのプリンアラモード!

よつばさん.JPG
ゆゆこさんのクッキーオセロ!


他にも、欲しい作品はありましたが、
予算オーバーや、悩んでる間に完売!
あこがれのミルモカさんにも会えました!
作品のセンスが私のどつぼで、
今回はオチビッツさんとコラボ作を展示されてましたが、
すっごくステキ!
御本人もキレイでドキドキしました~♪

すごいな~DMHって!東京でもあればいいのに~
それか、私が大阪に引っ越すか・・?

DMH展を出て、心斎橋にあるお好み焼きのお店、
三平でネギ焼きを食べました♪
カウンターのお店で、一人で入っても大丈夫な感じでしたよ♪
おいしかったし!

帰りの新幹線は14:40発ひかり476号。
さすがに帰りは居眠りしながら・・・
楽しかった京都・大阪の旅でした~♪









1日目・京都後半

2010-03-23 12:49:25 | 2010年京都・大阪
出町柳の駅へ向かい、近くの駐輪場に自転車を預け、
叡山電車に乗ります。
途中通った御所では、桜が咲いていました♪
桜2.JPG

チャリ.JPG
ちなみにチャリにつけたGPS。
出町柳駅は鴨川の側です。
鴨川.JPG
気持ちいいですね~
ふと見ると、遠くに大文字焼きも見えました。
大文字.JPG
出町柳から叡山電車で30分、貴船口で下車、
そこからバスで5分で貴船神社です。
バス停から5分くらい歩きます。
貴船神社.JPG

今回、何故か貴船神社へは是非行きたかった。
何故なんでしょう?京都めぐりを検討していても、
他のお寺とかあきらめても、ここはあきらめたくなかったのです。
なにか呼ばれているのか・・・?

貴船神社は、水の神様を祭っています。
他にも縁結びとしても有名とのこと。
しかし、先ほど訪ねた、鉄輪の井戸にもかかわるものが・・・
そうです。丑の刻参りでも有名な場所なのです。

ここには本宮、奥宮、結宮があり、この順番で廻るのが正しいお参りの仕方だそうです。

バス停に一番近くにあるのが本宮。
ここには水占いみくじというのがあり、
おみくじの紙を購入、重ねられた紙の好きな場所から一枚抜き、
霊泉に浮かべると、文字が出てきます。
水占い.JPG

本宮から15分くらいかな?
川に沿って登っていくと奥宮があります。
ずっと登りですが、やはり山の中で、
空気もひんやりして、静かで、
川の音がとても気持ちよくて、穏やかな気持ちになります。
川.JPG
貴船神社ってパワースポットなんだって。

ここから30分ほど山道をあるくと、鞍馬寺があり、
こちらもパワースポットだそうです。
私のイメージとしては、鞍馬は『動』のパワー、
貴船は『静』のパワーがあるのではないかな~と
勝手に想像しています。
鞍馬が男性的、貴船は女性的な。

道沿いには食事処もたくさんあります。
牡丹鍋や川魚料理、うどんなど。
・・・・こっちでのんびりお昼食べればよかった・・・

奥宮への途中
思ひ川がありました。
思ひ川.JPG

紫式部が不和になってしまった夫との仲に悩んで、
お参りにきたそうです。その後願いが叶って、
また仲好くなれたそうな。

奥宮です。
奥の院.JPG

奥の院2.JPG
神武天皇の母、玉依姫命が、
黄色い船に乗って淀川・鴨川・貴船川を遡ってここにきて、
水神を祭ったそうです。

「貴船」は「黄船」からきているとか。
奥宮境内には、「御船型石」があります、
玉依姫命が乗ってきた船が小石に覆われたものなんだって。
船.JPG
貴船は縁結びの他に、心願成就、
そして縁切りにも御利益があるとか。
丑の刻参りもここの杉の木に行われたそうです。

探すと、釘の跡があるそうですが・・・見つかりませんでした。
でも、ここに来る途中の道、木に穴が・・・
跡.JPG
・・・まさか・・ね?

川沿いの道を歩いていて思いましたが、
憎い男を呪うために、夜中にこの山を登って来ていたのか~
その思いってすごいよね。
それだけ、相手を愛していたんですかね~
私だったら、

「き-!こうなったら呪ってやる!丑の刻参りよ!」

って思っても、真っ暗な山道を登ることを考えたら、

「・・・ま・・まぁいいわ。次の恋にこのパワーを注ぐわ!
べ・・別に怖いんじゃないからねっ!」

ってなりそうです。

そして、本宮から10分ほど来た道を戻ると、結宮があります。
ここを参拝して、貴船神社参拝完了!

ここで、京都観光の目的は全部終わり、

ちょっと休憩しようかな?と貴船倶楽部というお店に。
メニューを見て、

「ビール!」

と言いかけましたが、おっといけねぇ。

「抹茶パフェ」
パフェ.JPG
京都で抹茶パフェ食べたかったんだよね~
パフェなんて何年ぶりだろ?

貴船駅.JPG
貴船駅でパチリ!
のどかで癒される♪

またバス・電車に乗って町に戻り、
自転車を返すため、京都駅まで戻りました。

そして電車で、大阪へ!

今夜の宿は心斎橋近くの「ブルーウェーブイン四ツ橋」
なかなかいいお部屋~♪
ホテル1.JPG
パソコンもありました!
ホテル2.JPG
汗で顔も体もべとべとです。お風呂に入って、夕食!
そして念願の・・・!
夕飯.JPG

ビール!!

明日はいよいよDMH展!
また4時起きです!

1日目・京都前半

2010-03-22 13:23:45 | 2010年京都・大阪
朝7時40分発、ひかり503号に乗り、
いざ京都へ!
東京駅.JPG
朝は4時過ぎに起きたにも関わらず、
初めての一人旅に気分が高揚しているのか、
車中でもあまり眠くならず、本などを読んでいると
あっという間に10時16分、京都に到着!
京都タワー.JPG

予約していた、レンタサイクルのお店へGO!
チャリにPSPをセット!
いざ、最初の目的地六道珍皇寺へ!
天気は快晴!気温も20度を超え、
チャリで走るのはなかなか快適♪

なかなかGPSの使い方に慣れず、
最初の目的地まで、多少手間取りましたが、なんとか到着!

六道珍皇寺(ろくどうちんのうじ)
六道.JPG
六道とは現世で消滅すると、
次は地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人道・天人道の
六世界のいづれかに誕生するという仏教の思想があり、
東山地区にある、六道の辻はその分岐点で冥土への入口と
いわれています。
この六道珍皇寺には、この世とあの世を結ぶ、
井戸があるそうです・・・
六道3.JPG

六道4.JPG

小野篁(おののたかむら)は小野妹子の子孫、
小野小町のおじいさんです。
小野篁は昼間は宮廷に仕え、
夜は珍皇寺にある井戸から地獄に通い、
閻魔大王に仕え、裁きを手伝ったと云う伝説があるのです。
紫式部が死んで、源氏物語という情欲を書いたとされ、
地獄に落されそうなところを、
篁が閻魔大王にとりなしたりしたそうですよ?
ここ、閻魔堂には閻魔大王の像と小野篁の像があります。
どちらも、格子戸に遮られ、小さなのぞき穴からしか
見えませんでした。
閻魔.JPG

小野.JPG

そして、例の井戸も、格子から除けます。
六道2.JPG

井戸.JPG

さて!見学を終え、次の目的地に・・
あれ?時計を見ると11時20分。
お昼を11時半に予約しているんだけど、
その前に、もう一か所見るところがあるのに・・・。
・・・いっか!遅れても!
ということで、鉄輪井戸へ!

鉄輪の井戸(かなわの井戸)
白い着物を着て、頭に鉄輪を乗せ、
(鉄製の輪に三本の足を付けたもの。
火鉢や囲炉裏の火の上に立て、やかん・鍋などの台にするものだそうです)
そこに蝋燭を立てて、丑三つ時に五寸釘と藁人形・・・
そうです。丑の刻参りです。
ここは、男に裏切られた女性が丑の刻参りをしましたが、
念願果たせず、この井戸に身投げをしたといわれています。
陰陽師伝説では、鬼と化した女性に清明の呪術か勝ち、
敗れた女性がこの井戸の当たりで息絶えたとも言われています。
縁切りの井戸と言われ、この井戸の水を別れたい相手に飲ませると、
縁が切れるそうです。現在、井戸は枯れているそうですが・・・。

金輪.JPG

しかし、この場所はホント民家の路地にあるのです。
井戸の向かいににも民家があり、子供たちが
「おかーさーん、○○ちゃんちいってくるー」
と遊んでいました。
こういうところに住むって、どんな気分なんだろ?

さぁ!既にお昼を予約した時間は大幅に超えています!
ダッシュです!チャリ漕ぎまくりです!
お店についたころには汗だく。息切れ、足パンパン。

お・・おかしいなぁ、「大人の女のさわやか京都の旅」
を想像していたのに、なんか、
「気力!体力!体育会系京都の旅!」みたくなってる・・・

京都で、湯豆腐と天ぷら食べたいな~と思って、
この店を予約したんだけど、
うん、自分が悪いんだけどね、

「次の人もいるし、他お断りして待ってたんですから、
さっさと食べてください」

ということを、京特有の柔らかい音韻で言われてしまった・・・。

いや、たしかに遅れたんだけどね?30分も。
でも、観光で来てるんだし、そんな時間通りには・・
すんません・・・(´・ω・`)ショボーン

お天ぷらもおいしかったです。
出されるときに、

「時間通りに揚げたので、冷めてますけど

って言われなければ、もっとおいしかったです。
汗だくの私には湯豆腐も・・・
おいしかったです・・・ううぅ・・・(´;ω;`)ウッ…

とっとと食事を終わらせ、次の目的地へ!

清明神社
清明神社.JPG
言わずと知れた、陰陽師の安倍晴明を祭っている神社です。
おお~五芒星が♪
ゴボウ星.JPG
清明は一条にある戻橋に自身の使う式神を住まわせていたそうです。
戻り橋.JPG
何故、橋の下に?奥さんが怖がったそうですよ。
恐妻家?

今、一条にある戻橋は新しくかけられたもので、
昔の橋がこの神社に置かれています。
橋の傍らには式神の像が。
戻り橋1.JPG
陰陽道では、桃は魔除、厄除けの果物と言われるそうです。
モモ.JPG
私も、厄払いに桃を撫で撫で~

次は貴船へ!